講義から実習へ 周手術期看護4
脳神経疾患で手術を受ける患者の看護
- 総頁数:188頁 / 2色
- 判型:B5判
- 発行年月:2003年6月
- ISBN978-4-263-23444-0
- 注文コード:234440
内容紹介
学生やナースが頻繁に出会うであろう脳神経外科疾患を厳選し,それらの疾患を持ちながら手術療法を選択しようとしている,また選択した患者とその家族に焦点をあて記述.全身麻酔で手術療法を受ける患者の看護についても解説.
『講義から実習へ 周手術期看護』シリーズ
1 外来/病棟における術前看護
2 術中/術後の生体反応と急性期看護
3 開腹術/腹腔鏡下手術を受ける患者の看護
5 運動器疾患で手術を受ける患者の看護
目次
第2章 脳神経疾患で手術を受ける患者の看護に必要な知識
第3章 脳血管障害患者の周手術期看護
第4章 脳腫瘍患者の周手術期看護
第5章 脳室-腹腔(V-P)シャント手術を受ける患者の看護 (狩野雅道)
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
●編 集―――――――――――――――
竹内登美子 岐阜大学医学部看護学科教授
●執 筆―――――――――――――――
狩野 雅道 北見脳神経外科病院看護部
高橋由起子 岐阜大学医学部看護学科
竹内登美子 編集に同じ
玉田 章 奈良県立医科大学看護短期大学部
長江美代子 イリノイ大学大学院看護学研究科博士課程
濱井 妙子 静岡県立大学看護学部
早川 大輔 岐阜大学医学部
比嘉 肖江 元静岡県立大学看護学部
松田 好美 岐阜大学医学部看護学科
横山奈緒美 岐阜大学医学部附属病院看護部
(五十音順)