内容紹介
特に「遺伝子の生化学」,「遺伝子検査」を充実させ,細胞生物学的内容を収録.すべての細胞に共通する一般生化学を多数の図表によりわかりやすく解説.なかでもヒトの生化学を限られた時間内で学習でき,かつ進歩著しい領域の最新知見もわかりやすくまとめた.
目次
著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.
阿南功一 あなんこういち
1924年 大分に生まれる
1946年 東京大学医学部卒業
1952年 東京医科歯科大学助教授
1964年 東京医科歯科大学教授(医学部心臓血管病研究施設生化学部門)
1972年 東京医科歯科大学付属臨検学校長併任
1974年 筑波大学医学専門学群教授
1979年 筑波大学副学長
1981年 筑波大学医学専門学群長
1986年~1992年 筑波大学長
1997年 逝去
阿部喜代司 あべきよし
1941年 北海道に生まれる
1966年 東京理科大学理学部化学科卒業
1971年 東京医科歯科大学助手(医学部心臓血管病研究施設生化学部門)
1975年 筑波大学基礎医学系講師
1979年 筑波大学医療技術短期大学部助教授
1986年 筑波大学医療技術短期大学部教授
現在に至る 医学博士
原 論吉 はらゆきち
1944年 北海道に生まれる
1970年 東京医科歯科大学 医学部卒業
1978年 東京医科歯科大学講師(医学部生化学)
1981年 東京医科歯科大学助教授(医学部生化学)
1998年 東京医科歯科大学教授(医学部保健衛生学科 基礎検査学)
2001年 東京医科歯科大学教授(大学院保健衛生学研究科 分子生命情報解析学)
現在に至る 医学博士