歯界展望
                    
            
            
                138巻1号
                    
            
            超高齢社会における未来志向の補綴戦略 ~人生100年時代に求められる可撤式補綴装置・再考~ 1
            
                
            
        
        
    - 総頁数:208頁
 - 判型:A4判変
 - 発行年月:2021年7月
 - 注文コード:021381
 - 雑誌コード:04245-07
 
内容紹介
高い信頼と定評のある誌面作り,最新情報も充実!ベーシックからアドバンスまで実際の臨床現場に即したケースプレゼンテーションを毎月多彩なコラムで数多くお届けします.臨床や医院運営など若手歯科医師が抱える日頃の悩みの解決のヒントとなる情報をまとめたコラムも充実!
本特集は『超高齢社会における未来志向の補綴戦略~人生100年時代に求められる可撤式補綴装置・再考~1』です.超高齢社会を迎えた現在,高齢者の残存歯数は確実に増えており,一生を「総義歯」で終える時代から,パーシャルデンチャー(RPD)で終える時代へと変化しています.本特集(全3 回)では「口腔内の変化」に対応しやすく,「メインテナンス」のしやすい可撤式補綴装置(RPD)の可能性について,再考していきます.
目次
特別企画 顎関節症治療におけるセルフケアをマスターする!
シリーズ 高齢患者への歯科治療戦略を正しく構築するために 3
新連載 ライフステージ別の齲蝕予防と管理 1
巻頭TOPIC 宮﨑 隆先生インタビュー 第50回 日本口腔インプラント学会記念学術大会を終えて
エンド治療Q&A 2021 7
50年の臨床から紐解く歯周基本治療~症例で綴る患者さんとの歩み~ 7
最新のエビデンスとコンセンサスに基づく インプラント周囲疾患に対する理解とアプローチver.2021 7
矯正治療と全部床義歯臨床の共通点と相違点-矯正医と補綴医のトークセッション 12・完
ファンダメンタルエンドドンティクス~5-D Japanが提唱する歯内療法学の真髄~ 9
若手歯科医師による欠損補綴の取り組み 4
若手歯科医師によるCase Presentation
TOPIC
「こんにちは! つのまち歯科です」-「生活の医療」としての歯科を確立するために 7
TOPIC
事例に学ぶ歯科保険請求 185
【新連載】医科歯科連携・多職種連携 日本社会に求められる歯科医療の近未来 1
海外アカデミアへの挑戦を終えて スウェーデンから日本へ 7
米国コロナ禍奮闘記~大学人として考えること~ 4
脳科学から不可解な痛みを考える 12
経済学的視点から歯科業界を読み解く 40
歯とお金にまつわるあれこれ 7
文学を咀嚼する 15
【News & Report】
【Conference & Seminar】
電子版の購入
以下のウェブサイトで論文単位の購入が可能です.
※リンク先は医歯薬出版株式会社のウェブサイトではありません.利用方法等は各ウェブサイトへお問い合わせください.


    
