医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
長年にわたり脳性まひ児(CP児)の療育に携わってきた著者の膨大な資料のなかから,77症例を採り上げ,幼児期から成人期までの経過を写真にして示したわかりやすい症例集.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
脳性麻痺の運動障害 原著第2版 評価と治療の考え方
2,915円
DENVERII デンバー発達判定法
8,800円
DENVERII 記録票
3,300円
DENVERII 予備判定票0〜9か月用
DENVERII 予備判定票9〜24か月用
DENVERII 予備判定票2〜4歳用
DENVERII 予備判定票4〜6歳用
W.K.Frankenburg 原著/日本小児保健協会 編著
PEDI リハビリテーションのための子どもの能力低下評価法
PEDI Research Group 著/里宇明元・近藤和泉 ほか監訳
6,600円
W.K.Frankenburg 原著/日本小児保健協会 著
写真でみる 脳性まひ 30年をともに歩んで
五味重春 著
4,058円
一から学ぶ 矯正歯科臨床
桑原洋助・柴ア好伸・出口敏雄 編
24,200円
口の痛み・歯の痛み
野口政宏・緒方克也 著
臨床検査学講座 血液検査学 第2版
奈良信雄・小山高敏・三村邦裕 ほか著
5,720円
デンタルスタッフの口腔衛生学・歯科衛生統計
泉福英信 編
3,850円
歯科衛生士のための 地域ケア会議必携マニュアル
日本歯科衛生士会 監修/秋野憲一 編集主幹/武井典子・久保山裕子・山口朱見 編著
2,200円