やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

食べ物と健康 食品学・食品機能学・食品加工学

食べ物と健康 食品学・食品機能学・食品加工学

(第1版第4刷:2006年11月25日発行)
補足・修正のお願い

この度は,上記書籍をご購入下さいまして誠にありがとうございました.
以下の箇所に関して修正・補足させて頂きたい文章がございます.
お手数をお掛けしますが修正・補足をお願い申し上げます.

2007年3月26日更新

頁・行など 行,項目など 誤植など 補足,修正文
21頁 図V-2-3 構造式の価標の説明:紙面の手前と奥(表側と裏側)に出ていることを示す. 三角価標の説明:紙面の手前(表側)に出ていることを示す.
点線で表された価標の説明:紙面の奥(裏側)に出ていることを示す.
186頁 3行目 一般的な生食用が40〜60%程度である. 一般的な生食用は20%以下が望ましいとされる.
238a頁 表Z-11-6
低たんぱく質食品
たんぱく質の含量は,通常同種の食品とほほ同程度 たんぱく質の含量は,通常同種の食品の50%以下
238a頁 表Z-11-6
高たんぱく質食品
たんぱく質の含量は,通常同種の食品とほほ同程度 たんぱく質の含量は,通常同種の食品の2倍以上
241頁 (1)JAS規格制度3行目 (1)JAS規格制度
@ 品位、成分、性能その他の品質についての基準を定めたもの(一般JAS)
A 生産の方法について、特色ある作り方や特別の原材料に着目したもの(特定JAS)
の2タイプの規格があり

(1)JAS規格制度
@ 品位、成分、性能その他の品質についての基準を定めたもの(一般JAS)
A 生産の方法について、特色ある作り方や特別の原材料に着目したもの(特定JAS)
B 流通の方法についての基準を定めたもの
3タイプの規格があり