おことわり
本書p.3右段末尾の文章が箇条書きの「将来」で終わっていること,それに続くp.4が白紙であることは原著どおりであり,誤りではございません.ご了承いただけますようお願い申し上げます. |
このたびは上記書籍をご購入くださいまして誠にありがとうございます.以下に誤りがありましたので,ここに訂正するとともに深くお詫び申し上げます.
2014年5月26日更新
|
|||
頁 | 箇所 | 誤 | 正 |
007 | 右上6行目 | 胸椎 | 腰椎 |
009 | 左下4〜2行目 | 椎板は増殖して腹側と背側に移動し,脊索および進化途中の脊髄に囲まれる | 椎板は脊索および進化途中の脊髄を囲むように増殖して腹側と背側に移動する |
図3.4 図内 | 椎板 | 筋板 | |
図3.4 図内 | 筋板 | 椎板 | |
010 | 左下7行目 | median sacral crest | intermediate sacral crest |
093 | 左上1〜2行目 | 神経原性跛行 | 神経血管原性跛行 |
101 | 図5.15 図説 4行目 | 胸骨角の狭小化 | 胸骨下角の狭小化 |
120 | 右下4行目 | 大腿が前方変位した | 大腿骨頭が前方変位した |
126 | 左下9〜8行目 | 最も高い値を示したのが妊娠群で, | 最も高い値を示したのが妊婦群で, |
左下3〜2行目 | 他施設間治療 | 多施設間治療 | |
150 | 表7.2 最上段2行目 | 丼色作用 | 貪食作用 |
154 | 図7.9 図タイトル | (図タイトル抜け) | Melzackの自己身体マトリックスの適応 |
図7.9 図内右上2番目 | 痛みの近く | 痛みの知覚 | |
193 | 左上4行目 | (頸部,胸郭,腰椎) | (頚椎,胸椎,腰椎) |
201 | 左下12行目 | (Mens ら 1999) | (Means ら 1999) |
左下7行目 | (Mens ら 1999) | (Means ら 1999) | |
257 | 左上16行目 | セラピストに紹介 | セラピストに照会 |
267 | 右下2行目 | 寛骨 | 右寛骨 |
327 | 右最上段 | 腰部骨異常股関節の中間位 | 腰椎骨盤股関節の中間位 |
右下7行目 | 腰部骨股関節の中間位 | 腰椎骨盤股関節の中間位 | |
328 | 右上8行目 | 腰部骨股関節の中間位 | 腰椎骨盤股関節の中間位 |
331 | 右最下段 | 呼気終了後にもう一度 | 呼気終了時にもう一度 |
342 | 左上2行目 | 肋骨は硬くなり | 胸郭は硬くなり |
354 | 右上13行目 | 膝立て位 | 膝立て背臥位 |
388 | 右上14行目 | 折り目部分において | 折り目部分に手を置いて |