カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
イチからわかる!転倒予防Q&A
山田実 著
定価 2,530円 (本体 2,300円+税10%) A5判 ⁄ 136頁 2025年10月発行
注文コード:266960 ISBN978-4-263-26696-0
●なぜ転ぶ? どう防ぐ? 根拠で読み解く転倒のメカニズム
「臨床栄養」別冊 はじめてとりくむ身体活動支援Ver.2 健康寿命延伸のための栄養と運動
宮地元彦 編
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2025年8月発行
注文コード:746660
●栄養と運動,両面からアプローチ! 管理栄養士が導く,最新の身体活動支援
新版 介護基礎学 高齢者自立支援の理論と実践
竹内孝仁 著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 240頁 2017年1月発行
注文コード:217390 ISBN978-4-263-21739-9
●定評ある介護福祉学テキストが全面改訂新版で刊行! 自立支援介護の時代がはじまる!
オンライン・アクティブラーニング 認知心理学に基づく5つの原則
Stephen M.Kosslyn 著/永井知代子・水野真由子・福澤一吉 訳
定価 2,970円 (本体 2,700円+税10%) A5判 ⁄ 128頁 2023年7月発行
注文コード:266710 ISBN978-4-263-26671-7
●オンラインでも対面でも,授業がおもしろくなる!効果的な授業ができる!
私の夫は高次脳機能障害です 本人・家族がおだやかに暮らすための妻たちの知恵 夫の行動研究から
奥宮暁子 監修/薮中弘美・ポロミナ編集部 編著
定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%) A5判 ⁄ 168頁 2020年9月発行
注文コード:237450 ISBN978-4-263-23745-8
●私の夫,命は助かりましたが,脳は助かりませんでした―― 家族と医療職・福祉職に知ってほしい,入院中......
3STEPで認知症予防 コグニサイズ指導マニュアル
島田裕之 編集
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2020年3月発行
注文コード:266190 ISBN978-4-263-26619-9
●認知症予防で注目を集める『コグニサイズ』がこの一冊で丸わかり!
新版 重症心身障害療育マニュアル
岡田喜篤 監修/小西徹・井合瑞江・石井光子・小沢浩 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 328頁 2015年3月発行
注文コード:235960 ISBN978-4-263-23596-6
●重症児(者)療育をとりまく医療・福祉の変遷と最新の医学的成果を踏まえ,重症心身障害療児(者)の療育・......
高齢者援助における 相談面接の理論と実際 第2版
渡部律子 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 304頁 2011年4月発行
注文コード:719440 ISBN978-4-263-71944-2
●介護保険制度の改定や介護支援専門員による高齢者支援の実状などに触れながら改訂した第2版!
要介護3・4・5の人のための 在宅リハビリ やる気がでる簡単リハビリのすすめ
飯島治 著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) A5判 ⁄ 270頁 2006年8月発行
注文コード:242100 ISBN978-4-263-24210-0
●患者さんの「やる気をひきだすコツ」と「長続きする」在宅リハビリについて,わかりやすくイラスト入りで......