やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

序文
 わが国の死因のトップは「がん」であるが,心疾患が第二位,脳血管疾患が第四位と,がん対策とともに,心血管疾患(CVD)予防も重要な健康対策に位置づけられている.
 このような理由により平成20 年から開始されたメタボリックシンドロームを核とした特定健診では,脂質異常症として,高LDLコレステロール血症や高トリグリセライド血症,低HDLコレステロール血症が取り上げられている.つまり,脂質異常症の治療目標は,主としてCVD予防にあることを意味している.また,特定健診の基本的概念は生活習慣の改善により,多くの危険因子を一網打尽にできるということであるが,健診で認められる危険因子の一つが脂質異常症であるゆえ,その基本的治療として生活習慣の改善がある.もちろん,危険度が高い場合(家族性高コレステロール血症や二次予防例など)には薬物療法が必要になるが,それでも生活習慣の改善が脂質異常症の治療効果を高めるとともに,CVD予防にも有効であることはいうまでもない.そのような観点から本書では,脂質異常症の食事療法について,その基礎となるところを第一線の医師に執筆していただいた.
 本シリーズは,日常診療や療養指導にあたって身近な食事療法に関する疑問や質問に根拠をもって簡潔に答える,というコンセプトでQ&A方式の構成をとっている.これは『動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017 年版』においてクリニカルクエスチョンに答えるべくシステマティックレビューを行っている形式と重なるところがある.ここに共通する姿勢は,エビデンスを重視するという点である.わが国には多くの疫学調査があり,これらから明らかになっていることもある.このような重要な知見を患者と共有することが大切であり,そのために本書では,脂質代謝や動脈硬化発症のメカニズムなどの基本的知識から,実践でどのように活用するかまで解説している.
 食事療法がどのように患者の危険因子を改善するか,そして,最終的な目標であるCVD予防,ひいては総体としてのQOL向上につながっていくかという包括的な概念をもちつつ,患者への栄養指導に当たっていただけることを切に願っている.
 本書が少しでも実地の先生方のお役に立つことができれば,編者としてこれに勝る喜びはない.最後に,本書の企画から発行まで多大なご努力をいただいた医歯薬出版編集部の方々にお礼を申し上げたい.
 平成29年 師走
 編者を代表して 寺本民生
 序文
 知っておきたい基礎知識
イントロダクション
 Q-1 脂質異常症とは,どのような病気(病態)ですか?(小山英利奈,塚本和久)
 Q-2 脂質異常はなぜ起こるのですか?(内野卓也,塚本和久)
 Q-3 脂質異常症有病者数の推移について教えてください.これはどのような意味をもちますか?(岡村智教)
脂質異常のメカニズム
 Q-4 脂質異常症があると,どのようなことが起こりますか?(廣 高史)
 Q-5 高コレステロール血症のメカニズムはどのようになっていますか?(坂本美貴,塚本和久)
 Q-6 高TG血症のメカニズムはどのようになっていますか?(根本かおり,塚本和久)
家族性高コレステロール血症
 Q-7 家族性高コレステロール血症は,なぜ若くして冠動脈疾患になるのでしょうか?(小倉正恒,斯波真理子)
 Q-8 家族性高コレステロール血症以外の原発性高脂血症について教えてください(石橋 俊)
薬物療法
 Q-9 薬物療法にはどのようなものがありますか? また,どのような効果がありますか?(原 眞純)
 Q-10 薬物療法が始まった患者に,食事療法の内容変更は必要でしょうか?(木庭新治)
検査値からわかること
 Q-11 LDLコレステロール値が基準より高い場合,どのような原因が考えられますか?(南塚拓也,前澤善朗,横手幸太郎)
 Q-12 HDLコレステロール値が基準より低い場合,どのような原因が考えられますか?(村野武義,武城英明)
 Q-13 TGが基準値より高い場合,どのような原因が考えられますか? (前澤善朗,横手幸太郎)
 Q-14 最近注目されている食後高脂血症には,どのような問題があるのですか?(林 俊行,平野 勉)
合併症
 Q-15 HDLコレステロール値と冠動脈疾患発症率に相関関係があるのはなぜですか?(三井田 孝)
 Q-16 糖尿病をともなうと,冠動脈疾患を発症するリスクが高くなるといわれていますが,それはなぜですか?(江草玄士)
 Q-17 脂質異常症に高血圧をともなうと,冠動脈疾患を発症するリスクが高くなるといわれていますが,それはなぜですか?(梅本誠治)
 Q-18 脳血管障害と脂質異常症は,どのように関係しているのでしょうか?(枇榔貞利)
 Q-19 閉塞性動脈硬化症と脂質異常症は,どのように関係しているのでしょうか?(枇榔貞利)
 Q-20 慢性腎臓病(CKD)と脂質異常症は,どのように関係しているのでしょうか?(奥手祐治郎,庄司哲雄)
 Q-21 肥満と脂質異常症は,どのように関係しているのでしょうか?(木原進士)
注意を要する患者
 Q-22 心筋梗塞の既往患者について,とくに気をつけることはありますか? それはなぜですか?(大村寛敏)
 Q-23 若い女性の脂質異常症の問題点と治療法について教えてください(今村榛樹,武城英明)
 Q-24 閉経後に血清脂質値は変化しますか? 脂質異常症の頻度に変化はありますか?(若槻明彦)
 Q-25 高齢者でも高LDLコレステロール血症の治療が必要ですか?(荒井秀典)
ガイドライン
 Q-26 脂質異常症の診断基準について教えてください.また,どのように治療方針を立てるのでしょうか?(荒井秀典)
 Q-27 『動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017 年版』の改訂のポイントはどのようなところにありますか?(山下静也)
 Q-28 欧米のガイドラインでは,どのような基準が設けられているのでしょうか? 日本のガイドラインとの類似点,相違点はどのような点ですか?(山下静也)
危険因子
 Q-29 動脈硬化性疾患予防のために脂質異常症以外で注意すべきことは何ですか?(寺本民生)
 Q-30 ガイドラインで包括的リスク管理が提唱されているのはなぜですか?(横出正之)

 索引