やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

序文
 『歯界展望』に「インプラントを材料学から見直す」(2012年1月から1年間),「インプラント材料:臨床の疑問に答える」(2015年1月から2年間)を連載したが,これをきっかけに,日々の臨床のなかで疑問を抱いた歯科医師に,その疑問を解く手がかりとなるまとまった書籍が必要であると聞き,「インプラントをめぐるトラブルに対し,材料学的な視点からアドバイスを行える」本書を発刊した.多くの先生方の協力のおかげで,エビデンスに基づく臨床と基礎を融合した本書を発刊することができたと思っている.
 本書は「マテリアル編」と「クリニカル編」の2分冊で構成され,マテリアル編では「材料の基本的知識」を,クリニカル編では「臨床的考察」に力点を置いて記載した.マテリアル編とクリニカル編に同じタイトル(例:骨補填材)があっても,マテリアル編では基礎的な解説とし,クリニカル編では臨床応用に役立つ記述とした.
 本書はQ&A形式にし,まずQuestionに対するAnswerを簡潔に記述し,詳しい解説はその後に加えることとした.日常忙しい臨床家の先生方は,まずQとAをご覧になり,詳しい内容を知りたい項目についてはその後に記載されている解説文を読んでいただければ,理解が深まると考える.
 「クリニカル編」では,講演会などで臨床家からよく受ける質問を基にし,臨床のなかで「なぜ?」「どうして?」と疑問にもたれた項目を,簡潔明瞭な文章で,臨床写真やフルカラーの図,表,イラストを多く用いて説明するようにした.日々忙しく,基礎歯学を敬遠しがちな臨床家にとっても,わかりやすい内容になったと考える.
 内容は,「マテリアル編」で述べたインプラント材料を「臨床の現場」から捉えなおし,インプラント周囲骨の吸収に関しては,「細菌」の関与に留まらず「力」の問題を取りあげた.さらには,顎骨再生に直結する材料や近未来に訪れるデジタル医療のついても解説した.
 本書は2分冊ではあるが両者は密接に関係していることから,お互いが参照できるようにして理解を促す工夫をした.また,COLUMN欄やキーワード欄で専門用語の解説を行ったので,索引から容易に調べることができるであろう.
 本書が日常の臨床における疑問に対する回答となり,インプラント臨床術式の材料学的な理解の一助となれば幸いである.
 最後に,本書出版にあたり,執筆の直接ご協力を頂いた加藤英治先生,河原優一郎先生,竹澤保政先生,室木俊美先生,吉野 晃先生に心より感謝申し上げ,写真の使用を快諾してくださった多くの先生に謝意を表します.
 2017年11月
 吉成正雄
Chapter 1 インプラント材料としての適性
 Q1 チタン,アパタイト,ジルコニアの,インプラント材料としての適性はどうですか?
  COLUMN 1 チタンはどんなところに使われているか?
 Q2 チタンは折れやすいのですか?
Chapter 2 組み合わせによる不快事項
 Q3 インプラント体,アバットメントスクリュー,アバットメント,上部構造は,材料学的に統一すべきですか?
 Q4 金銀パラジウム合金はインプラントの上部構造によくないと言われるのは,なぜですか?
  COLUMN 2 金銀パラジウム合金
 Q5 微小漏洩によって細菌が侵入し,アバットメントスクリューが変色することはあるのでしょうか?
 Q6 アバットメントスクリューに汚れがある状態でも,酸化チタン膜は十分に機能しているのですか?
 Q7 汚れたアバットメントスクリューを清浄化するのに,どのような方法がありますか?
 Q8 インプラント体に純チタン,細いアバットメントスクリューに強度の大きなチタン合金を使用する組み合わせは大丈夫ですか?
 Q9 インプラント体に純チタン,アバットメントスクリューにチタン合金を用いた場合,摩耗の問題やそれに伴う摩耗粉の影響はあるのでしょうか?
 Q10 インプラント体-アバットメント連結のデザインによって,疲労強度に差が出るのでしょうか?
 Q11 インプラント体-アバットメント連結のデザインによって,マイクロムーブメントやマイクロギャップ,スクリューの緩みは異なるのですか?
  COLUMN 3 偏心荷重下での繰り返し負荷がインプラントコンポーネントに及ぼす影響
Chapter 3 市販インプラント表面
 Q12 市販のインプラントは,どのような表面をしているのですか?
 Q13 どのような表面形状が,早期のオッセオインテグレーションに好ましいのでしょうか?
 Q14 表面形状に関するin vivo研究は,どうなっていますか?
 Q15 チタンプラズマ溶射とブラスト+酸エッチング処理では,どちらがオッセオインテグレーションしやすいのですか?
 Q16 機械加工面をもつインプラントが少なくなっている理由は,何ですか?
 Q17 市販インプラントの表面性状は,どうなっていますか?
  COLUMN 4 チタン酸化膜が厚いほうが骨形成能に優れるか?
  COLUMN 5 SLActiveでみられるナノ構造
Chapter 4 HAコーティングインプラントの特徴と問題点
 Q18 ハイドロキシアパタイトなどのリン酸カルシウムは,チタンより骨形成能に優れますか?
 Q19 HAコーティングインプラントは有効ですか?
 Q20 ハイドロキシアパタイト溶射膜の剥離や脱落は,なぜ起きやすいのですか?
 Q21 溶射法HAコーティングインプラントの取り扱いの留意点は何ですか?
 Q22 溶射法の問題点を克服したHAコーティングインプラントはありますか?
 Q23 「HA超薄膜コーティングインプラント」の評価はどうでしょうか?
Chapter 5 ジルコニアインプラントの特徴と問題点
 Q24 ジルコニア修復物が急速に普及しているのは,なぜですか?
  COLUMN 6 アバットメントスクリューを使用しない締結方式
  COLUMN 7 「Made in Japan」メタルフリージルコニア修復
 Q25 ジルコニアに陶材を前装して使用した場合,前装陶材はチッピングしやすいのですか?
 Q26 チッピングを減らすためには,どうすればよいのですか?
 Q27 前装陶材を使用しないジルコニア修復は可能ですか?
 Q28 ジルコニア単層材と陶材積層材には,色調,強さに違いがありますか?
  COLUMN 8 色調,透光性の異なる材料の積層法
  COLUMN 9 透光性ジルコニアの種類
 Q29 ジルコニアは対合歯を摩耗しませんか?
 Q30 ジルコニアがチタンの摩耗に与える影響はどうですか?
 Q31 ジルコニアの骨形成能は,チタンより劣りますか?
 Q32 ジルコニアへのアパタイトコーティングは,骨形成能を向上させますか?
  COLUMN 10 分子プレカーサー法によるカーボネートアパタイトコーティング
 Q33 ジルコニアへの超親水性処理は有効ですか?
 Q34 ジルコニアの軟組織との適合性はどうですか?
 Q35 ジルコニアに対するバイオフィルム形成はどうですか?
 Q36 ジルコニアの組織適合性を向上させるには,どのような表面改質が必要ですか?
 Q37 メタルフリージルコニア修復は実現可能ですか?
Chapter 6 インプラント周囲骨の吸収(インプラント周囲炎)
 Q38 インプラント周囲骨の吸収を引き起こす材料学的因子は何ですか?
  COLUMN 11 インプラント周囲骨の吸収(マージナルボーンロス)=インプラント周囲炎?
 Q39 金属イオンの溶出がインプラント周囲骨の吸収を引き起こすとすれば,どのような機序が考えられますか?
  COLUMN 12 ハプテン:不完全抗原,部分抗原
 Q40 金属イオンの溶出は骨吸収関連サイトカインの放出に関係しますか?
 Q41 摩耗粉の放出がインプラント周囲骨の吸収を引き起こすのは,なぜでしょうか?
 Q42 チタンイオンはリポ多糖による炎症反応を助長しますか?
 Q43 インプラント表面の汚れは,インプラント周囲骨の吸収を引き起こす要因になりますか?
 Q44 インプラント周囲炎を引き起こす特定の細菌叢はありますか?
 Q45 インプラント周囲炎発症に関わる細菌感染には,どのような経路が考えられますか?
Chapter 7 メインテナンス:デブライドメント
 Q46 インプラント周囲炎の治療には,どのような方法が提案されていますか?
  COLUMN 13 メインテナンス時の診査項目,診査方法
  COLUMN 14 インプラントにプロービングは有効か?
 Q47 インプラント周囲炎の支持療法には,どのような方法が提案されていますか?
 Q48 非外科的療法には,どのような方法が推奨されますか?
 Q49 フォトダイナミックセラピーの効果はどうですか?
 Q50 外科的療法には,どのような方法が推奨されますか?
 Q51 機械的・物理的な清掃では,どれが推奨されますか?
 Q52 エアーアブレーション用パウダーは,どれが推奨されますか?
 Q53 歯科用レーザーは,どれが推奨されますか?
 Q54 再生療法的アプローチには,どのような方法がありますか?
 Q55 その他には,どのような方法がありますか?
  COLUMN 15 SLA処理チタン板上での除菌in vitro試験.
 Q56 アバットメント,上部構造への応用で,光活性化処理は効果的ですか?
Chapter 8 力の関与
 Q57 インプラント周囲骨の吸収にオーバーロードが関与しますか?
 Q58 オーバーロードにより骨吸収を起こす機序として,どのようなことが考えられますか?
 Q59 メカノスタット理論によって,インプラント周囲骨の吸収が説明できますか?
 Q60 インプラントと骨の弾性係数の差から,インプラント周囲骨の吸収が説明できますか?
 Q61 弾性係数の違いが皮質骨に応力集中を起こさせますか?
  COLUMN 16 メカニカルストレスと骨細胞
  COLUMN 17 骨細胞と骨リモデリング
  COLUMN 18 メカニカルストレスに対する骨膜と歯根膜の役割
  COLUMN 19 矯正力による歯の移動のメカニズム(骨細胞の役割)
 Q62 オーバーロードにより発症するインプラント周囲骨の吸収には,どのような因子が関与しますか?
 Q63 ブリッジポンティック直下の骨隆起の原因として,何が考えられますか?
  COLUMN 20 無負荷インプラントの周囲骨に吸収が起こらなかった例
  COLUMN 21 3本連結の中央のインプラント周囲に骨吸収が生じる
  COLUMN 22 骨強度(骨密度と骨質)のNIHコンセンサス
Chapter 9 骨補填材(臨床編)
 Q64 市販の骨補填材の比較はどうですか?
 Q65 市販の骨補填材の臨床的な使い分けの注意点は何ですか?
 Q66 リン酸カルシウム-コラーゲン複合体はどうですか?
 Q67 リン酸カルシウム骨ペーストは,インプラントへの応用の可能性がありますか?
 Q68 天然高分子の性質はどうですか?
 Q69 合成高分子にはどのようなものがあり,どのような特徴がありますか?
 Q70 GBR法には何が使われ,特徴は何ですか?
 Q71 チタンメッシュプレートやチタンスキャフォールドは,どのようなときに使用されますか?
Chapter 10 展望
 Q72 医療系ファブラボとは何ですか?
 Q73 テーラーメイド・生体多機能化インプラントとは何ですか?
 Q74 軟組織と接する部位,口腔内露出部位は,どのような表面改質が有効ですか?
 Q75 複根歯インプラントの意義は何ですか?
 Q76 単根歯インプラント埋入により,顎骨の骨質は変化しますか?
  COLUMN 23 人工的に再生した骨の強度は十分か?
 Q77 インプラント体スレッドの方向によって,周囲骨の構造は変化しますか?
 Q78 骨接触部のインプラントの弾性係数を小さくすることはできますか?
 Q79 薬物送達システムにより骨形成促進は可能ですか?
 Q80 骨形成を促進する表面改質法としては何が考えられますか?
 Q81 テーラーメイドによる顎骨再生用スキャフォールドには,何が有効ですか?
  COLUMN 24 バイオハイブリッドインプラント
  COLUMN 25 撤去を余儀なくされたインプラント例

 文献
 索引
 マテリアル編目次