やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

第2 版の序
 本書第1 版が2012 年に発行されて6 年が経過した.歯科保健医療をとりまく環境は,生活環境の変化や急激な高齢化,自然災害の発生などさまざまな要因により,以前にも増して大きく変遷している.これらにより,人々のもつ疾病構造も以前とは大きく異なり,歯科医療においても高度化・多様化・複雑化している.医療の質や安全に対する社会的要求が高まっているなかで,よりよい医療を提供するため,歯科衛生士への期待は一層高まると考えられる.そうした期待に応えられる歯科衛生士になるためには,基礎知識の修得がきわめて重要となる.歯科衛生士として必要な基礎知識を確実なものとして,国家試験に合格され,臨床あるいは地域などで存分に活躍していただきたい.
 本書は『平成29 年版 歯科衛生士国家試験出題基準』に準拠し改訂を行った.今回の出題基準の改定では,災害時の歯科保健や国際歯科保健が加わるなど出題範囲にいくつかの変更があった.
 第2 版のポイントとしては,現在の国家試験にそぐわなくなった問題を大幅に入れ替え,問題数を前版より約100 問増やした.追加した問題は,当然ながら過去の国家試験出題傾向,とくにここ数年の出題傾向を分析し,さらに歯科衛生士国家試験出題基準を網羅して,各項目のなかで出題頻度の高い重要項目から作成した.また,既存の問題についても,徹底的なブラッシュアップを行った.
 前版同様,問題と解答・解説は学習しやすいように別冊とし,解答・解説は“解法のポイント“から類似問題に対応するための“関連学習”まで端的にまとめ,国家試験受験直前まで役立つように配慮した.また,今回新たな試みとして,問題の難易度を4 段階で設定した.基礎がしっかり身についているか,自分の実力はおよそどのくらいかの確認,目安として有効に活用していただきたい.
 本書を手にした多くの受験生が所期の目的を達成し,専門性をもった歯科衛生士として活躍することを心より祈念している.
 2018 年3 月
 歯科衛生士国家試験問題研究会


初版の序
 歯科保健医療をとりまく環境は,疾病構造の変化あるいは少子高齢社会の到来により,大きく変遷している.
 保健医療制度の見直しも積極的に実施されているなかで,歯科医療領域の保健・医療・福祉の充実をいかに進展させていくかが,今後の課題となっている.
 とくに国民の口腔保健の向上さらには全身の健康維持・管理,QOLの向上を担う歯科衛生士への期待は,かつてないほど大きいものがある.
 歯科衛生士を目指す皆様は,このような社会的背景を踏まえて,その期待に応える歯科衛生士となるべく勉学に励んでおられるものと思う.歯科衛生士として必要な基礎的知識を確実なものとして,国家試験に合格され,臨床あるいは地域などで存分に活躍していただきたい.
 本書は国家試験の受験を控えた皆様が,最終的に自らの知識を整理・確認するとともに,国家試験問題を解答するときの“解法のポイント”をも習得できるように,受験生の身になってつくられたものである.
 問題は,すべて新作(オリジナル)問題であり,当然ながら過去の国家試験出題傾向,とくにここ数年の出題傾向を徹底的に分析し,さらに歯科衛生士国家試験出題基準を網羅して,各項目のなかで出題頻度の高い重要項目から問題作成がなされている.
 問題と解答・解説は学習しやすいように別冊とし,解答・解説は“解法のポイント“から類似問題に対応するための“関連学習”まで端的にまとめ,国家試験受験直前まで役立つように配慮した.
 本書を十二分に活用されて,所期の目的を達成されるよう心より祈念している.
 2011 年12 月
 歯科衛生士国家試験問題研究会
1章 人体(歯・口腔を除く)の構造と機能
 I 人体の構造
 II 人体の機能・構成成分
2章 歯・口腔の構造と機能
 I 歯・口腔の構造
 II 歯・口腔の機能・組成
3章 疾病の成り立ち及び回復過程の促進
 I 病因と病態
 II 感染と免疫
 III 生体と薬物
4章 歯・口腔の健康と予防に関わる人間と社会の仕組み
 I 総 論
 II 口腔清掃
 III う蝕の予防
 IV 歯周病の予防
 V その他の歯科疾患の予防
 VI 歯科疾患の疫学と歯科保健統計
 VII 地域歯科保健活動
 VIII 環境・社会と健康
 IX 保健・医療・福祉の制度
5章 歯科衛生士概論
 I 歯科衛生士とその業務
6章 臨床歯科医学
 I 臨床歯科総論
 II 歯・歯髄・歯周組織の疾患と治療
 III 歯の欠損と治療
 IV 顎・口腔領域の疾患と治療
 V 不正咬合と治療
 VI 小児の理解と歯科治療
 VII 高齢者の理解と歯科治療
 VIII 障害児者の理解と歯科治療
7章 歯科予防処置論
 I 総 論
 II 歯周病予防処置
 III う蝕予防処置
8章 歯科保健指導論
 I 総 論
 II 情報収集
 III 口腔衛生管理
 IV 生活習慣指導
 V 食生活指導
 VI 口腔機能管理
 VII 健康教育
9章 歯科診療補助論
 I 総 論
 II 主要歯科材料の種類と取扱いと管理
 III 保存治療時の診療補助
 IV 補綴治療時の診療補助
 V 口腔外科治療時の診療補助
 VI 矯正歯科治療時の診療補助
 VII 小児歯科治療時の診療補助
 VIII 高齢者治療時の診療補助
 IX 障害児者治療時の診療補助
 X エックス線写真撮影時の診療補助
 XI 救命救急処置

 巻末写真