やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社



 わが国における国民の高齢化は急速に進み,21世紀の人口構成では4人に1人を65歳以上の人口が占めると予想されている.高齢化は,必然的に種々の成人病その他の潜在性疾患をもつ患者の増加を伴い,歯科医院を訪れる患者においてもその傾向は同様であろう.
 歯科治療時の患者の全身管理は,歯科治療と密接な関連をもつ重要な関心事である.歯科治療は生体に対して肉体的にも精神的にもストレスとして作用し,ときには歯科患者のもつ内科的疾患,特に成人病のなかでも虚血性心疾患や脳血管障害などの急激な悪化,あるいは偶発症の誘因,原因となりうることも十分考えられる.
 日進月歩,医療の質的向上とともに患者の医療に対する要求も質的に変化し,偶発事故が医事紛争として法廷で争われている事例も多くみられる昨今である.
 このような医療を取り巻く現状を鑑みたとき,日常の臨床で起こりうる患者の急変に対して,いつでも適切に対応できることは医療従事者にとって当然のことであり,またそれは歯科医師にも要求されている.そのためには,救急処置に関する知識と実技についての日頃からの研鑽が大切である.
 そこで,『歯界展望』の別冊として企画されたのが本書である.
 本別冊では,救急処置の知識と実技のためのガイドブックとするべく,構成は患者さんが歯科医院を訪問してから治療を終え,帰宅するまでの間に想定される急変のケースを数多く取り上げ,目で見てわかる所見による分類を概説し,次いでそれぞれのケースにおける対応の手順から予防の対策までをわかりやすく Q & A形式で解説した.
 いずれのケースも他の類似ケースと内容的に重複するものがあるが,これは本書を理解しやすいものとするため,全身状態の急変によって現れる症状ごとに必要な事項はすべて記載することを意図したものである.
 1994年9月 編集委員 雨宮義弘 大澤昭義
症状別対応編
1 意識障害と失神―気が遠くなる
 1-1 局所麻酔注射をしていたところ意識が遠くなった
 1-2 歯を削っている最中に意識が遠くなった
 1-3 痛み止めと抗生物質を服用させたところ意識が遠くなった
2 悪心・嘔気―吐き気を催す
 2-1 治療開始前,チェアに座って待つうちに患者が吐き気を訴えた
 2-2 治療中に患者が吐き気を訴えた
 2-3 治療が終わり帰宅させようとしたら吐き気を訴えた
3 呼吸困難―息が苦しい
 3-1 治療中に息苦しさを訴えた
 3-2 治療中に患者の呼吸が激しくなった
4 徐脈・頻脈・血圧低下・血圧上昇―気分が悪い
 4-1 気分が悪いというので脈を測ったら徐脈になっていた
 4-2 気分が悪いというので脈を測ったら頻脈になっていた
 4-3 気分が悪いというので血圧を測ったら血圧が低下していた
 4-4 気分が悪いというので血圧を測ったら血圧が上昇していた
5 胸 痛―胸が痛い,苦しい
6 顔色異常―顔色が悪い
 6-1 治療中に患者の顔が真っ青になった
 6-2 治療中に患者の顔が紅潮した
7 蕁麻疹,口腔粘膜の浮腫―発疹が出た
 7-1 消炎鎮痛剤,抗生物質を投与したところ,蕁麻疹,口腔粘膜の浮腫が生じた
8 痙 攣―痙攣している
 8-1 局所麻酔注射をした直後に痙攣が起こった
 8-2 治療中に,突然,手足に痙攣が起こった
9 しびれ―しびれてきたと訴える
 9-1 治療中に手足のしびれを訴えた
10 頭 痛―頭が痛い
 10-1 治療中に,突然,頭痛を訴えた

ケース別Q&A編
 Q1 脳貧血とショックとはどう違うのでしょうか
 Q2 脳卒中にはどのようなものがありますか
 Q3 高血圧症と高血圧脳症とはどう違うのですか
 Q4 高血圧症患者の歯科治療にはどんな注意が必要ですか
 Q5 心筋梗塞と狭心症とはどう違うのですか
 Q6 陳旧性心筋梗塞の患者の歯科治療にはどんな注意が必要ですか
 Q7 心臓病患者の歯科治療にはどんな注意が必要ですか
 Q8 不整脈を有する患者の歯科治療にはどんな注意が必要ですか
 Q9 過換気症候群の治療に呼気を再吸入させるのはなぜでしょうか
 Q10 過換気症候群をいかにして診断したらよいでしょうか
 Q11 エピネフリン,ノルエピネフリン,フェリプレシンのうち,高血圧症の患者に使用しないほうがよいものはどれでしょうか
 Q12 歯科領域での死亡あるいは重症合併症の原因にはどんなものがありますか
 Q13 アレルギー(アナフィラキシー)とショックとはどう違うのでしょうか
 Q14 局所麻酔に皮膚テストは必須でしょうか
 Q15 口腔内で補綴物を見失ったときどうすればよいのでしょうか
 Q16 人工ペースメーカ装着患者に電気器具を使用する際,どんなことに注意すればよいのでしょうか
 Q17 妊婦に対する歯科治療・投薬の際,注意すべきことは何でしょうか
 Q18 糖尿病患者の歯科治療にはどんな注意が必要ですか
 Q19 腎臓病患者の歯科治療にはどんな注意が必要ですか
 Q20 呼吸が止まったらどうすればよいでしょうか
 Q21 心臓が止まったらどうすればよいでしょうか
 Q22 歯科医院に常備すべき救急薬,器材にはどのようなものがありますか