やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

特集「認知症のリハビリテーション栄養Update」
 企画主旨
 編集委員 金久弥生
 わが国は総人口1億2,644万(2018年)のうち3,558万人が65歳以上であり,高齢化率は28.1%と高齢者の割合は年々増加している.同時に認知症高齢者の数も増加し続けており,2012年には462万人(高齢者7人に1人)であり,推計約400万人といわれている軽度認知障害(MCI)を加えると862万人いると考えられる.また,団塊の世代が75歳以上となる2025年には約700万人,高齢者のうち5人に1人が認知症高齢者になるという推計もあり,認知症高齢者数の多さは明らかである.
 本特集の「認知症のリハビリテーション栄養Update」は2015年1月に発刊した「認知症のリハビリテーション栄養」(医歯薬出版)のアップデート版の位置づけとなるものである.発刊当時は,認知症の予防や進行を遅らせるエビデンスが徐々に蓄積されてはいる状況ではあったが,認知症のリハビリテーション(以下リハ)栄養に関するエビデンスはまだ少ない状況であった.しかし現在では,認知症患者の診断や治療法,認知症疾患別の臨床的対応法がQOLの向上を図るといった実践成果なども明らかになってきており,リハ栄養においても研究成果や臨床実践に関する報告がなされてきている.
 そこで今回アップデート版として,認知症患者に対するリハ栄養に関して,最新知識だけでなく臨床実践に関する内容について,各領域のエキスパートである先生方に執筆いただいた.
 本特集は認知症の診断と治療の今,認知症のリハ栄養,認知症疾患に応じたリハ栄養とその実践,認知症患者に対するリハ薬剤,経口摂取支援に関する内容となっている.
 認知症患者のリハ栄養管理を実践する皆様にとって,最新の知識を得られるだけでなく,実際の臨床実践に役立てていただければ幸いである.
特集 認知症のリハビリテーション栄養Update
 企画主旨
 認知症のリハビリテーション栄養(横山絵里子)
 プライマリケアから行う認知症の診断と治療の今(小坂鎮太郎)
 認知症患者における栄養障害とサルコペニア(小蔵要司)
 認知症患者の口腔・嚥下機能障害(野原幹司)
 認知症患者の栄養管理(梅垣宏行)
 認知症患者のリハビリテーション(田中志子 春原正志・他)
 認知症の原因疾患とその特徴,リハビリテーション栄養における対応のポイント(吉田貞夫)
 認知症のリハビリテーションと薬物療法(東 敬一朗)
 認知症の栄養管理と薬物療法(篠永 浩)
 認知症の方への経口摂取支援(山田律子)

連載
【災害支援とリハビリテーション栄養(5)】
 震災による避難所での二次的合併を回避するKTバランスチャートを使用した包括的食支援の実際(小山珠美)

リハビリテーション栄養論文紹介(5)
 (清水昭雄)

【リハ栄養あるある(5)】
 KTBCを用いた施設入所中の摂食嚥下困難症例へのアプローチ(橋瑞保)

原著 在宅がん患者に対するリハビリテーション栄養診療ガイドライン作成のための系統的レビューとメタアナリシス
 (田中 優 園井みか・他)

原著 高齢の急性期脊椎圧迫骨折における腰部多裂筋の筋厚変化とエネルギー摂取率との関係
 (岸本智也 國安勝司・他)

原著 脳梗塞リハビリテーション患者の低栄養と実績指数の関連
 (佐藤圭祐 前田圭介・他)

原著 実績指数向上を期待したリハビリテーションカンファレンスの取り組みとその効果
 (佐藤圭祐 前田圭介・他)

 日本リハビリテーション栄養学会 入会のすすめ
 日本リハビリテーション栄養学会誌投稿規定
 次号予告