やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

序文
 スポーツ障害は,上肢,下肢に関わらず,過剰な運動負荷が長期間,限局した部位に加え続けられて生じるものといえる.その誘因には,異常なアライメント下での運動,偏った動きと筋疲労,短縮筋と運動など,運動学的視点から説明できるものが多く含まれている.
 今回,運動学的に脆弱な部位を最初に項目として示し,その部位で発生する実際の症例を画像を用いて提示した.その流れの中で,臨床に関わる数々の知識を“臨床の鍵”として記載する.スポーツ障害の臨床に携わる先生,またスポーツ障害について強く関心をもっている学生など,スポーツに興味をお持ちのすべての方が,より短時間により深く学ぶことができる書であると確信している.是非とも,本書を熟読されまして,スポーツ障害に対する理解を深めていただければ幸いである.
 なお,上肢編につきましても,現在,出版する準備をすすめている.
 最後に,本書作成にあたって,全面的なご協力をいただきました堺整骨院総院長の堺正孝先生をはじめ,堺整形外科医院福岡スポーツクリニック診療放射線技師中上晃一先生,画像のCG作成には本学教員田口大輔先生,学生の丸山顕嘉君,写真のモデルには本学生の杉山陽子さんと伊藤芳恵さん,さらに,医歯薬出版の竹内大様には多大なるご協力を頂きましたこと,この場をお借りしまして心より感謝申し上げます.
 明治国際医療大学保健医療学部
 竹内義享
 序文
 はじめに
第1章 骨盤
 1.上前腸骨棘
  上前腸骨棘裂離骨折
 2.下前腸骨棘
  下前腸骨棘裂離骨折
 3.恥骨結合
  恥骨結合炎 恥骨下枝疲労骨折
 4.長内転筋
  長内転筋肉離れ
 5.仙骨
  仙骨疲労骨折 仙腸関節炎
 6.坐骨結節
  坐骨骨端症・坐骨裂離骨折
第2章 股部・大腿部
 1.大腿直筋
  大腿直筋肉離れ 大腿四頭筋挫傷
 2.大腿骨骨幹の内側縁
  大腿骨骨幹部疲労骨折 大腿骨頸部疲労骨折 大転子部挫傷
 3.ハムストリングス
  外側ハムストリング(大腿二頭筋) 内側ハムストリングス(半腱様筋・半膜様筋) ハムストリングス肉離れ
第3章 膝部
 1.大腿骨顆部
  離断性骨軟骨炎
 2.膝蓋骨
  膝蓋骨脱臼(外傷性) 反復性膝蓋骨脱臼 膝蓋骨疲労骨折 有痛性分裂膝蓋骨 前膝蓋骨滑液包炎 ジャンパーズ膝 シンディング・ラルセン・ジョハンソン病
 3.膝関節裂隙
  半月板損傷 前十字靭帯損傷(ACL損傷) 後十字靭帯損傷(PCL損傷)
 4.膝蓋内側滑膜ヒダ
  タナ障害
 5.脛骨粗面
  オズグッド・シュラッター病
 6.腸脛靭帯
  腸脛靭帯炎
 7.膝関節の側副靭帯
  内側側副靭帯(MCL) 内側側副靭帯損傷(MCL損傷) 外側側副靭帯(LCL) 外側側副靭帯損傷(LCL損傷)
 8.鵞足
  鵞足炎
第4章 下腿部
 1.腓骨
  腓骨疲労骨折 総腓骨神経麻痺
 2.脛骨内側縁
  脛骨疲労骨折(跳躍型) 脛骨疲労骨折(疾走型) シンスプリント
 3.下腿三頭筋(特に腓腹筋)
  腓腹筋肉離れ 下腿コンパートメント症候群
 4.アキレス腱
  アキレス腱断裂 アキレス腱炎 アキレス腱周囲炎
第5章 足部
 1.前距腓靭帯
  外側靭帯損傷 足根洞症候群
 2.長・短腓骨筋腱
  腓骨筋腱脱臼
 3.踵骨前方突起
  踵骨前方突起骨折(二分靭帯損傷)
 4.踵骨内側結節
  足底腱膜炎
 5.内果
  内果疲労骨折 足根管症候群
 6.載距突起
  足根骨癒合症
 7.舟状骨
  有痛性外脛骨 舟状骨疲労骨折
 8.後脛骨筋腱
  後脛骨筋腱脱臼
 9.距骨滑車
  離断性骨軟骨炎 距骨外側突起骨折 衝突性外骨腫
 10.距骨後突起(外側結節)
  有痛性三角骨(後突起)障害(足関節後方インピンジメント)
 11.リスフラン関節
  リスフラン関節損傷
 12.中足骨
  中足骨疲労骨折(ジョーンズ骨折を除く) ジョーンズ骨折
 13.長母指伸筋腱
  長母指伸筋腱炎
 14.第1中足骨の種子骨
  種子骨障害

 付.画像所見のよみ方
 索引