やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

まえがき
 便が出にくくなっている人や逆に便が漏れる人が大変増えています.年齢が進むにつれて体と精神の働きが低下するのが主な理由です.
 「便が出にくい,便が漏れる」と口に出すことは恥ずかしいと思っている人がまだまだ多く,「便が出にくい,便が漏れる」ということについて新聞や雑誌で取り上げられることも少ないのです.このような現状から,数多くの人が悩んでいます.情報源が少ないのでどうしていいかわからずに,1人だけで大変苦しんでおられます.また,このような症状の人たちを介護する側の苦労もひとしおです.
 医学界でも排便障害に取り組んでいる人たちはごく少数にしか過ぎませんでしたし,診断や治療の平均レベルも低いものでした.私は以前からこの状況を残念に思い,全国的な研究会として「大腸肛門機能障害研究会」を開催し,排便障害を医学的に解決していくことに努力して参りました.
 この『高齢者の排便障害Q&A』では私の経験のみならず,研究会における発表の成果もまじえながら,なるべくやさしく説明していきたいと思います.読者の方がわかりやすいようにQ&Aの形をとりますので,関係するところを読んでいただければご理解いただけると思いますが,最初から読んでいただければ,より理解が深まると思います.
 排便障害についての本としては初めての出版だと思います.まだ内容には不十分な点があると思いますので,今後もより良い本に改訂していきたいと思います.
 この本が排便障害についての問題を日本全体のレベルで解決するきっかけになり,さらに一般の人が排便障害をタブー視せずに,排便障害で困っている人と一緒に話し合いができるチャンスにもなれば幸いです.
 ・まえがき

1 高齢者の特徴
 ■高齢者の精神的特徴
 ■高齢者の身体的特徴
 ■高齢者の病気の特徴
2 高齢者の排便障害
 Q 食物が便となって出るまでの仕組みは?
  一口メモ 「力む」と「息む」
 Q 高齢者に排便障害はどうして起こりやすいのですか?
 Q 高齢者の排便障害の特徴は?
 Q 排便障害の腹部の症状は?
 Q 高齢者に起こる排便障害の原因は?
 Q 高齢者の排便障害の症状は?
 Q 高齢者の排便障害の検査はどのようなものですか?
 Q 高齢者の排便障害と全身状態・全身性疾患との関係は?
3 便漏れ
 Q 便漏れとは何ですか?
 Q 高齢者ではなぜ便漏れが多いのですか?
 Q 便漏れと体の構造には関係がありますか?
 Q 便漏れはどうして起こるのですか?
 Q 便漏れの症状は?
 Q 便漏れでQOLは損なわれますか?
 Q 便漏れはどのようにして診察しますか?
  一口メモ 恥ずかしがらずに病院にいってください
 Q 便漏れはどのように検査しますか?
 Q 便漏れはどうすれば予防できますか?
  一口メモ 腰を痛めない日常生活について
 Q 便漏れはどのように治療しますか?
 Q 便漏れの治療の効果は?
4 便秘
 Q 便秘の原因は?
 Q 便秘にはどのようなタイプがありますか?
  一口メモ 器質的疾患と機能的疾患
 Q 便秘の診察はどのように行いますか?
 Q 便秘はどのように検査しますか?
 Q 便秘はどうすれば予防できますか?
 Q 便秘でQOLは損なわれますか?
 Q どうしたら便秘を治せますか?
 Q 便秘の人が日常生活で注意することは?
5 便が出ない
 Q 便を出す仕組みは?
  一口メモ 和式と洋式,力みにはどちらが効果的?
 Q 便が出ないときの症状は?
 Q 便が出ないのはどのような病気が原因ですか?
 Q 便が出ないときの所見は?
 Q 便が出ないときの検査は?
 Q 便が出にくいのはどんな状態ですか?
 Q 便が出にくいときの治療は?
6 内臓の下垂と排便障害
 ■内臓の下垂と排便障害の関係
 Q 脱肛になったら?
  一口メモ 痔の語源
 Q 直腸脱になったら?
 Q 膣脱・子宮脱になったら?
 Q 直腸膣壁弛緩症(レクトシール)とは何ですか?
 Q 膀胱脱になったら?
 Q 不顕性直腸脱とは何ですか?
 Q 直腸粘膜脱
 Q 粘膜脱症候群(MPS)

 ・さくいん
 ・大腸肛門機能障害研究会加盟医療施設