やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

まえがき
 本書のメッセージは単純明快で,「モノつくりからの脱却」です.この中でお伝えしたいことは作製方法ではなく,疾患と向き合う方法です.
 これまでの歯科医療では,歯科技工的な「モノつくり」の技術を高めて発展してきた過程があります.したがって,睡眠時無呼吸の患者さんに初めて当たった際,「口腔内装置(OA)はどうやって作るの?」という疑問が最初に出てくるのは,ごく自然なことだと思います.しかしながら,睡眠時無呼吸の臨床では,モノつくりが最重要事項ではありません.OAはあくまで治療の一手段であり,大切なことは,睡眠時無呼吸に対して歯科の立場から“いかに診断して““どう治療方針を立てていくか”です.モノつくり的な考え方では,さまざまな特徴や症状をもつ患者さんに対応することはできませんし,患者さんや主治医から本当の信頼を得ることができません.多科にまたがる睡眠医療の中で歯科に求められているのは,“歯科だからこそできる診断”なのです.
 現在,睡眠領域ではOAの治療ニーズが高まり,歯科への追い風が吹いています.ところが,治療機会が増えるにつれて,一部ではモノつくりの風潮が広がる気配も感じられるようになりました.大げさかもしれませんが,これまで先人が培ってきた実績や歴史が白眼視され,英知の結集した学問が無価値化していくような危機感さえ感じられます.これにはやはりOA治療に対する誤解が要因になっているようです.そんなことを憂慮していた矢先に,本書の執筆の話をいただきました.本分野を開拓された先人の方々のことを想うと,精進の足りない私がこのような本を出すのはおこがましいこととは重々承知しておりますが,少しでも皆様のお役に立ち,睡眠医療の発展のために寄与できればと願いながら執筆させていただきました.
 本書では,一般臨床でよく起こる出来事を取り上げ,日常で感じる疑問を漫画に投影し,初心者の方々でも入りやすくするとともに,本文ではできるだけわかりやすく表現するように徹しました.「睡眠」の重要性がますます認識されてきている時代です.本書をきっかけに,睡眠医療の魅力的な世界へお越しいただけたら幸いです.
 最後になりますが,本書の制作にあたりまして,秀逸した知的アイデアを繰り出しながら同志として執筆してくださった奥野健太郎先生,根気強くお付き合いいただき的確なアドバイスをくださった医歯薬出版の菅沼勉様をはじめ,ご協力いただいた関係者の皆々様,そして,この本を手に取ってくださった読者の皆様に深く感謝申し上げます.
 2021年8月
 佐々生康宏
第1章 歯科が睡眠時無呼吸の治療に取り組む意義
 患者さんが睡眠時無呼吸を治したい理由
 歯科が睡眠時無呼吸治療に取り組む意義
第2章 睡眠時無呼吸って,どんな病気?
 睡眠時無呼吸の有病率
 睡眠時無呼吸の病態
 OAの治療メカニズム
 睡眠時無呼吸の症状
第3章 どんな人が睡眠時無呼吸になりやすい?
 睡眠時無呼吸になりやすい局所的要因
 顔貌的特徴
 自院で発見! 睡眠時無呼吸の患者さん
第4章 歯科が行うべき役割
 睡眠医療という枠組みの中でのOA治療
 歯科が行うべき役割
 OA治療における医療連携の流れ
第5章 睡眠時無呼吸の程度がわかる〜PSG検査結果の読み方〜
 まずは検査の種類を知ろう
 PSG検査レポートの解説
第6章 診療室での所見のとり方(1)〜睡眠時無呼吸の要因を探る〜
 睡眠時無呼吸の原因探索のための局所診断
 検査方法
第7章 診療室での所見のとり方(2)〜OA治療の効果予測〜
 OAの治療効果を予測する全身的因子
 OAの治療効果を予測する局所的因子
第8章 OAのいろいろ
 OAの種類
 下顎前方移動型
 舌前方牽引型
第9章 OAの作製法
 OA作製の流れ
 下顎位の初期設定
 下顎位のタイトレーション
 ラボサイドでのコツ
 チェアサイドでのコツ
 OA治療の禁忌症?
第10章 OAの併発症(副作用)が生じたときの対処法
 OA治療の併発症
 歯の疼痛,慢性炎の急性転化
 顎関節症状
 咬合違和感,長期的な歯列・咬合の変化
 装着による違和感,唾液分泌過多
 患者さんへの説明
第11章 OA以外の治療法
 睡眠時無呼吸の治療法
 保存的療法
 外科的療法
第12章 医療連携
 OA治療における医療連携の流れ
 日本の医療保険制度
 OA治療開始前のやりとり
 OA治療中のやりとり
 OA完成後の定期管理
第13章 OA治療の目的はさまざま
 睡眠時無呼吸を治す目的は?
 治療ゴールの設定
 nCPAP治療との併用あるいは同時装着
第14章 睡眠衛生指導も併せて行いましょう
 日中眠気の原因
 残遺眠気への対応
 歯科医院でも睡眠衛生指導を行いましょう
 睡眠時無呼吸以外の睡眠関連疾患

 Column 豆知識
  睡眠歯科はブルーオーシャン!?
  患者さんへの啓発
  検査によって用語が異なる? 正しい用語を使いましょう!
  いびきを治したら,歯ぎしりも治りますか?
  内視鏡検査でみる,睡眠時無呼吸患者の上気道
  数字で知ろう! OA治療の成功率
  マウスピースの上下間は完全封鎖したほうがいいですか?
  歯科矯正治療は新しい睡眠時無呼吸の治療法?
  地域での連携先を見つけよう!
  80種類以上もある睡眠関連疾患!

 索引
 あとがき