やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社


 無歯顎者にとっての全部床義歯は,咀嚼,嚥下,呼吸,発音,口腔感覚,姿勢維持,身体運動能力,そして審美も含めた機能回復,さらに前頭前野や海馬をはじめとする脳機能の活性化,生きることへの意欲の回復,精神・心理状態の改善にまで関わっている.これらはいずれも日々の生活の質を左右して,フレイルやサルコペニア,ロコモティブシンドロームの改善効果も期待でき,国民の健康寿命や人生の満足度の観点からも極めて重要な役割を果たしている.
 そして人生100年時代を迎え,近年患者さんから全部床義歯治療に対する様々な機能や審美に関する具体的で高度な要望がはっきりと出されるようになってきており,患者さんの全部床義歯治療に対する意識が大きく変換してきていることを実感させられる.
 全部床義歯の臨床で大切なことは,全部床義歯の各構成要素がいずれも一人ひとりの患者さんの顎口腔系諸組織と,形態と機能の両面で調和しているか否かを歯科医師と歯科技工士が的確に検査・診断できることである.そして,質の高い全部床義歯治療により,患者さんの要望に十分こたえていくためには,何と言ってもチェアサイドとラボサイドの密接な連携が不可欠である.
 本書は,歯科医師と歯科技工士が,同じ視点から正しい知識と技術を習得し,全部床義歯の各治療ステップに関連する重要事項を共通の認識として捉えることにより,お互いの医療人としての役割を明確なものにしていただけるように構成した.43の治療ステップごとにどのように検査・診断を行い,具体的にどう治療を進めていけばよいのかという基準を明示し,チェアサイドからラボサイドまで一連の治療システムとして臨床に即した編集を心がけた.
 なお本書は,2008年12月に月刊『歯科技工』別冊として発刊され,5刷まで刊行されたものに修正を加え,新たに索引を付したうえで書籍化したものである.歯科医師と歯科技工士が互いの信頼と円滑な連携のもとに,臨床の現場で患者さんの役に立ち,喜んでいただける治療を着実に具現化していくうえで,本書が少しでもお役に立てればと心から願っている.
 2019年10月
 小出 馨
 日本歯科大学新潟生命歯学部歯科補綴学第1講座
 序文
 目次
 有床義歯治療の今後(小出 馨)
 無歯顎補綴にかかわる機能解剖学(阿部伸一・井出吉信)
 全部床義歯の周囲組織との調和(小出 馨・佐藤利英)
 治療に必要な3つの診断(佐藤利英)
1 術前の顎機能検査
 (浅野栄一朗・渡辺正宣)
2 一般検査
 (近藤敦子・浅野栄一朗・早川順満)
3 概形印象と診断用模型の製作
 (松本 徹・三浦康伸)
4 全部床義歯における支持の評価に基づく診断と設計
 (西川義昌・内田剛也)
5 前処置
 (浅沼直樹・小出勝義・黒川裕臣)
6 個人トレーの製作
 (星 久雄・森野 隆)
7 筋形成
 (松島正和・八子誠一郎・小出 馨)
8 最終印象
 (宮本績輔・小出勝義・水橋 史)
9 作業模型,咬合床の製作
 (星 久雄・小出 馨・大藪広司・松尾 寛・森野 隆)
10 咬合採得
 (大林勢津子・小出勝義・高橋 睦)
11 フェイスボウトランスファー
 (兒玉敏郎・渡辺正宣・小出勝義・海老原寛子)
12 ゴシックアーチトレーシングとチェックバイト
 (小出 馨・星 久雄・小出勝義・渡辺正宣・ア田竜仁・四反田 究)
13 咬合器の選択と顆路調節
 (桶家 樹・吉澤和之・町頭俊幸)
14 全部床義歯に付与する咬合様式の変遷
 (小出 馨・佐藤利英)
15 人工歯の選択
 (小出勝義・田畑伸人・上林 健・星 久雄)
16 前歯人工歯排列
 (吉澤和之・星 久雄・渡會侑子)
17 臼歯人工歯排列におけるe-Haクワトロブレードの優位性
 (小出勝義・木村義明・星 久雄・小野寺保夫)
18 歯肉形成
 (秋山公男・白石大典)
19 削合
 (森野 隆・橘田 修)
20 蝋義歯の試適
 (近藤敦子・浅野栄一朗・小出勝義)
21 埋没,重合,掘り出し
 (星 久雄・小野寺保夫・ア田竜仁)
22 義歯の研磨と調整
 (町頭俊幸・八巻由貴夫・栗田 武)
23 湿熱重合システム
 (佐藤利英・近藤敦子・星 久雄)
24 完成義歯の口腔内調整
 (桐生理一郎・西野和之・田中希代子・片山直人)
25 全部床義歯患者への指導・教育,リコール,予後評価
 (近藤敦子・小出 馨・浅野栄一朗・荒川いつか)
26 訪問診療
 (高玉典彦・黒川裕臣)
27 インプラントによる無歯顎への対応
 (小野兼義・小出 馨・星 久雄・山口芳正)

 文献一覧
 全部床義歯治療の43ステップ
 執筆者一覧