やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

第2版の序
 初版の発行以来15年を迎えるが,解剖学を取り巻く環境も進歩し,また変化した.それらの変化に対応するべく,現場で実際の教育に携わっている新進気鋭の若手3人を新しく著者に迎えて改訂を行った.
 改訂に際しては,いくつかの点で思い切った試みを行った.旧版では,骨格・筋・内臓系と系統別の記載があり,その後に体表および局所解剖の説明が続く結果,多くの点で記載の重複が生じ煩雑であるとの批判があった.その点を解決するべく,骨と筋から始まる伝統的な章構成を廃した.まず,細胞・組織・内臓などの人体の基本をあらまし学習した後,鍼灸あるいはそれに関連した領域の学生が,しっかりと勉強せねばならない骨学と筋学を中心とした運動器の記載を,最後の総仕上げとして詳細に行った.人によっては重要なところを先に,人体の全体構造は後に,との考えもあるだろう.そのときは最終章から始められてもよい.
 細胞膜や遺伝子などの分子生物学的な記載が詳しくなっているが,新しい時代を担う医療従事者としては常識となりつつある項目であり,しっかりと身につけていただきたい.
 記載は理解を容易にするために,項目ごとに小見出しを付けて,あまり文章が長くならないように工夫した.
 改訂に当たっては,諸先生方からの多数の貴重なご意見をいただき,参考にさせていただいた.また,医歯薬出版編集部には昼夜を分かたぬ協力をいただき深甚の感謝を申し上げる.
 今後もよりよい「解剖学」の教科書を目指して努力したいと考えており,関係各位のご支援,ご叱正をお願いする次第である.
 平成18年2月
 著者
 第2版の序
第1章 人体の構成
 1.細胞
  1)細胞の構造
   (1)細胞膜 (2)細胞小器官 (3)細胞骨格 (4)細胞核
  2)細胞分裂と遺伝子
   (1)細胞分裂 (2)遺伝子
 2.組織
  1)上皮組織
   (1)上皮組織の分類 (2)細胞間結合装置 (3)腺上皮
  2)結合組織
   (1)線維性結合組織 (2)軟骨組織 (3)骨組織 (4)血液とリンパ
  3)筋組織
   (1)平滑筋 (2)骨格筋 (3)心筋
  4)神経組織
   (1)神経細胞 (2)神経膠細胞(グリア細胞)
 3.体表構造(皮膚)
  1)皮膚の表面積
  2)皮膚の構造
   (1)表皮 (2)真皮 (3)皮下組織
  3)皮膚の神経・血管
   (1)神経 (2)血管
  4)毛
  5)爪
  6)皮膚腺
   (1)汗腺 (2)脂腺 (3)乳腺
 4.人体の区分と方向
  1)人体の区分
  2)人体の切断面と方向(位置関係)
   (1)切断面 (2)方向
第2章 循環器系
 1.血管系
  1)循環の概要―体循環と肺循環
  2)血管の構造
   (1)動脈 (2)静脈 (3)毛細血管
  3)吻合
  4)門脈
 2.心臓
  1)心臓の位置
  2)心膜
  3)心臓の壁
  4)心房と心室
  5)心臓の弁膜
  6)刺激伝導系
  7)心臓の血管
 3.動脈系
  1)肺循環の動脈系
  2)体循環の動脈系
   (1)大動脈 (2)上行大動脈および大動脈弓とその枝 (3)胸大動脈とその枝 (4)腹大動脈とその枝 (5)総腸骨動脈・内腸骨動脈とその枝
 4.静脈系
  1)肺循環の静脈系
  2)体循環の静脈系
   (1)上大静脈に注ぐ枝 (2)下大静脈に注ぐ枝 (3)門脈系 (4)骨盤内臓の静脈
 5.胎児循環
  1)胎児循環の経路
  2)胎児循環の切り替わり
 6.リンパ系
  1)リンパ系の全体像
  2)リンパ管の走行
  3)全身のリンパ本幹
  4)リンパ系の器官
   (1)リンパ節 (2)脾臓 (3)胸腺 (4)扁桃と集合リンパ小節
第3章 呼吸器系
 1.鼻腔・副鼻腔
  1)鼻腔
   (1)鼻道 (2)鼻粘膜
  2)副鼻腔
 2.咽頭・喉頭
  1)咽頭
  2)喉頭
   (1)喉頭軟骨 (2)声帯
 3.気管と気管支
 4.肺
  1)肺葉
  2)肺区域
  3)肺胞
  4)胸膜
  5)縦隔
第4章 消化器系
 1.消化管の基本構造
  1)粘膜
  2)筋層
  3)漿膜(外膜)
 2.口腔
  1)口蓋・軟口蓋
  2)口峡と扁桃
  3)舌
   (1)舌乳頭 (2)舌扁桃 (3)舌の筋
  4)歯
   (1)歯冠部 (2)歯根部 (3)乳歯と永久歯 (4)歯の形
  5)唾液腺
 3.咽頭
  1)咽頭の区分
  2)扁桃
 4.食道
 5.胃
  1)胃間膜
  2)胃の粘膜
 6.小腸
  1)十二指腸
  2)空腸と回腸
  3)小腸の組織構造と機能
   (1)粘膜 (2)粘膜固有層 (3)筋層
 7.大腸
  1)盲腸
  2)結腸
   (1)結腸の走行と間膜 (2)結腸の外形的特徴
  3)直腸
  4)大腸の組織構造と機能
   (1)粘膜 (2)筋層
 8.肝臓
  1)肝臓の位置と形状
  2)肝臓の組織構造
   (1)肝小葉 (2)ディッセ腔
 9.胆嚢
 10.膵臓
 11.腹膜
   (1)間膜 (2)小網 (3)大網
第5章 泌尿器系
 1.腎臓
  1)腎臓の構造
   (1)肉眼構造 (2)組織構造
  2)腎臓の血管
 2.尿路
  1)尿管
  2)膀胱
  3)尿道
第6章 生殖器系
 1.男性生殖器
  1)精巣
   (1)精細管と精子産生 (2)精巣下降
  2)精路
   (1)精巣上体 (2)精管 (3)付属腺
  3)外生殖器(外陰部)
   (1)陰茎 (2)陰嚢
  4)精液
 2.女性生殖器
  1)卵巣
   (1)卵胞 (2)黄体・白体
  2)卵管
  3)子宮
   (1)子宮広間膜 (2)子宮壁の構造
  4)膣
  5)外生殖器(外陰部)
   (1)小陰唇と陰核 (2)膣前庭
 3.受精と発生
  1)受精
  2)卵割
  3)着床
  4)胚葉の形成
  5)胎盤
   (1)絨毛と脱落膜 (2)羊膜 (3)臍帯
第7章 内分泌系
 1.下垂体
  1)腺性下垂体
   (1)前葉 (2)中間部
  2)神経性下垂体
 2.松果体
 3.甲状腺
 4.上皮小体
 5.副腎
  1)副腎皮質
  2)副腎髄質
 6.膵臓
 7.性腺
第8章 神経系
 1.神経系の構成
 2.中枢神経系
  1)脊髄
   (1)脊髄の区分 (2)脊髄の内部構造
  2)延髄と橋
  3)中脳
  4)小脳
  5)間脳
   (1)視床 (2)視床下部
  6)大脳
   (1)大脳皮質 (2)大脳基底核 (3)大脳の白質
  7)脳室系
  8)髄膜
   (1)硬膜 (2)クモ膜 (3)軟膜
  9)脳脊髄液
  10)脳の血管
 3.伝導路
   (1)反射路 (2)下行性伝導路 (3)上行性伝導路
 4.末梢神経系
  1)脳神経
  2)脊髄神経
   (1)脊髄神経の全体像 (2)脊髄神経の根部 (3)前枝と後枝 (4)分節構造と神経叢 (5)脊髄神経の分布先
  3)自律神経系
   (1)交感神経系 (2)副交感神経系
第9章 感覚器系
 1.視覚器
  1)眼球
   (1)眼球壁の外層(線維膜) (2)眼球壁の中層(血管膜) (3)眼球壁の内層(網膜) (4)眼底 (5)眼房と眼房水 (6)水晶体 (7)硝子体
  2)眼球の付属器
   (1)眼瞼(まぶた) (2)涙器 (3)眼筋
 2.平衡聴覚器
  1)外耳
   (1)耳介 (2)外耳道
  2)中耳
   (1)鼓膜 (2)鼓室 (3)耳管
  3)内耳
   (1)蝸牛 (2)前庭 (3)半規管
 3.味覚器
 4.嗅覚器
第10章 運動器系
 [10-I.総論]
  1.骨格系
   (1)骨の部分の形態 (2)骨の連結 (3)関節の種類
  2.筋系
   (1)筋の付着 (2)筋の形 (3)筋の神経 (4)筋の補助装置 (5)筋の作用と運動
 [10-II.全身の骨格]
  1.脊柱
   1)脊柱の構成
    (1)脊柱の機能 (2)椎骨の基本形態 (3)椎骨の連結 (4)脊柱管 (5)椎間孔
   2)各部の椎骨
    (1)頸椎 (2)胸椎 (3)腰椎 (4)仙骨 (5)尾骨
   3)脊柱の弯曲
  2.胸郭
    (1)胸骨 (2)肋骨 (3)胸郭の全体像と運動
  3.上肢の骨格
   1)上肢帯の骨
    (1)鎖骨 (2)肩甲骨
   2)自由上肢の骨
    (1)上腕骨 (2)前腕の骨 (3)手の骨
   3)上肢の関節
    (1)胸鎖関節 (2)肩鎖関節 (3)肩関節 (4)肘関節 (5)橈骨・尺骨の連結 (6)橈骨手根関節 (7)手根骨どうしの関節 (8)手根骨と中手骨との関節 (9)中手骨と基節骨との関節 (10)指の関節
  4.下肢の骨格
   1)下肢帯の骨
    (1)寛骨 (2)骨盤
   2)自由下肢の骨
    (1)大腿骨 (2)膝蓋骨 (3)下腿の骨 (4)足の骨
   3)下肢の関節
    (1)股関節 (2)膝関節 (3)下腿の連結 (4)距腿関節 (5)足根骨どうしの関節(足根間関節) (6)足根骨と中足骨との関節(足根中足関節) (7)中足骨と基節骨との関節(中足指節関節) (8)指の関節 (9)足弓
  5.頭蓋骨
   1)頭蓋骨の成り立ち
    (1)脳頭蓋 (2)顔面頭蓋
   2)脳頭蓋をつくる骨
    (1)前頭骨 (2)頭頂骨 (3)後頭骨 (4)側頭骨 (5)蝶形骨 (6)篩骨
   3)顔面頭蓋をつくる骨
    (1)鼻骨・涙骨・頬骨 (2)上顎骨 (3)口蓋骨・下鼻甲介・鋤骨 (4)下顎骨 (5)舌骨
   4)頭部の関節・顎関節
 [10-III.体幹]
  1.体幹の筋
   1)胸筋
    (1)浅胸筋 (2)深胸筋 (3)横隔膜
   2)腹筋
    (1)前腹筋 (2)側腹筋 (3)後腹筋
   3)会陰筋
   4)背筋
    (1)浅背筋 (2)深背筋 (3)後頭下筋
  2.体幹の運動
   1)体幹の前屈・後屈
   2)体幹の側屈
   3)体幹の回旋
   4)呼吸運動
  3.体幹の局所解剖
   1)胸部
   2)腹部
   3)会陰
   4)背部
  4.体幹の脈管
   1)動脈
    (1)胸壁の動脈 (2)腹壁の動脈 (3)会陰の動脈 (4)背部の動脈
   2)静脈
    (1)胸壁の静脈 (2)腹壁の静脈 (3)会陰の静脈 (4)背部の静脈
   3)リンパ
    (1)胸壁のリンパ (2)腹壁のリンパ (3)会陰のリンパ (4)背部のリンパ
  5.体幹の神経
    (1)胸壁の神経 (2)腹壁の神経 (3)会陰の神経 (4)背部の神経
 [10-IV.上肢]
  1.上肢の筋
   1)上肢帯の筋
   2)上腕の筋
    (1)上腕の屈筋群 (2)上腕の伸筋群
   3)前腕の筋
    (1)前腕の屈筋群 (2)前腕の伸筋群
   4)手の筋(手内筋)
    (1)母指球筋 (2)小指球筋 (3)中手筋
  2.上肢の運動
    (1)肩関節の運動 (2)肘関節の運動
  3.上肢の局所解剖
    (1)肋鎖間隙(鎖骨下) (2)腋窩 (3)上腕筋間中隔 (4)肘窩 (5)屈筋支帯と手根管 (6)伸筋支帯
  4.上肢の脈管
    (1)上肢の動脈 (2)上肢の静脈 (3)上肢のリンパ
  5.上肢の神経
    (1)腕神経叢の構成 (2)上肢前面の神経走行(筋皮神経・正中神経・尺骨神経) (3)上肢帯での神経走行(腋窩神経など) (4)上肢後面の神経走行(橈骨神経)
 [10-V.下肢]
  1.下肢の筋
   1)下肢帯の筋
    (1)内寛骨筋 (2)外寛骨筋
   2)大腿の筋
    (1)大腿前面の筋(伸筋群) (2)大腿内面の筋(内転筋群) (3)大腿後面の筋(屈筋群)
   3)下腿の筋
    (1)下腿前面の筋(伸筋群) (2)下腿外側面の筋(腓骨筋群) (3)下腿後面の筋(屈筋群)
   4)足の筋
    (1)足背筋 (2)母指球筋 (3)小指球筋 (4)中足筋
  2.下肢の運動
    (1)股関節の運動 (2)膝関節の運動 (3)足部の関節運動 (4)足指の運動
  3.下肢の局所解剖
   1)大腿前面
    (1)筋裂孔と血管裂孔 (2)大腿三角(スカルパ三角) (3)内転筋管
   2)殿部
    (1)殿部の体表 (2)大坐骨孔 (3)小坐骨孔
   3)膝窩
   4)下腿の筋区画(コンパートメント)
   5)足部
  4.下肢の脈管
   1)下肢の動脈
   2)下肢の静脈
   3)リンパ
  5.下肢の神経
    (1)腰神経叢 (2)仙骨神経叢
 [10-VI.頭頸部]
  1.頭頸部の筋
   1)頭部の筋
    (1)表情筋 (2)咀嚼筋
   2)頸部の筋
    (1)広頸筋 (2)胸鎖乳突筋 (3)舌骨上筋群 (4)舌骨下筋群 (5)斜角筋 (6)椎前筋 (7)項部の筋
  2.頭頸部の体表および局所解剖
   1)頭部
    (1)狭義の頭部 (2)顔面部
   2)頸部
    (1)前頸三角 (2)胸鎖乳突筋部 (3)後頸三角
  3.頭頸部の脈管
   1)頭頸部の動脈
    (1)総頸動脈 (2)鎖骨下動脈
   2)頭頸部の静脈
    (1)脳の静脈 (2)内頸静脈 (3)頸部の皮静脈 (4)鎖骨下静脈と腕頭静脈
   3)頭頸部のリンパ系
  4.頭頸部の末梢神経
    (1)脳神経 (2)頭部の皮神経 (3)頸神経 (4)頭頸部の自律神経

 ・参考図書
 ・編纂にあたって
 ・索引


【図譜版】
第1章 人体の構成
 1.細胞……1
  図1 細胞の構造/1
  図2 膜輸送……2
  図3 食作用/2
  図4 細胞周期……3
  図5 染色体/3
  図6 遺伝子と染色体……4
  図7 遺伝子発現……5
 2.組織……6
  図8 上皮組織の分類/6
  図9 細胞間結合装置/7
  図10 分泌腺/8
  図11 分泌の様式……8
  図12 線維性結合組織/9
  図13 軟骨組織……9
  図14 骨組織を構成する細胞……10
  図15 骨の構造/10
  図16 骨層板と骨細胞……11
  図17 骨の発生と成長/11
  図18 関節……12
  図19 血球/13
  図20 筋組織……14
  図21 神経細胞と神経膠細胞/15
  図22 シナプス……16
 3.外表構造(皮膚)17
  図23 皮膚の構造/17
  図24 感覚神経終末……18
  図25 爪/19
  図26 乳腺……19
 4.人体の区分と方向20
  図27 人体の区分/20
  図28 人体の方向……22
第2章 循環器系
 1.血管系……23
  図1 循環器系の全景模式図……23
  図2 全身の血管系/24
  図3 血管の構造……25
  図4 動脈と伴行静脈……25
  図5 細動・静脈と毛細血管網……26
  図6 吻合による豊富な側副循環路を持つ通常の動脈と,吻合を持たない終動脈……26
 2.心臓……27
  図7 胸壁への心臓と弁口の投影位置……27
  図8 心膜と心嚢/27
  図9 心室の水平断面……28
  図10 房室口・動脈口と線維輪……28
  図11 心臓の内部と刺激伝導系……29
  図12 心臓の前面/30
  図13 心臓の後面……31
 3.動脈系……32
  図14 大動脈とその主な枝……32
  図15 腹部消化器系への動脈……33
  図16 骨盤の動脈……34
 4.静脈系……35
  図17 胸・腹・骨盤の静脈/35
  図18 門脈系……36
 5.胎児循環……37
  図19 胎児循環と新生児の循環……37
 6.リンパ系……39
  図20 リンパの生成とリンパ管・リンパ節……39
  図21 主要なリンパ節とリンパ管……41
  図22 リンパ節/42
  図23 脾臓の位置と形態/42
  図24 胸腺の位置と年齢による大きさの変化……44
第3章 呼吸器系
 1.鼻腔・副鼻腔……45
  図1 呼吸器系の全景/45
  図2 鼻腔と副鼻腔……46
 2.咽頭・喉頭……47
  図3 喉頭の構造/47
  図4 声帯の動き……48
 3.気管と気管支……49
  図5 気管,気管支,肺……49
 4.肺……50
  図6 肺/50
  図7 胸膜と心膜……52
第4章 消化器系
 1.消化管の基本構造……53
  図1 消化管の基本(十二指腸)……53
  図2 消化器系の全景……54
 2.口腔……55
  図3 口腔の正中断/55
  図4 口腔……56
  図5 舌(上面)と舌乳頭/57
  図6 味蕾……58
  図7 上顎と下顎の歯列……58
  図8 歯と歯槽部の断面/59
  図9 唾液腺……59
 3.咽頭……60
  図10 咽頭……60
 4.食道……61
  図11 食道の生理的狭窄部位……61
 5.胃……62
  図12 胃と十二指腸・膵臓……62
 6.小腸……64
  図13 小腸の粘膜/64
  図14 パイエル板……66
 7.大腸……67
  図15 大腸/67
  図16 虫垂の横断……69
 8.肝臓/9.胆嚢/10.膵臓……70
  図17 肝臓の形態(前・下面)……70
  図18 肝小葉の細胞/71
  図19 肝小葉の模式図/72
  図20 肝の血液と胆汁の流れる通路……74
 11.腹膜……75
  図21 腹膜……75
第5章 泌尿器系
 1.腎臓……77
  図1 腎臓の位置/77
  図2 腎の内部……78
  図3 腎小体/79
  図4 ネフロンと血液の流れ……80
 2.尿路……81
  図5 骨盤の矢状断(膀胱,尿管の位置を示す)……81
第6章 生殖器系
 1.男性生殖器……83
  図1 精巣の矢状断……83
  図2 精細管における精子産生/84
  図3 精巣下降……85
 2.女性生殖器……86
  図4 卵巣の内景と卵胞の発育経過……86
  図5 卵管と子宮/87
  図6 会陰……87
 3.受精と発生……88
  図7 受精と発生……88
第7章 内分泌系
 1.下垂体/2.松果体……91
  図1 内分泌腺の分布/91 図2 下垂体……92
 3.甲状腺/4.上皮小体……93
  図3 甲状腺と上皮小体……93
 5.副腎……95
  図4 副腎……95
 6.膵臓/7.性腺……96
  図5 膵臓の顕微鏡図.膵外分泌細胞とランゲルハンス島……96
第8章 神経系
 1.神経系の構成……97
  図1 神経系の構成……97
 2.中枢神経系……98
  図2 中枢神経系の発生/98
  図3 脊髄と脊髄神経……99
  図4 脊柱管と脊髄/100
  図5 脊髄神経……100
  図6 脳底と脳幹と脳神経/101
  図7 脳の断面/104
  図8 大脳皮質と機能局在/106
  図9 脳室系/108
  図10 脳の血管……109
 3.伝導路……111
  図11 伝導路/111
  図12 視覚伝導路……113
 4.末梢神経系……114
  図13 脳神経(I,III,IV,VI)……114
  図14 脳神経(V,VII,VIII)……116
  図15 脳神経(IX〜XII)……118
  図16 脊髄神経の前枝と後枝……122
  図17 デルマトーム(皮膚分節)……123
  図18 自律神経……125
  図19 交感神経の節前線維と節後線維の走行……126
第9章 感覚器系
 1.視覚器……127
  図1 眼球の構造……127
  図2 検眼鏡で見た網膜の血管像(右眼球,正立像)……128
  図3 眼の付属器……129
  図4 眼球を動かす外眼筋……130
 2.平衡聴覚器……131
  図5 耳(平衡聴覚器)……131
  図6 内耳(骨迷路と膜迷路)/131
  図7 蝸牛……132
  図8 蝸牛の断面/133
  図9 前庭と半規管……133
 3.味覚器/4.嗅覚器……134
  図10 嗅上皮……134
第10章 運動器系
 [10-I.総論]
  1.骨格系……135
   図1 全身の骨格……135
   図2 関節の形状による分類……136
  2.筋系……136
   図3 筋の形状/136
   図4 筋の神経……137
   図5 筋紡錘/137
   図6 関節の運動……138
 [10-II.全身の骨格]
  1.脊柱……139
   図7 脊柱の左側面/139
   図8 椎骨と椎間円板……140
   図9 脊柱の連結/140
   図10 椎骨……141
   図11 椎骨の比較……144
   図12 環椎・軸椎の靱帯/144
   図13 仙骨……145
   図14 脊柱の弯曲……146
  2.胸郭……147
   図15 胸と腹部の骨格……147
   図16 胸椎と肋骨の関係……148
   図17 肋骨と脊柱の関係……148
  3.上肢の骨格……149
   図18 鎖骨と肩甲骨/149
   図19 肩甲骨……149
   図20 上腕骨/150
   図21 前腕骨……151
   図22 手の骨/152
   図23 肩関節……153
   図24 肩の回旋筋腱板……153
   図25 前腕の回内・回外と肘関節の靱帯……154
   図26 橈骨輪状靱帯と前腕骨間膜……154
   図27 下橈尺関節と橈骨手根関節面……155
   図28 手関節の断面……155
  4.下肢の骨格……156
   図29 寛骨/156
   図30 骨盤の靱帯(正中断)……158
   図31 骨盤の前後径と骨盤傾斜(直立位)……158
   図32 骨盤の性差/159
   図33 大腿骨……160
   図34 下腿骨/161
   図35 足の骨……162
   図36 股関節の靱帯……162
   図37 膝関節の靱帯と関節半月……163
   図38 足関節/164
   図39 距腿関節・距骨下関節……164
   図40 足弓……165
  5.頭蓋骨……166
   図41 頭蓋の右側面/166
   図42 翼口蓋窩……166
   図43 側頭骨/167
   図44 新生児の頭蓋……167
   図45 内頭蓋底/168
   図46 外頭蓋底……169
   図47 頭蓋の前面/170
   図48 上顎骨……170
   図49 蝶型骨/171
   図50 下顎骨……171
   図51 頭蓋の正中断……172
   図52 鼻腔(左半)の中央部横断模型図……172
   図53 骨鼻腔の外側壁/173
   図54 舌骨の位置/173
   図55 舌骨の形状/174
   図56 顎関節……174
 [10-III.体幹]
  1.体幹の筋……175
   図57 胸部の筋/175
   図58 前鋸筋……175
   図59 浅胸筋と腹壁をつくる筋の起始と停止……176
   図60 後胸壁/177
   図61 肋間筋群……177
   図62 前胸壁/178
   図63 横隔膜と後腹壁の筋……178
   図64 腹直筋/179
   図65 腹直筋鞘の横断面……179
   図66 頸部・体幹の筋/180
   図67 腹壁の筋……181
   図68 鼠径管をつくる3つのアーチ……182
   図69 腰方形筋/182
   図70 骨盤底の筋……183
   図71 陰部の筋と神経の分布……184
   図72 体幹の後面……185
   図73 浅背筋と肋骨挙筋の起始と停止……186
   図74 深背筋……187
   図75 脊柱起立筋と横突棘筋……188
   図76 脊柱起立筋……189
   図77 後頭下筋と後頭下三角……190
  2.体幹の運動/3.体幹の局所解剖……190
   図78 脊柱の運動と側腹筋の作用……190
  4.体幹の脈管……191
   図79 腋窩動脈の枝分かれ……191
   図80 胸・腹壁の動脈交通路……192
   図81 鎖骨下動脈の枝分かれ……193
   図82 頸横動脈の分布……194
  5.体幹の神経……195
   図83 体幹の皮神経……195
   図84 肋間動・静脈と肋間神経……196
   図85 横隔神経……196
   図86 骨盤内壁の神経と動脈……197
   図87 脊髄神経後枝の皮膚分布……198
 [10-IV.上肢]
  1.上肢の筋……199
   図88 上肢の前面(浅層)……199
   図89 上肢の前面(深層)……200
   図90 上肢前面の筋の起始と停止……201
   図91 前腕の前面(深層)および手掌の筋(右側)……203
   図92 上肢の後面(浅層)……204
   図93 上腕の後面(深層)……205
   図94 前腕の後面(浅層)……206
   図95 前腕の後面(深層)……207
   図96 上肢後面の筋の起始と停止……208
   図97 手の筋の起始と停止……210
   図98 虫様筋の働き……210
  2.上肢の運動……211
   図99 肩関節の外転/211
   図100 肘関節の運動/211
   図101 前腕の回内・回外……212
  3.上肢の局所解剖/4.上肢の脈管……213
   図102 上肢の断面……213
   図103 屈筋支帯(手根管)と伸筋支帯……215
   図104 手根管……215
  5.上肢の神経……216
   図105 腕神経叢/216
   図106 上肢の神経……217
   図107 筋皮神経と正中神経……218
   図108 尺骨神経……219
   図109 上肢帯での神経走行……220
   図110 腋窩神経と橈骨神経……221
   図111 上肢の皮静脈,皮神経とリンパ節……222
 [10-V.下肢]
  1.下肢の筋……223
   図112 下肢帯の筋……223
   図113 下肢後面の筋(浅層)……224
   図114 殿部と大腿の後面(深層)……225
   図115 大腿の右外側面……225
   図116 大腿(中央)の断面図……226
   図117 中殿筋と股関節の運動軸……227
   図118 トレンデレンブルグ徴候……227
   図119 下肢を前面から見たときの筋の起始と停止……228
   図120 下肢の前面の筋(浅層)……230
   図121 大腿の伸筋……231
   図122 鵞足をつくる3筋の走行を示す模式図……231
   図123 下肢を後面から見たときの筋の起始と停止……232
   図124 内転筋群……234
   図125 大腿の後面(浅層)……234
   図126 下腿(上1/3)の断面図……235
   図127 足の筋と支帯……236
   図128 下腿外側面の筋……237
   図129 下腿の後面(浅層)……238
   図130 下腿の後面(深層)……238
   図131 足底浅層の筋(第1層)……239
   図132 足底のやや深層の筋(第2層および第3層)……240
   図133 底側骨間筋(第4層)……241
   図134 背側骨間筋(第4層)……241
  2.下肢の運動/3.下肢の局所解剖……242
   図135 鼠径管,血管裂孔および筋裂孔……242
   図136 大腿三角(スカルパ三角)……242
  4.下肢の脈管……243
   図137 下肢の動脈……243
   図138 下肢の皮静脈,皮神経とリンパ節……244
  5.下肢の神経……246
   図139 腰神経叢と仙骨神経叢……246
   図140 下肢の神経……248
   図141 大腿前面の血管・神経……249
   図142 大腿後面および下腿の血管・神経……250
   図143 足底の血管・神経……252
 [10-VI.頭頸部]
  1.頭頸部の筋……253
   図144 頭部と頸部の筋……253
   図145 咀嚼筋/254
   図146 咀嚼筋の運動……254
   図147 頸部(第7頸椎)横断……255
   図148 胸郭上口……256
  2.頭頸部の体表および局所解剖……257
   図149 顔面の部位/257
   図150 頸部の浅層……258
   図151 後頸三角……259
  3.頭頸部の脈管……260
   図152 頭部と顔面の動脈……260
   図153 外頸動脈……261
   図154 頭頸部の静脈……262
  4.頭頸部の末梢神経……263
   図155 頭頸部の皮神経/263
   図156 頸神経叢……264
   図157 斜角筋隙と鎖骨下動静脈……265