やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

序文
 本書は,柔道整復師の国家試験を目指す学生を対象に,柔道整復学の問題を繰り返し解いてもらい,重要ポイントを整理し,覚えるために作成されたテキストです.柔道整復学は,国家試験の中でも問題数が多く,最も勉強する時間を要するため,学生にとっては重要な科目です.これまで自主学習をするときは,国家試験の過去問を解き,ポイントをまとめて,再度,過去問を解いていたと思います.しかし,国家試験は年々難易度を増しており,以前のように過去問だけでは対応が難しくなってきているのが現状と思われます.
 本書の特徴は2 つあります.第一の特徴は,見開きの左ページが,国家試験の問題ではなく執筆者が作成したオリジナルの国家試験予想問題とその解説になっていることです.問題は,国家試験の出題傾向をみて,各疾患の発生機序や症状,治療法,合併症など可能な限り見出しごとに作成してあります.また,よく出題されている各疾患の特徴を組み合わせた問題も,複合問題や臨床実地問題として出題してあります.解答と解説は,赤文字になっており,赤シートで隠して繰り返し問題を解けるように工夫されています.解説は,選択肢の説明だけでなく,関連する分かりにくい用語の説明も行っています.右のページは,これまでに国家試験で出題された重要ポイントを,赤文字のキーワードを中心とした箇条書きで簡明に記述し,理解しにくい箇所は,表や図あるいは画像を充実させて説明しております.
 第二の特徴は,左のページで出題されている問題が,右のページでは重要ポイントとして同時に見ることができ,効率よく勉強ができるようになっていることです.
 本書は,『柔道整復学 理論編 改訂第6 版』(南江堂)で改訂されたところの問題を作成し,重要ポイントもまとめております.これから勉強を始めようとする,もしくは勉強を始めたがポイントがつかめず苦渋している学生が,国家試験の問題とともに本書の予想問題を解いて傾向をつかみ,重要ポイントを整理するのに大変有益であると確信しております.
 最後に,本書の監修にご尽力頂きました小林直行先生には,ご多忙の中,適切なご指摘をしていただき,厚く御礼申し上げます.また,本書の作成にあたって多くの助言とご指導を頂きました医歯薬出版株式会社の近藤信幸氏に深謝の意を表します.
 2018年9 月吉日
 伊藤 新
I 骨折
 1 下肢帯の骨折
  (1)骨盤骨折
   1)骨盤単独骨折
   2)骨盤裂離骨折
   3)骨盤輪骨折
 2 下肢の骨折
  (1)大腿骨近位端部骨折
   1)大腿骨頸部骨折
   2)大腿骨転子部骨折
   3)大腿骨大転子単独骨折
   4)大腿骨小転子単独骨折
   5)大腿骨転子下骨折
  (2)大腿骨骨幹部骨折
  (3)大腿骨遠位端部骨折
   1)大腿骨顆上骨折
   2)内側側副靱帯付着部の裂離骨折
   3)大腿骨遠位骨端線離開
   4)大腿骨顆部骨折
  (4)膝蓋骨骨折
  (5)下腿骨近位端部骨折
   1)脛骨顆部骨折
   2)脛骨顆間隆起骨折
   3)脛骨粗面骨折
   4)腓骨頭単独骨折
  (6)下腿骨骨幹部骨折
   1)脛腓両骨骨折および脛骨単独骨折
   2)腓骨骨幹部単独骨折
   3)下腿骨果上骨折
   4)下腿骨疲労骨折
  (7)下腿骨遠位端部骨折および足関節脱臼骨折
   1)冠名骨折
   2)ラウゲ・ハンセン(Lauge-Hansen)の分類
   3)受傷外力による分類
  (8)足根骨骨折
   1)距骨骨折
   2)踵骨骨折
   3)舟状骨骨折
   4)その他の足根骨骨折
  (9)中足骨骨折・足趾骨骨折
   1)中足骨骨折
   2)足趾骨骨折
 臨床実地問題(1)
II 脱臼
 1 下肢の脱臼
  (1)股関節脱臼
   1)後方脱臼
   2)前方脱臼
   3)中心性脱臼
  (2)膝蓋骨脱臼
   1)側方脱臼
  (3)膝関節脱臼
   1)前方脱臼
   2)後方脱臼
   3)側方脱臼
   4)回旋脱臼
  (4)足部および足趾部の脱臼
   1)横足根関節〔ショパール(Chopart)関節〕脱臼
   2)足根中足関節〔リスフラン(Lisfranc)関節〕脱臼
   3)足趾部の脱臼
 臨床実地問題(2)
III 軟部組織損傷
 1 下肢の軟部組織損傷
  (1)股関節部の軟部組織損傷
   1)股関節拘縮
   2)鼠径部痛症候群
   3)弾発股(ばね股)
   4)ペルテス病
   5)大腿骨頭すべり症
   6)梨状筋症候群
   7)単純性股関節炎
   8)特発性大腿骨頭壊死症
  (2)大腿部の軟部組織損傷
   1)大腿部の肉ばなれ
   2)大腿部打撲
   3)大腿部骨化性筋炎
  (3)膝関節部の軟部組織損傷
   1)半月板損傷
   2)側副靱帯損傷
   3)十字靱帯損傷
   4)その他の膝関節の軟部組織損傷
  (4)下腿部の軟部組織損傷
   1)アキレス腱断裂
   2)コンパートメント症候群
   3)腓骨筋腱脱臼
   4)シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)
   5)下腿三頭筋の肉ばなれ
  (5)足関節部および足部の軟部組織損傷
   1)足関節・足部捻挫
   2)足部の有痛性疾患
 臨床実地問題(3)
IV 総論
 1 骨の損傷(骨折)
  (1)骨損傷の分類
  (2)骨損傷の症状
  (3)骨損傷の合併症
  (4)小児骨損傷・高齢者骨損傷の特徴
  (5)骨癒合の日数,骨折の治癒経過,影響を与える因子
 2 関節の損傷(捻挫,脱臼)
  (1)靱帯,関節包の損傷
  (2)関節軟骨の損傷
  (3)脱 臼
 3 筋・腱の損傷
  (1)筋損傷
  (2)腱損傷
 4 末梢神経の損傷
  (1)末梢神経損傷
 5 診察,治療法
  (1)診 察
  (2)治療法
  (3)指導管理

 索引