やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

デンタルハイジーン
通巻260号 Vol.24 No.9
2004/9 SEPTEMBER
特集歯科における食生活指導 ●幕内秀夫・本田里恵
(1)食生活の常識を問い直す
(2)粗食のすすめ
(3)子どもへの食生活指導
(4)歯科における食生活指導

<デンタルフォトライブラリー>
(9)インプラント装着者への説明 ●武田孝之・鈴木紀子

<歯科衛生士のための解剖学−患者さんに説明しよう!−>
(9)X線写真から顎骨を知ろう ●市川 淳・上松博子・阿部伸一・井出吉信・御手洗 智

<今月の診療室拝見!>
(9)港町歯科クリニック ●長岐祐子・佐藤暢也

<リレートーク・時空を超えて>
(3)口の中から社会現象を覗く ●水戸部浩子・佐々木京子

<患者さんのためのアメニティ・コーナー>
(3)正確で気持よい電話応対 ●市川千絵・金子 至

<おしえてハニー>
(9)見逃さないでくれフト ●大塚みゆき・佐藤悦子

<リンリン臨床論文>
(5)“わからない”ではすまされない「咬合」 ●新田 浩・吉田直美・石野裕子ほか

<TREND>21
ミュータンスレンサ球菌研究の進歩 ●野村義明・鶴本明久・西川原総生
平成14年患者調査より−患者調査で表される数値がもつ意味について・その1− ●青山 旬・花田信弘

<ハイジニストワーク smile care 講座>
(3)セルフケアのアドバイスII・ブラッシングのポイント ●土屋和子

<りんしょう>
カリエス予防に取り組んで感じること(1) ●佐藤えい子・加藤正治

<ショートケースプレに挑戦!>
(5)モチベーションをテーマに発表 ●小山田 薫・篠崎典子・穴澤真奈美

<特別インタビュー スウェーデン・ベテラン歯科衛生士の日常>
(2)スウェーデンでの患者管理の実際 ●Inger A-M Bondemark・加藤 典

<とうこうスクエア>
口腔底がん術後の患者さんを担当して ●福留静香・岩坪れい子

新連載 患者の目から
(1)どんな痛み? ●水戸部浩子

<いっしょにいこう 歯科医師からのエール!>
(33)物事の本質を見きわめよう! ●水谷成彦

<元気印のハイジニスト>
(9)何事にも前向きでありたい! ●畔川澄枝

第20回日本歯科医学会総会/開催のお知らせ
新製品紹介
 バリオス750/デンタルラピッドAFテクニック/デンタルプロ歯間ブラシ15P 
DHパズル
インフォメーションデスク
読者のページ
今月号の用語解説
編集後記