やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

特集 脳卒中リハビリテーション治療の新展開
 歩行リハビリテーション−部分免荷トレッドミル歩行訓練/越智文雄 村田賢二
 上肢リハビリテーション/武原格 安保雅博
 運動麻痺治療/衛藤誠二 川平和美・他
 半側空間無視リハビリテーション−プリズム適応療法(PA療法)/水野勝広 辻哲也
 神経薬理学−運動機能回復に関与する薬物/生駒一憲

連載
カラー/目で見るシリーズ
 リハ医が知っておきたい術式のポイント
 [血管外科(2)]静脈瘤手術/石井誠之 宮田哲郎
臨床にいかすリハビリテーション診断学
 切断後の断端部皮膚変化/河津隆三
下肢のスポーツ障害とリハビリテーション
 大腿・下腿の疲労骨折/桜庭景植
リハビリテーションにおけるアウトカム評価尺度
 SIAS, Fugl-Meyer/村岡香織 辻哲也
在宅障害者に役立つ住環境整備
 [家事動作関連の改造]キッチンの整備/高岡徹 岩搭I子・他
研修施設紹介
 佐賀大学医学部附属病院/浅見豊子
リハビリテーション技術
 空圧マッサージ/石田和也 中村健・他
マイケル吉田のアメリカ通信
 アメリカのリハビリテーション医学の歴史(2)/吉田清和
専門医を目指して
 第12回認定臨床医認定試験問題と解説−4/笠原隆
Q&Aによる実践!研究デザイン
 NMDA拮抗薬による神経機能回復に関する臨床試験−ランダム化臨床試験の中止(1)/浦島充佳
Topics
 薬物服用者の運動療法−生活習慣病のセルフケアや介護予防の運動指導現場から/小口江美子

notice board
 第4回神経リハビリテーション世界会議
 日仏整形外科学会青年整形外科医交換研修
 車いすSIG講習会in佐賀
 転倒予防指導者養成講座
 転倒予防医学研究会第2回研究集会
 BACK NUMBER
 投稿規定