やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

J. of Clinical Rehabilitation Vol.13 No.10 2004年10月
特集 うちの子は発達異常?−保護者の心配にこたえる乳幼児発達診断のポイント
 オーバービュー 乳幼児発達診断の現状と診断のポイント 朝貝芳美
 座れない,歩けない 小池純子 半澤直美
 歩き方がおかしい,転びやすい 佐藤雅人
 おもちゃに興味がない,言葉が遅い 田中恭子 加我牧子
 落ち着きがない,子ども同士で遊べない 汐田まどか

●カラー/目で見るシリーズ
 私の体幹装具処方(4)
 頸椎装具 小田裕胤 木村光浩・他

■臨床にいかす リハビリテーション診断学(10)
 関節リウマチの手のしびれ 吉本有希子
■脳卒中の病型・病巣別リハビリテーション(10)
 間脳・脳幹部の梗塞・出血 高橋博達
■CROSS THE WORLD
ワシントン大学リハビリテーション科
 Lawrence R.Robinson
■リハBASIC 骨・関節X線像のみかた(10)
 手指・手関節(2) 田中一成 山口 淳
■回復期リハビリテーション病棟紹介
 石和共立病院 佐々木 登
■在宅障害者に役立つ住環境整備(2)
 屋外へのアプローチ 2 段差解消機の導入 高岡 徹 松葉貴司
■ケースにみる リハ患者の心理的問題へのアプローチ
 感染をきっかけに障害が重度化したムコ多糖症患者の母親の心理的問題 瀬田 拓 安保雅博

●リハビリテーション技術
 高気圧酸素療法 松下佐代子 川平和美・他
●患者会紹介
 (社)日本てんかん協会東京都支部 山田寿子/栗原まな
●専門医を目指して
 第11回認定臨床医認定試験問題と解説−9 柴田斉子
●集会かわら版
 ・国立大学病院理学療法・リハビリテーション部門代表者会議シンポジウム
 ・第26回臨床歩行分析研究会定例会
 ・第2回踵歩きギプス療法(Heel Gait Cast)セミナー
 ・「ポリオの会」定例講演会
●BACK NUMBER
●寄稿のしおり

次号特集予告
 ■関節リウマチ治療Update
  オーバービュー/龍 順之助
  早期診断と評価/広畑俊成
  薬物治療/川合眞一
  早期からの運動療法/椎野泰明