やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

 去る2025年3月25日〜29日の5日間,IDS(International Dental Show)2025がドイツ・ケルンのケルン見本市会場(Koelnmesse)にて開催されました〔主催:GFDI(ドイツ歯科産業振興会)・VDDI(ドイツ歯科工業会)・Koelnmesse GmbH(ケルン見本市会社)〕.世界の歯科関連メーカー・ディーラーおよそ2,000社が出展し,世界156カ国から約13万5千人の歯科医療従事者らが集まった現地を直接訪れて取材活動を行っていただいたご執筆陣によるレポートを2号(今号および秋号)に分けてお届けします.
 (編集部)
On-site coverage Impact of IDS 2025
 現地徹底取材から見えてきた歯科医療・歯科技工の近未来像
 Part 1 デジタル補綴ワークフローを支えるシステム & マテリアル
 (伴 清治)

Implant Rehabilitation 咬合崩壊症例におけるインプラント治療とリハビリテーション
 フリーハンド・静的ガイド・動的ガイド それぞれの利点を活かした臨床報告
 (相場隆広/中村社綱(総評))

連載 義歯補綴の臨床解剖学(4)
 下顎頬側の義歯床縁と研磨面に関連する筋・粘膜と臨床
 (河相安彦・近藤信太郎・木村政司)

Provisional denture work DSS(Denture-Shaped Splint)を用いたプロビジョナルデンチャーの臨床応用
 中編 DSSを用いた臨床例(1) 部分床義歯
 (高橋良介)

連載 歯科医院のための内科学講座(57)
 心臓疾患を抱える患者さんへの歯科治療はどこまでできるのか?
 (酒井 俊・菅野直美・長谷川雄一・柳川 徹)

連載 コバルトコーヌスの歯科技工術式(3)
 徹底解説! 内冠の基礎知識と製作術式 前編
 (澤畠孝重・中込敏夫)

短期連載 口腔衛生環境を改善する抗菌処理技術の変遷(3) 〔最終回〕
 公衆衛生貢献を目指して
 (植村清広・渡邉裕士)

Basic knowledge for Dentists 歯科医師も知っておきたい「ドーピング」の基礎知識
 スポーツ領域における検査の実際と気を付けたい要指導医薬品・一般医薬品・健康食品・サプリメント
 (千葉栄一)

News & Report
 公益社団法人日本補綴歯科学会
 「令和7年度 第1回学会活動説明会」を開催
 日本補綴歯科学会 第134回学術大会
 長崎市にて「不易流行(変わらないもの,変えていくもの)」をテーマに開催
 日本デジタル歯科学会 第16回学術大会
 東京都内にて「デジタル技術の潮流と革新ーデジタル技術は歯科医療を変革したか?ー」をテーマに開催
 日本顎咬合学会 第42回学術大会
 東京都内にて「顎咬合学 踏襲からの発展 学術と臨床の融合」をテーマに開催