やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

■審美修復治療のマネジメント(22)
 接着の臨床上の疑問点
 宮崎真至・植松厚夫・北原信也

■特集 医療安全・安心の推進 Part II
 総論 伊東隆利
 インプラントにおける医療安全 佐野公人
 歯科医療安全推進のための新たな戦略 石川雅彦

■座談会
 マクロの視点で読み解くフルマウスリコンストラクション(後編)
 土屋賢司・中田典光・野平政哉

■連載(4)<完> 今,新時代のインプラント上部構造を再考する
 多数歯欠損における補綴方法および上部構造選択の考え方
 田中秀樹・竹田博文

■Product Review
 New Implant Design ノーベルアクティブ
 小濱忠一


■アパタイトの現状と今後の展望
 問題提起 なぜまだアパタイトか? 早川 徹
 アパタイトの今までとこれから−ドライプロセスによるアパタイトコーティング− 吉成正雄

■Case Study
 中切歯の三次元的位置から立案する治療計画
 〜歯科技工士とのコミュニケーションの重要性〜
 西 耕作

■特別企画 臼歯部インプラント補綴患者における咬合面ベニア材料について
 −材料選択の基準−臨床編
 上浦庸司・大島美和子・斉藤賢司

■Interview
 日本補綴歯科学会 第120回記念学術大会・総会について
 古谷野 潔

Announcement
卒研Information