やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

Special Article
補綴物の再製を減らす! 表面ステインテクニック実践講座〈最終回〉 個性的特徴を再現するコツは? 「混色を活用してみよう」
 (横田浩史)

Complete Articles
特別企画 一歯科医師発;歯科技工所・歯科技工物の評価・連携の視点
 ─同一症例に対する二者・2種類の人工歯排列および患者による選択の試行から〈チェアサイド編〉
 (矢野絢也)

特別企画 フェイススキャナーの導入で変わる臨床
 〜ジルコニア技工を1,000本以上経験した歯科医師の立場から〜
 (三好敬太)

Clinical & Technical Viewpoint 上顎中切歯修復症例におけるアナログ×デジタルの融合による形態・色調の回復
 ─若手歯科技工士と追求したい デジタル化の今,譲れないアナログ技術
 (横田宏之)

特別解説 インプラントライブラリーを使用した上部構造製作の問題点と対策
 ─コンバートテクニックによる高精度なデジタル技工の実践
 後編:コンバートテクニックを活用した技工作業の実際
 (小川 淳)

Serial Articles
歯科技工士立ち会いハンドブック
 第9回 技工指示書とコンプライアンス
 (平野哲也/松田謙一(監修))

ほのぼの技工LIFE
 (Vol.33 藤弘和正)

簡単! ラボ・ヨガ教室
 114th lesson 見た目年齢を引き下げるポーズ
 (楠原史子)

Congress & Meeting Report
 「横田浩史先生 ステイニングセミナー」に参加して
 (東北歯科技工専門学校 研修科一同)

Book Recommendation
 『チェアサイドと連携したインプラント技工の実践』を読んで
 (遊亀裕一)

Record
 愛知県歯科技工士会主催の市民向け歯科医療職PRイベント「ワークステーションD」開催される─厚生労働省「歯科技工士の人材確保対策事業」の新たな展開例として
 (編集部)

Information
 「第7回国際歯科技工学術大会」「第46回日本歯科技工学会学術大会」(併催)のご案内
 「第7回国際歯科技工学術大会」 特別企画I「コンペティション」のご案内

Others
 日技生涯研修
 総目次