Special Articles Clinical Advice 異物感の解消と機能性向上を図った義歯の設計と製作
−“機能美デンチャー”による臨床技工のアプローチ
中村八大・北村和夫
特別企画 Innovative Prosthetic Design
−総義歯を指標とした欠損補綴と無歯顎補綴へのアプローチ
後編 総義歯の概念によって臨んだ欠損補綴治療実例
奥森健史
Serial Articles
匠-dexterous-
Vol.37 中村八大
リレー連載 ワンランクアップを目指したセラミックスワークの実践
−よりよい補綴物を提供するための,日常の臨床技工の取り組み事例集
第2回 顔貌と歯とで正中が異なっている症例へのアプローチ
三間崇弘・井筒大輔/浅野正司(監修)
明快案内!若手歯科技工士に送る日常臨床ヒント集
第21回 作業用模型のトラブル.どう回避すればよいのだろう?
横田浩史
一から学び直すエレクトロフォーミング法の原理と技工操作
第8回 各論(4)固定式電鋳インプラント上部構造
林 昌二
簡単!ラボ・ヨガ教室
11th lesson 心身のリラックスを促すポーズ
楠原史子
アメリカ発・歯科技工士の海外での就職と技工ライフ
第2回 開業までの道のり/Mako Inoue氏インタビュー
尾尻恵祐
Complete Article
Technical Advice 眼球,虹彩の構造理解と観察に基づく自然な義眼製作のための一手法
−眼球ストラップ製作を通じた知識・技術習得の実際
前編 虹彩彩色用のオキュラボタンの製作
西川圭吾・上田康夫・大畑 昇
Commercial Article
こだわりのラボ用製品
No.22 硬質レジン歯「VITA人工歯」
佐藤幸司
Record
「2013年健康義歯オープンセミナー」開催される
「平成25年度神奈川歯科技工ネット研究会・特別講演会」開催される
「第15回日本口腔顎顔面技工研究会学術大会」開催される
Overseas Report
「上海での海外研修」を体験して 標 譲二
Congress & Meeting Report
「神奈川県歯科技工士会第34回夏期講習会」に参加して 宍戸優紀
「第14回歯型彫刻コンテスト『ほるほる』および日本歯科技工学会関東支部平成25年度第10回学術大会」に参加して 羽田多麻木・安江 透
「彫刻が上手くなり,技工が上手くなり,人生が良くなる《かもしれない》セミナー」に参加して 松本 綾
「K.S.I.オープンセミナー」に参加して 小山邦宏
「全国歯科技工士教育協議会平成25年度(第1回)新任教員講習会」に参加して 峰松ルリ子
「全国歯科技工士教育協議会平成25年度第1回実技研修会I」に参加して 清水亮佑
Information
「だいさん会特別講演会」のご案内
「日本歯科技工学会平成25年度北海道・東北支部学術大会」のご案内
「ドイツ歯科技工士マイスター来日記念講演会」のご案内
「第63回日本歯科理工学会学術講演会」のご案内
Others
PRODUCTS NEWS
日技生涯研修
−“機能美デンチャー”による臨床技工のアプローチ
中村八大・北村和夫
特別企画 Innovative Prosthetic Design
−総義歯を指標とした欠損補綴と無歯顎補綴へのアプローチ
後編 総義歯の概念によって臨んだ欠損補綴治療実例
奥森健史
Serial Articles
匠-dexterous-
Vol.37 中村八大
リレー連載 ワンランクアップを目指したセラミックスワークの実践
−よりよい補綴物を提供するための,日常の臨床技工の取り組み事例集
第2回 顔貌と歯とで正中が異なっている症例へのアプローチ
三間崇弘・井筒大輔/浅野正司(監修)
明快案内!若手歯科技工士に送る日常臨床ヒント集
第21回 作業用模型のトラブル.どう回避すればよいのだろう?
横田浩史
一から学び直すエレクトロフォーミング法の原理と技工操作
第8回 各論(4)固定式電鋳インプラント上部構造
林 昌二
簡単!ラボ・ヨガ教室
11th lesson 心身のリラックスを促すポーズ
楠原史子
アメリカ発・歯科技工士の海外での就職と技工ライフ
第2回 開業までの道のり/Mako Inoue氏インタビュー
尾尻恵祐
Complete Article
Technical Advice 眼球,虹彩の構造理解と観察に基づく自然な義眼製作のための一手法
−眼球ストラップ製作を通じた知識・技術習得の実際
前編 虹彩彩色用のオキュラボタンの製作
西川圭吾・上田康夫・大畑 昇
Commercial Article
こだわりのラボ用製品
No.22 硬質レジン歯「VITA人工歯」
佐藤幸司
Record
「2013年健康義歯オープンセミナー」開催される
「平成25年度神奈川歯科技工ネット研究会・特別講演会」開催される
「第15回日本口腔顎顔面技工研究会学術大会」開催される
Overseas Report
「上海での海外研修」を体験して 標 譲二
Congress & Meeting Report
「神奈川県歯科技工士会第34回夏期講習会」に参加して 宍戸優紀
「第14回歯型彫刻コンテスト『ほるほる』および日本歯科技工学会関東支部平成25年度第10回学術大会」に参加して 羽田多麻木・安江 透
「彫刻が上手くなり,技工が上手くなり,人生が良くなる《かもしれない》セミナー」に参加して 松本 綾
「K.S.I.オープンセミナー」に参加して 小山邦宏
「全国歯科技工士教育協議会平成25年度(第1回)新任教員講習会」に参加して 峰松ルリ子
「全国歯科技工士教育協議会平成25年度第1回実技研修会I」に参加して 清水亮佑
Information
「だいさん会特別講演会」のご案内
「日本歯科技工学会平成25年度北海道・東北支部学術大会」のご案内
「ドイツ歯科技工士マイスター来日記念講演会」のご案内
「第63回日本歯科理工学会学術講演会」のご案内
Others
PRODUCTS NEWS
日技生涯研修

















