Special Articles
特別企画 NATを応用したスクリュー固定式インプラント上部構造の製作
1st phase 個々の患者の下顎運動に適切に対応したワックスアップを可能にするNATの有効性
●渡邉一史
New Techniques & Technology ポーセレンワークの簡便化と技工作業・ラボ経営の効率化を図った新技法
−“One Shot”Techniqueによる臨床アプローチ−
●片山武彦・山下恒彦
Serial Articles
匠-dexterous-
●Vol.4 高橋 健
ベーシックパーシャルデンチャー・デザイン
第7回 パーシャルデンチャーの維持機構とその設計
●奥森健史
The Basics 卒後5年までに身につけたいブリッジ技工力
第13回 ワックスアップ(3)咬合面の“高さ”
●岡野京二
歯科技工士のためのデンタルカウンセリング講座
第9回 ケーススタディ(2)
●水井信恵
実践!国際交流のためのGlobal Communication Lessons
第4回 歯科技工士の国際交流のためのEnglish Lesson (1)カタカナ英語でも大丈夫!?
●Tak Shishiba・Hiroaki Ohashi・Hirofumi Yokota・Joanne McLatchie
小連載 水溶性ワックスを応用したエコロジカルな技工作業の提案
−環境学の視点から補綴物製作時の金属使用量および二酸化炭素排出の軽減を目指す−
(2)部分床義歯の製作における“蝋義歯材”としての応用
●安藤申直・林 ョ雄・安藤嘉明・里見 孝・丹野雅仁
Complete Articles
Basic Practice 天然歯(根)−インプラント混在歯列の症例における咬合調整減を目指した模型調整法
中編 臨床例を通じた模型調整の実際(1)
●竹宇治篤子・渡邉一史・紀野仁志
Clinical Advice 簡便な技工操作に適した光重合パターン用レジンの応用法
−手軽に実践できる操作システムの検証と義歯製作例−
●田中 誠・浦山卓也
CONGRESS & MEETING REPORT
「Japan Craft Dental Graphics Course」を修了して ●若井友喜・細田はる美/重村 宏(寄稿)
「第15回日本私立歯科大学歯学部附属病院歯科技工士協議会」に参加して ●石河達雄・佐藤 武
RECORD
「第2回ナノジルコニアフォーラム」開催
ミリングセンター「ヒカリ」内覧会が千葉県柏市で開催される
「第23回歯科チタン学会学術講演会」開催される
「3M ESPE歯科学術講演会『過去から未来へ,セラミックワークの本音を語る』」開催される
INFORMATION
「ラジカルネットスクール主催特別記念講演会」のご案内
「平成22年度春期第55回日本歯科理工学会学術講演会」のご案内
「第21回 WAVE学術講演会」のご案内/「第12回 PSD学術大会」のご案内
「日本補綴歯科学会第119回学術大会」のご案内/「第28回日本顎咬合学会学術大会・総会」のご案内
「第27回日本顎顔面補綴学会総会・学術大会」のご案内
行岡医学技術専門学校歯科技工科同窓会平成21年度卒後教育講演会」のご案内
「にしむら塾オープンセミナー」のご案内
「第12回日本口腔顎顔面技工研究会学術大会」のご案内
「新東京歯科技工士学校創立/同窓会『技新会』発足30周年記念学術講演会・記念祝賀会」のご案内
Others
「ソリディライトV」「フォーミュラ 1」「ダン・コバルトボンド」
日技生涯研修
特別企画 NATを応用したスクリュー固定式インプラント上部構造の製作
1st phase 個々の患者の下顎運動に適切に対応したワックスアップを可能にするNATの有効性
●渡邉一史
New Techniques & Technology ポーセレンワークの簡便化と技工作業・ラボ経営の効率化を図った新技法
−“One Shot”Techniqueによる臨床アプローチ−
●片山武彦・山下恒彦
Serial Articles
匠-dexterous-
●Vol.4 高橋 健
ベーシックパーシャルデンチャー・デザイン
第7回 パーシャルデンチャーの維持機構とその設計
●奥森健史
The Basics 卒後5年までに身につけたいブリッジ技工力
第13回 ワックスアップ(3)咬合面の“高さ”
●岡野京二
歯科技工士のためのデンタルカウンセリング講座
第9回 ケーススタディ(2)
●水井信恵
実践!国際交流のためのGlobal Communication Lessons
第4回 歯科技工士の国際交流のためのEnglish Lesson (1)カタカナ英語でも大丈夫!?
●Tak Shishiba・Hiroaki Ohashi・Hirofumi Yokota・Joanne McLatchie
小連載 水溶性ワックスを応用したエコロジカルな技工作業の提案
−環境学の視点から補綴物製作時の金属使用量および二酸化炭素排出の軽減を目指す−
(2)部分床義歯の製作における“蝋義歯材”としての応用
●安藤申直・林 ョ雄・安藤嘉明・里見 孝・丹野雅仁
Complete Articles
Basic Practice 天然歯(根)−インプラント混在歯列の症例における咬合調整減を目指した模型調整法
中編 臨床例を通じた模型調整の実際(1)
●竹宇治篤子・渡邉一史・紀野仁志
Clinical Advice 簡便な技工操作に適した光重合パターン用レジンの応用法
−手軽に実践できる操作システムの検証と義歯製作例−
●田中 誠・浦山卓也
CONGRESS & MEETING REPORT
「Japan Craft Dental Graphics Course」を修了して ●若井友喜・細田はる美/重村 宏(寄稿)
「第15回日本私立歯科大学歯学部附属病院歯科技工士協議会」に参加して ●石河達雄・佐藤 武
RECORD
「第2回ナノジルコニアフォーラム」開催
ミリングセンター「ヒカリ」内覧会が千葉県柏市で開催される
「第23回歯科チタン学会学術講演会」開催される
「3M ESPE歯科学術講演会『過去から未来へ,セラミックワークの本音を語る』」開催される
INFORMATION
「ラジカルネットスクール主催特別記念講演会」のご案内
「平成22年度春期第55回日本歯科理工学会学術講演会」のご案内
「第21回 WAVE学術講演会」のご案内/「第12回 PSD学術大会」のご案内
「日本補綴歯科学会第119回学術大会」のご案内/「第28回日本顎咬合学会学術大会・総会」のご案内
「第27回日本顎顔面補綴学会総会・学術大会」のご案内
行岡医学技術専門学校歯科技工科同窓会平成21年度卒後教育講演会」のご案内
「にしむら塾オープンセミナー」のご案内
「第12回日本口腔顎顔面技工研究会学術大会」のご案内
「新東京歯科技工士学校創立/同窓会『技新会』発足30周年記念学術講演会・記念祝賀会」のご案内
Others
「ソリディライトV」「フォーミュラ 1」「ダン・コバルトボンド」
日技生涯研修

















