特集 「難症例」を紐解く
黒田昌彦・西原英志・服部夏雄・壬生秀明・日高大次郎
特別企画 歯周疾患とインプラント周囲疾患の新分類を読み解く《前編》
星 嵩・二階堂雅彦
特集 閉塞性睡眠時無呼吸の発症を予防する歯科の可能性 2
今井俊広・今井真弓・宇津照久・片平治人・河野正己・谷口忠範・林 俊成・北原信也
特別寄稿 超高齢社会の歯科診療および介護環境における中性電解水の活用
永松有紀・清水博史
新連載 次の世代が考える摂食嚥下リハビリテーション
〜歯科診療室,訪問診療,教育,研究の現場から〜
谷口裕重
巻頭TOPIC クワタカレッジ〜ひとの縁〜
遠山敏成
天然歯を守る 77
初期治療のみで補綴治療を行った症例の20 年の経過
中村輝夫
エンド治療Q&A 2019 5
Q19〜Q23
高林正行・飯野由子・興地隆史・馬場 聖・〔監修〕吉岡隆知・八幡祥生
コーヌスクローネ再考 5
個歯トレーを使用した印象採得
壬生秀明
トピックから紐解く 歯内療法 9
破折への対応〜歯内療法の観点から〜
田中浩祐
全部床義歯臨床のビブリオグラフィーII 2
『Principles of Full Denture Prosthesis』(E.W.Fish.1933)を読み解く
松田謙一・前田芳信
歯科における色調分析・再現を再考する−“チェアサイドカラーリング”へのアプローチ 3
天然歯色調分析の再構築(2):シェードタブの配列について
浅野正司
TOPIC
ホワイトニングをより効果的に! エナメルマイクロアブレーション(Enamel Micro Abrasion)との併用の実際
村田澄子・藏前尚子・田中久弓・中井宏昌・高松千尋・井上夕佳・辻 紗耶加・佐藤朱美
事例に学ぶ歯科保険請求 168
平成30 年度歯科診療報酬改定における不備事例(5) 歯周病患者画像活用指導料の算定不備
東京医療保険問題研究会
イエテボリに学ぶ診断学のエッセンス 5・完
堀口 紀・工藤英仁
海外アカデミアへの挑戦−Dream it.Do it.−
多田紗弥夏
経済学的視点から歯科業界を読み解く 14
河越正明
これで困らない! 患者トラブル対応 8
東京歯科保険医協会 医事相談部
Dr.Hiro の続・非ペリオ的日常〜診療外の日常からみえること〜 5
山本浩正
海外学会の楽しみ方! 8
五十嵐(武内)寛子
【Book Review】
松田謙一著,前田芳信監修『全部床義歯臨床のビブリオグラフィー 時代を映した材料・手技・コンセプトに見る教育・臨床の変遷』 市川哲雄
【News & Report】
東京オーラルマネジメント研究会第9 回学術研修会開催報告 古屋裕康
ITDN インプラントセミナー「インプラント周囲骨吸収」 渋谷哲勇
5-D Japan 10 周年記念大会/第14 回歯内療法症例検討会/昭和大学歯学部文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成30 年度シンポジウム/一般社団法人WHITE CROSS 留学基金がMBA 留学奨学金制度を創設/ART のすべてがわかる(桃井保子)/日本訪問歯科協会が「訪問歯科ネット」をスタート/Japan Invisalign Forum 2019/インプラテックス インプラント サミット2019
【Conference & Seminar】
5 月〜7 月の学会案内,大学卒後研修会
黒田昌彦・西原英志・服部夏雄・壬生秀明・日高大次郎
特別企画 歯周疾患とインプラント周囲疾患の新分類を読み解く《前編》
星 嵩・二階堂雅彦
特集 閉塞性睡眠時無呼吸の発症を予防する歯科の可能性 2
今井俊広・今井真弓・宇津照久・片平治人・河野正己・谷口忠範・林 俊成・北原信也
特別寄稿 超高齢社会の歯科診療および介護環境における中性電解水の活用
永松有紀・清水博史
新連載 次の世代が考える摂食嚥下リハビリテーション
〜歯科診療室,訪問診療,教育,研究の現場から〜
谷口裕重
巻頭TOPIC クワタカレッジ〜ひとの縁〜
遠山敏成
天然歯を守る 77
初期治療のみで補綴治療を行った症例の20 年の経過
中村輝夫
エンド治療Q&A 2019 5
Q19〜Q23
高林正行・飯野由子・興地隆史・馬場 聖・〔監修〕吉岡隆知・八幡祥生
コーヌスクローネ再考 5
個歯トレーを使用した印象採得
壬生秀明
トピックから紐解く 歯内療法 9
破折への対応〜歯内療法の観点から〜
田中浩祐
全部床義歯臨床のビブリオグラフィーII 2
『Principles of Full Denture Prosthesis』(E.W.Fish.1933)を読み解く
松田謙一・前田芳信
歯科における色調分析・再現を再考する−“チェアサイドカラーリング”へのアプローチ 3
天然歯色調分析の再構築(2):シェードタブの配列について
浅野正司
TOPIC
ホワイトニングをより効果的に! エナメルマイクロアブレーション(Enamel Micro Abrasion)との併用の実際
村田澄子・藏前尚子・田中久弓・中井宏昌・高松千尋・井上夕佳・辻 紗耶加・佐藤朱美
事例に学ぶ歯科保険請求 168
平成30 年度歯科診療報酬改定における不備事例(5) 歯周病患者画像活用指導料の算定不備
東京医療保険問題研究会
イエテボリに学ぶ診断学のエッセンス 5・完
堀口 紀・工藤英仁
海外アカデミアへの挑戦−Dream it.Do it.−
多田紗弥夏
経済学的視点から歯科業界を読み解く 14
河越正明
これで困らない! 患者トラブル対応 8
東京歯科保険医協会 医事相談部
Dr.Hiro の続・非ペリオ的日常〜診療外の日常からみえること〜 5
山本浩正
海外学会の楽しみ方! 8
五十嵐(武内)寛子
【Book Review】
松田謙一著,前田芳信監修『全部床義歯臨床のビブリオグラフィー 時代を映した材料・手技・コンセプトに見る教育・臨床の変遷』 市川哲雄
【News & Report】
東京オーラルマネジメント研究会第9 回学術研修会開催報告 古屋裕康
ITDN インプラントセミナー「インプラント周囲骨吸収」 渋谷哲勇
5-D Japan 10 周年記念大会/第14 回歯内療法症例検討会/昭和大学歯学部文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成30 年度シンポジウム/一般社団法人WHITE CROSS 留学基金がMBA 留学奨学金制度を創設/ART のすべてがわかる(桃井保子)/日本訪問歯科協会が「訪問歯科ネット」をスタート/Japan Invisalign Forum 2019/インプラテックス インプラント サミット2019
【Conference & Seminar】
5 月〜7 月の学会案内,大学卒後研修会














