●特集 歯周病と全身疾患−医科歯科連携による生活習慣病のコントロールの実践へ向けて
企画にあたって
和田知可志
蓄積している歯周病と全身疾患との関連性のエビデンス
奥田克爾
生活習慣病コントロールに歯周治療は有効か?−臨床エビデンスより考える−
三辺正人
医科歯科連携に必要な検査マーカー
松坂賢一
●特別寄稿 歯科医療の新潮流をどうとらえるか
審美補綴におけるオールセラミック修復の有効性と限界 Part.2
岩田健男
●Clinician's View
歯周組織再生療法の新しい展開−成長因子
二階堂雅彦
●Tools & materials
第三世代の臨床歯周病細菌検査−Porphyromonas gingivalis の遺伝子型検査の臨床応用;fimA type−
吉野敏明・田中真喜・関根 聡・河村勝美
●ペリオの視点 歯科医師と歯科衛生士の「視交叉」 2
歯周組織検査における共通認識
山本浩正
●Molar Oriented Orthodontics 2
臼歯のリポジショニング−戦略と戦術
有本博英・賀久浩生・篠原範行
●確実な MTM のためのベンディングとエクストルージョンの基本 2
必要器材とワイヤーベンディングの基本
渡辺隆史
●歯科臨床におけるナラティブ・ベイスト・メディスンの実践 5
話の聞き手は何をしているのか?
戸梶仁聡
●LDA Research 50
トクヤママルチボンドII
橋口昌尚・須崎 明・金子守男・青島徹児・鈴木アカネ・五十嵐一誠・矢島章秀・鈴木伸宏・宮崎真至・近藤隆一
●Research
チタンインプラントの表面性状を探る 1
石橋寛二・武部 純
●歯周外科,インプラントのためのフラップデザインと縫合 3
切開と縫合に関するテクニックの基本を知ろう
廣瀬哲之
●Tools & materials
訪問診療に有用なポータブル嚥下内視鏡
戸原 玄・植田耕一郎
●Dr.ワシザワのホームページ活用講座 2
ホームページ活用のための三つの原則
鷲沢直也
●事例に学ぶ歯科保険請求 76
保険請求における不備実例 支台築造印象,テンポラリークラウン
東京医療保険問題研究会
●Clinical Examination
抜歯後局所感染予防に対する評価方法の検討−レボフロキサシン(クラビットィ)を用いて−
野村六也・風岡宜暁・篠原 淳・一本木真也・大村元伸・古橋匡文・大野隆之・菱田愛美子・大谷智子・近藤祐平・谷口正憲・山田史郎
●正しく理解していますか? 歯科領域の特定保健用食品 2
CPP-ACP「リカルデント®」ガム
飯島洋一
News & Report
緊急特別講演会「ピエゾが変える次世代インプラントサージェリー」開催される
第 12 回顎顔面インプラント学会総会・学術大会開催される
第 5 回歯水会発表会開催される
8020 運動 20 周年記念式典・シンポジウム開催される
DENTISTRY, QUO VADIS? 未来歯科医学に向けて 開催される ほか
AMED 日本開催が決定−アメリカ・スコッツデールの AMED 総会に参加して− 大河原純也
日本デンタルショー 2008 レポート 豊山洋輔
希望と情熱に満ちた歯科医療の実現を誓う−「若い歯科医師のための Oral Physician 育成セミナー」開催される− 加藤大明・川邉滋次・市場正訓・徳本 萌・高山菜穂子
Book Review
市来英雄 文/松元祐子 さし絵 『フレッチャーさんの噛む健康法』 加藤武彦
松井徳雄・浦野 智・佐々木猛・山内 忍・水野秀治・佐々生康宏・小野善弘 著 『歯周治療って面白い!−マンガでわかる考え方とテクニック−』 宮本泰和
Conference & Seminar
2 月〜4 月の学会案内,大学卒後研修会
Information
歯界展望別冊『歯科器材ガイドブック 2009』の誤記に関する訂正とお詫び
Products News
Brilliant more 90 g/arte/トクヤマ ClassIIマトリックスキット/ジロソニックプラス/Groovy Implant シリーズ/VPシステム ver.3.0/スーパーシール/TP エステティックワイヤー
FromDesk/編集部 E-mail アドレス:do@ishiyaku.co.jp
MISSION<求人情報>
企画にあたって
和田知可志
蓄積している歯周病と全身疾患との関連性のエビデンス
奥田克爾
生活習慣病コントロールに歯周治療は有効か?−臨床エビデンスより考える−
三辺正人
医科歯科連携に必要な検査マーカー
松坂賢一
●特別寄稿 歯科医療の新潮流をどうとらえるか
審美補綴におけるオールセラミック修復の有効性と限界 Part.2
岩田健男
●Clinician's View
歯周組織再生療法の新しい展開−成長因子
二階堂雅彦
●Tools & materials
第三世代の臨床歯周病細菌検査−Porphyromonas gingivalis の遺伝子型検査の臨床応用;fimA type−
吉野敏明・田中真喜・関根 聡・河村勝美
●ペリオの視点 歯科医師と歯科衛生士の「視交叉」 2
歯周組織検査における共通認識
山本浩正
●Molar Oriented Orthodontics 2
臼歯のリポジショニング−戦略と戦術
有本博英・賀久浩生・篠原範行
●確実な MTM のためのベンディングとエクストルージョンの基本 2
必要器材とワイヤーベンディングの基本
渡辺隆史
●歯科臨床におけるナラティブ・ベイスト・メディスンの実践 5
話の聞き手は何をしているのか?
戸梶仁聡
●LDA Research 50
トクヤママルチボンドII
橋口昌尚・須崎 明・金子守男・青島徹児・鈴木アカネ・五十嵐一誠・矢島章秀・鈴木伸宏・宮崎真至・近藤隆一
●Research
チタンインプラントの表面性状を探る 1
石橋寛二・武部 純
●歯周外科,インプラントのためのフラップデザインと縫合 3
切開と縫合に関するテクニックの基本を知ろう
廣瀬哲之
●Tools & materials
訪問診療に有用なポータブル嚥下内視鏡
戸原 玄・植田耕一郎
●Dr.ワシザワのホームページ活用講座 2
ホームページ活用のための三つの原則
鷲沢直也
●事例に学ぶ歯科保険請求 76
保険請求における不備実例 支台築造印象,テンポラリークラウン
東京医療保険問題研究会
●Clinical Examination
抜歯後局所感染予防に対する評価方法の検討−レボフロキサシン(クラビットィ)を用いて−
野村六也・風岡宜暁・篠原 淳・一本木真也・大村元伸・古橋匡文・大野隆之・菱田愛美子・大谷智子・近藤祐平・谷口正憲・山田史郎
●正しく理解していますか? 歯科領域の特定保健用食品 2
CPP-ACP「リカルデント®」ガム
飯島洋一
News & Report
緊急特別講演会「ピエゾが変える次世代インプラントサージェリー」開催される
第 12 回顎顔面インプラント学会総会・学術大会開催される
第 5 回歯水会発表会開催される
8020 運動 20 周年記念式典・シンポジウム開催される
DENTISTRY, QUO VADIS? 未来歯科医学に向けて 開催される ほか
AMED 日本開催が決定−アメリカ・スコッツデールの AMED 総会に参加して− 大河原純也
日本デンタルショー 2008 レポート 豊山洋輔
希望と情熱に満ちた歯科医療の実現を誓う−「若い歯科医師のための Oral Physician 育成セミナー」開催される− 加藤大明・川邉滋次・市場正訓・徳本 萌・高山菜穂子
Book Review
市来英雄 文/松元祐子 さし絵 『フレッチャーさんの噛む健康法』 加藤武彦
松井徳雄・浦野 智・佐々木猛・山内 忍・水野秀治・佐々生康宏・小野善弘 著 『歯周治療って面白い!−マンガでわかる考え方とテクニック−』 宮本泰和
Conference & Seminar
2 月〜4 月の学会案内,大学卒後研修会
Information
歯界展望別冊『歯科器材ガイドブック 2009』の誤記に関する訂正とお詫び
Products News
Brilliant more 90 g/arte/トクヤマ ClassIIマトリックスキット/ジロソニックプラス/Groovy Implant シリーズ/VPシステム ver.3.0/スーパーシール/TP エステティックワイヤー
FromDesk/編集部 E-mail アドレス:do@ishiyaku.co.jp
MISSION<求人情報>

















