やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

●特集 咬合学の現状と未来像 1
 咬合の評価・検討法を探る(1) 咬合の疫学研究の必要性 川畑仁克
 咬合の評価・検討法を探る(2) 咬合と病因論 天沼 崇
 咬合学の活性化のために−研究と臨床の連携による EBD の構築− 大渕博子
 咬合の定義をめぐって 竹澤保政
 咀嚼,咬合と筋感覚 森本俊文

●特別寄稿 プロフェッショナル達の“手”を守れ!
 歯科医に発症する皮膚症状とその対策−イエテボリプロジェクトからわかること Ulf Örtengren・大野純一(監訳)

●シリーズインタビュー 歯科医師は「口腔内科医」になれるか 1
 呼吸器内科から期待する「口腔内科医」像 王 宝禮・後藤 元

●TOPIC
 重症扁平苔癬に対する白金ナノコロイドによる抗酸化作用の効果 堀本 進

新連載! まずはここから! 歯科医院における感染管理 1
 改正医療法施行と感染管理 柏井伸子・三好敬三

●LDA Research 32
 フィルテックTM シュープリームフローコンポジットレジン 大舘昌也・須崎 明・金子守男・冨山雅史・白壁浩之 更家 誠・細矢由美子・豊山洋輔・宮崎真至・近藤隆一

●有歯顎の咬合に関する基本的事項 2
 最適な下顎位としての中心位 1 小林賢一

●カラーアトラス 皮膚・粘膜の下,透けて見えますか 2
 口唇と頬−美しい顔は美しい口元から 北村清一郎・角田佳折・市川哲雄

●見直そう! ラバーダム防湿法 2
 ラバーダム防湿に必要な器材 井澤常泰・藤井 直・三橋 純

●シリーズ対談 IMPLANT OUTLOOK TODAY 8
 インプラントの感覚は天然歯とどう違うか? 井上 孝・武田孝之

●Dr.香澄の熟年歯科医のためのブラッシュアップ ペリオ・インプラント講座 8
 切開線のデザインと縫合の選択を決定する因子−パワーフォーステクニック・その 2− 久世香澄

●「力」を読む歯科臨床 8
 「力」のコントロールを必要とする症例に対するアプローチ 1−顎機能障害の診断と治療− 中村健太郎

●今,ペリオを再考する 23
 部位別にみた問題点の把握とその治療 上顎臼歯部編 1 山内 忍・佐々木 猛・水野秀治・浦野 智・松井徳雄・佐々生康宏・小野善弘

●海外レポ−ト
 ベルギー・フランス探訪記 亀田行雄

●歯科医が知っておきたいアレルギー疾患と自己免疫疾患 8
 薬物アレルギー 中林 透・千葉智子・木村 治・山根 明・中川洋一・坂本春生

●リレー連載/こだわりは徹底的に 2
 ラボコミュニケーションの徹底活用! 佐野隆一

●そうしたらこうなって接 good!!デンタルケア・ホスピタリティ基礎編 5
 接 good!!の初歩の初歩〜“声”を使い分けていますか?〜 石塚秀和

●事例に学ぶ歯科保険請求 62
 保険請求の不備実例 歯内療法,抜歯に伴う咬合調整 東京医療保険問題研究会

●ケースでわかる歯科医院経営コンサルティング 44
 自社ビル化のすすめ 土地をテコに資産家になる方法 PART 1 渡邊敬之

SENSOR
 ●News
  第 25 回日本顎咬合学会学術大会開催される
  第 25 回日本臨床歯周病学会年次大会開催される
  第 15 回日本成人矯正歯科学会記念大会開催される
  第 6 回再生歯科シンポジウム「再生医療の現在と将来」開催される
  2007 年度藤本研修会 OB 会総会開催される
  日本私立歯科大学協会設立 30 周年記念祝賀会開催される
 ● 第 5 次世界審美歯科学会学術大会(The 5th World Congress of the International Federation of Esthetic Dentistry)報告記 大石典子
 ●学会案内
 ●新製品紹介 Ref 97/マルチプライヤー/デンタル IQ さんシリーズ/CR ポリッシャー PS/New ビビ/デンタポート/スプラソンP-Max+(プラス)/エクシードフィアラ
 ●FromDesk/編集部 E-mail アドレス:do@ishiyaku.co.jp
 ●MISSION<求人情報>