やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

●新春対談 新しい時代の歯科医療を拓く
 歯科医は生活を支援することができるか
 −食べる機能の援助者としての歯科医の役割を見直す−
  天本 宏・角町正勝
 日本の医療保健制度はどこへ向かうか
 −いまこそ国民の批判に耐えられる制度の創設を−
  椎名正樹・尾崎哲則

●シリーズ企画
 臨床の疑問を尋ねて−クラウン・ブリッジ編−
 審美補綴へのアプローチ
  甲斐康晴・土屋賢司

●一般臨床医が始めるMTMの手技 1
 座談会:MTMを臨床に取り入れよう!!
  山本英之・松原 真・福本恵吾・山口雅史
●磁性アタッチメントの臨床応用 1
 磁性アタッチメントの種類とその臨床応用における特色
  細見洋泰
●痛みのメカニズムとその対応 1
 痛みの発生メカニズム
  一戸達也・福田謙一・笠原正貴・金子 譲
●歯科臨床への心身医学診療の導入−「かみ合わせ外来」歯科総合臨床からみえてきたこと− 1
 イントロダクション−かみ合わせ外来の概要
  玉置勝司・和気裕之・三橋 晃・松本 淳・田村利之・伊海博之・小林 優・櫻井 孝・豊田 實
●やってみよう! パソコンによるプレゼンテーション 1
 コンピュータで講演・研究発表をしよう
  近藤隆一

●審美歯科−生体との調和を求めて− 5
 審美的補綴治療 3 山本英夫・山本里見

●科学的根拠に基づく歯周治療の基本と実際− 7
 歯周外科の基本 1
 −目的・器具・計画の立案− 冨岡栄二

●Wound healingの世界 7
 歯髄の創傷の治癒
 −特殊な結合組織・歯髄− 井上 孝・武田孝之

●歯周治療におけるインプラントの位置づけ 4
 無歯顎へのインプラントの応用
 −臨床追跡報告から考える− 古賀剛人・弘岡秀明

●削らない治療を実践する 7
 健全象牙質に削り込まない意味 猪越重久

●Overseas Documents
 大脳基底核の下顎運動制御に対する役割 増田裕次

●Angle
 学校歯科保健活動の新しい試み
 −ポピュレーションアプローチからハイリスクアプローチへ− 安細敏弘・中島 健

●Topic
 イエテボリ大学口腔診断学教室とEBMの考え方 宮下裕志

●臨床論文を正しく読む 1
 対照のないコホート研究 佐々木好幸・大山 篤

●SPOT
 私のドナー体験 鈴木ゆみ子

●もぐらの目・とんぼの目 1
 地域医療と私 黒岩卓夫

●診療の場で「生活」を見据える 1
 知識があっても知恵がなくては 丸森英史

●国際協力あれこれ 1
 国際協力とは自立すること 村居正雄

●キーワードの常識・非常識 1
 OSCEって何て読む? 尾崎哲則

●歯科俳句展望 1
 歯固は歯の定期検診 船越正也

●健康情報鑑定団 1
 近年みられるダイエットサプリメントと世界の規制当局の動向 日野村 靖

●事例に学ぶ歯科保険請求 13
 保険請求における不備実例(3) 東京医療保険問題研究会

●歯科医院開業の経営戦略 1
 開業までのスケジュールと資料整理 渡邊敬之

SENSOR
 News 第10回ザ・ベスト・スマイル・オブ・ザ・イヤー賞/秋の叙勲・褒章歯科関係者は40氏が受章/第13回日本歯科審美学会学術大会開催される/第17回保団連医療研究集会開催される/東京歯科大学同窓会卒研セミナー開催される/厚生労働省が行う電子カルテ普及公開シンポジウムをメディカル・バンク(NPO)がストリーミング配信
 Book Review 『歯周病と骨の科学 骨代謝からインプラントまで』宮田 隆・辰巳順一編 伊藤公一
 2003年の主な歯科関係学会/各大学歯科同窓会・校友会卒後研修会開催予定
 2003年1 〜6月の学会開催予定詳細
 新製品紹介
 From Desk/編集部 E-mail アドレス:do@ishiyaku.co.jp
 後付 MISSION<求人情報>