やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

2,420円(税込)
新刊 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

事例で学ぶ歯科衛生士の倫理綱領

定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%)
  • 総頁数:64頁 / 2色
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2025年11月
  • ISBN978-4-263-42339-4
  • 注文コード:423390

「倫理観を備えた歯科衛生士」になるために,学びを深める書籍

内容紹介

・日本歯科衛生士会による「歯科衛生士の倫理綱領」の16の条文を理解するための書籍.
・歯科衛生士の倫理に関わる身近な事例をマンガで紹介し,各自で考え,学びを深めることができます.
・1つの条文を見開き2ページで展開し,条文を理解する際の考える視点はどこなのかポイントをわかりやすく解説.練習問題としてワークシート形式の事例付き.
専門用語は巻末の用語解説にて説明しています.

目次

条文1 このまま訓練してもいい・・・?
条文2 案内しておけばよかった・・・
条文3 いつもやっていることなのに・・・
条文4 今日は歯の型取り 私のはどんなのが入るのかしら
条文5 患者さんはカレー作りの名人Fさんだった
条文6 もしかしたらこの口内炎も・・・
条文7 どうしよう,失敗しちゃった!
条文8 えっ?歯磨剤を使わないって・・・
条文9 このまま帰して大丈夫?
条文10 危険が潜む・・・
条文11 人のため,世のため,患者のため
条文12 不安すぎる・・・
条文13 もっと自分をレベルアップさせたいと思って頑張っているのに・・・
条文14 患者さんとの信頼関係はばっちりだと思っていたけど・・・
条文15 暑い室内,脱水症状で,命が危険?
条文16 専門職組織で集まって何ができるの?

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

日本歯科衛生教育学会 編

関連領域からさがす