医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
●老年看護学学習のための好適なテキスト!
老年看護においては,疾病を見るのではなく,その人の持つ「強み」「生活そのもの」を見る視点を身に付けることが重要である.1人の高齢者を想定し,生活機能ごとに看護過程を展開することで,生活を支援することから人を理解することにつなげる内容を解説.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
誤嚥性肺炎 抗菌薬だけに頼らない肺炎治療
6,160円
イチからわかる!転倒予防Q&A
2,530円
チームで取り組む せん妄ケア 第2版 予防からシステムづくりまで Web動画付
4,400円
ウェルネスの視点にもとづく 老年看護過程 第3版 生活機能に焦点をあてたアセスメント
2,750円
認知症の人びとの看護 第4版
3,850円
高齢者ケアのキーノート いつもと違う高齢者をみたら 第3版 在宅・介護施設での判断と対応
2,860円
NURSING TEXTBOOK SERIES 老年看護学 第3版 健康生活を支える高齢者理解と看護援助
3,960円
山田実 著
新版 介護基礎学 高齢者自立支援の理論と実践
竹内孝仁 著
3,520円
カラー写真で学ぶ 高齢者の看護技術 第2版
大塚眞理子 編著
2,640円
高齢者のドライマウス 口腔乾燥症・口腔ケアの基礎知識
阪井丘芳 著
2,090円
中島紀惠子 責任編集
高齢者援助における 相談面接の理論と実際 第2版
渡部律子 著
3,080円