医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
チーム医療である腎透析医療について,ナースに必要な知識や手技を簡潔にまとめた.長期透析に伴うさまざまの合併症も取り上げ,その病態・成因について具体的に記述.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
メンターと学ぶバスキュラーアクセスエコー 対話式で段階的に習熟できる!
4,400円
腎臓病食品交換表による 三連カードでらくらく選べる 腎臓病・透析の献立 第2版
4,730円
ワークブックで実践する 脳損傷リハビリテーション
5,280円
腎臓リハビリテーション 第2版
10,780円
バスキュラーアクセスは透析室で守る! 透析スタッフによるエコーを用いたVA管理
2,420円
透析スタッフのためのバスキュラーアクセス超音波検査
腎臓病食品交換表 第9版 治療食の基準
黒川清 監修/中尾俊之・小沢尚・酒井謙 編著
1,650円
ナーシング・プロフェッション・シリーズ 腎不全・透析看護の実践
松岡由美子・梅村美代志 編
4,620円
上月正博 編著
別冊「プラクティス」 糖尿病の新しい診断基準をどう活かすか
2,860円
別冊「プラクティス」 糖尿病とヒトゲノムガイドブック
別冊「プラクティス」 ブリットル糖尿病の病態と治療・管理のコツ 進化する治療・広がる未来
植木浩二郎 編著