デンタルハイジーン
39巻10号
患者さんの困りごとにアプローチ! MFTを活用した口腔機能への対応
- 総頁数:96頁
- 判型:B5判
- 発行年月:2019年10月
- 注文コード:093910
- 雑誌コード:06567-10
内容紹介
予防,歯周治療,口腔ケア,医院力アップのためのチームアプローチといった臨床の情報から,仕事のやりがいやライフスタイルをテーマとした話題まで,どのページを開いても歯科衛生士のあなたを応援するコンテンツが満載!徹底した読者目線で歯科衛生士の臨床を総合的にバックアップします!
本特集は「患者さんの困りごとにアプローチ!MFT を活用した口腔機能への対応」です.「子どもの食べ方が気になる」「食べ物が飲み込みにくくなった」「発音がはっきりしない」など患者さん,保護者が抱える日常生活の口に関連する“困りごと”.これらは口腔の機能や形態に深くかかわっており,適切なアプローチが求められます.本特集では患者さんの困りごとから,考えられること,それに対する支援について,MFT (口腔筋機能療法/ Oral MyofunctionalTherapy)を活用した支援とともに解説しています.MFTの基礎的な理解とともに,ぜひ臨床にお役立てください.
目次
DH Eye 医療環境を支援する アートのチカラ
治癒のカタチ(4) 最終回
サポーティブ患者指導 by OTOME (6) 最終回
診療室で伝えたい!栄養のこと(8) 最終回
診療室で説明できる!禁煙支援力UP 講座(6)
頭で知る,心でとらえる ヒトと病(6)
Dr.Hiro のペリオバカ養成講座2~メインテナンス編~(10)
歯科医院の働き方トラブル解決ファイル(4)
歯科衛生士が行う“人生の最終段階”における口腔衛生管理(4)
歯科衛生士のための総義歯知識メインテナンス(10)
Life Chart 過去を知り,未来を見通す(4)
Welcome aboard! 私の職場を紹介します(3)
Essay from Dentist 力をあわせてその先に(4)
DH's Essay 世界でひとつだけのストーリー(4)
News & Report
電子版の購入
以下のウェブサイトで論文単位の購入が可能です.
※リンク先は医歯薬出版株式会社のウェブサイトではありません.利用方法等は各ウェブサイトへお問い合わせください.