内容紹介
栄養指導は食生活の中でいかに健康を害する要因を発見し取り除き,指導するかにある.本書ではとくに,肥満,喫煙,飲酒など生活習慣からみた健康阻害要因と栄養指導,また単身生活者やスポーツ選手,ストレスや深夜勤務など特殊環境にある人,さらに咀しゃく・嚥下障害者や拒食症などの指導も解説
目次
1 栄養指導の概念
2 栄養指導の歴史
3 現代の食生活と栄養指導
4 健康づくりと栄養指導
5 栄養指導の基礎知識
6 食生活・栄養に関連する諸調査
7 栄養指導と情報の収集処理
8 栄養指導の方法と技術
各論
1 年代別の栄養指導
2 生活習慣からみた健康阻害と栄養指導
3 単身生活者の栄養指導
4 妊婦・授乳婦・更年期の栄養指導
5 スポーツ選手の栄養指導
6 特殊状況下における栄養指導
7 摂食障害者の栄養指導
8 施設別の栄養指導
9 地域における栄養指導