医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
むし歯がなくても歯肉がはれている子どもが増えている.歯肉の状態の観察・健康な歯肉を維持し,状態を改善するための磨き方の工夫を解説.また,むし歯や歯肉炎の原因となるプラーク歯垢の中の細菌が動く顕微鏡映像を提示.
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
「補綴臨床 digital and international」増刊号第56巻2号 学びはじめ歯科医療AIの世界 ディープラーニングがひらくデジタルデンティストリーの近未来
7,700円
3D根管解剖 CGを操作してイメージする髄腔開拡・根管形成
13,200円
CGと機能模型でわかる! 器官の異常と誤嚥・摂食嚥下のメカニズム DVD-ROM付
5,940円
CGと機能模型でわかる! 摂食・嚥下と誤嚥のメカニズム DVD−ROM付
5,280円
動画で体感! ステップアップ歯周外科 DVDビデオ付 診断・手順・テクニック
8,800円
DVD&ブックレット 摂食・嚥下障害検査のための内視鏡の使い方 60分DVDビデオ付
9,240円
「歯と歯肉の健康づくり」3 歯肉は元気?! (小学校中学年・高学年向)
一般社団法人日本学校歯科医会 企画・制作
16,500円
カラーアトラス 病理組織の見方と鑑別診断 第7版
赤木忠厚 ほか監修/吉野正 編集代表
チェアサイドにおける アトラス義歯修理の押さえどころ
小林賢一 著
9,900円
プロフェッショナル ワークバランス ハイジニストワークでつまずかないための78の秘訣
土屋和子 著
3,300円
診療室・病院・訪問・介護の現場すべてに対応 絶対知りたい義歯のこと
藤本篤士・糸田昌隆・松尾浩一郎・武井典子 編著
4,400円
よくわかる歯科衛生過程
全国歯科衛生士教育協議会 ほか編
3,520円