内容紹介
障害者のノーマライゼーションに欠かせない生活環境を,社会的問題,住居,福祉・リハビリテーション関連機器,設備,地域環境に分け,各分野の専門家が執筆.第3版は介護保険導入に対応して大々的に改訂! 経済的環境,行政・制度的環境,福祉機器類と高度先進工業技術について最新情報を網羅.
目次
第2版の序文
序文
総論
1 生活環境の変遷(岩坪奇子)
(昭和44)年まで
(昭和54)年まで
2 クオリティ・オブ・ライフ(QOL)(岩坪奇子)
3 生活と福祉の施策をめぐる動向と課題(河野康徳)
各論
4 居住環境
5 福祉用具・リハビリテーション関連機器
6 社会生活用具・機器・設備・マンパワー
7 地域環境
8 ケアマネジメントにおける生活環境調整(福屋靖子)
9 生活支援工学(片山秀史,高山忠雄)
索引
執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください
木村哲彦 監修