臨床工学技士国家試験 Check UP! 医学概論/臨床医学総論 2024
(第2版第1刷:2023年9月10日発行)
正誤表
この度は,上記書籍をご購入くださいまして誠にありがとうございました.
以下の箇所に関して誤りがございましたので,ここに訂正するとともに深くお詫び申し上げます.
2024年1月22日更新
頁 | 箇所 | 誤 | 正 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ○職業倫理指針 の3行目 |
●看護師に依頼された病院内の勉強会で人工呼吸の操作法を説明した:適切な対応. | ●看護師に依頼された病院内の勉強会で人工呼吸器の操作法を説明した:適切な対応. | ||||||
81 | 例題1つ目の解答1行目 | 1分間尿量=120[mL]/60[分]=0.8[mL/分]より, | 1分間尿量=48[mL]/60[分]=0.8[mL/分]より, | ||||||
91 | 下から7行目 | ●グリコーゲンや脂肪などの貯蔵物質の糖新生を促進する. | ●グリコーゲンや脂肪などの貯蔵物質の合成を促進する. | ||||||
95 | 中枢神経系の表 (大脳皮質の前頭葉,頭頂葉) |
下の表にさしかえ
|
|||||||
220 | 10〜11行目 (全身麻酔の4要素) |
●意識消失(不動化) ●筋弛緩 |
●鎮静(意識消失を含む) ●筋弛緩(不動化) |