| 管理栄養士国家試験 必修ポイント ファーストステージ 2011 人体の構造と機能および疾病の成り立ち,基礎栄養学,臨床栄養学 (第2版第1刷:2010年6月10日発行)  この度は,上記書籍をご購入下さいまして誠にありがとうございました. 2011年2月4日更新 | |||
| 頁 | 行,項目等 | 誤 | 正 | 
| 13 | 「表2 アミノ酸の種類…」の名称と表注 | 名称のうち,バリン,ロイシン,イソロイシン,トレオニン(スレオニン),メチオニン,フェニルアラニン,トリプトファン,リジン,ヒスチジンを色文字にしてください. <表2をお差し替えください> | |
| 215 | 「表2 高たんぱく血症,低たんぱく血症をきたす原因疾患」の高たんぱく血症の欄 | 5.甲状腺機能亢進症 | 5.甲状腺機能低下症 | 
| 351 | 右段,問題13 | 問題13 17-102 | 問題14 17-102 | 
| 右段,問題14 | 問題14 19-102 答 2 | 問題13 19-102   答 1 (6.糖質の代謝,問題12の後に移動してください) | |
