(第2版第1刷:2017年4月25日発行)
正誤表
この度は,上記書籍をご購入下さいまして誠にありがとうございました.
以下の箇所に関し誤りがございましたので,ここに訂正するとともに深くお詫び申し上げます.
2017年6月5日更新
頁 | 箇所 | 誤 | 正 |
---|---|---|---|
ix | 高尿酸血症 エネルギー1,800kcal 夕食 | 生麩とかいわれ菜のすまし汁 | 生麩とみつばのすまし汁 |
x | 糖尿病腎症 たんぱく質40g 昼食 | ロールパンサンド | 丸パンサンド |
16 | エネルギー | 1,961kcal | 1,960kcal |
24 | エネルギー | 2,007kcal | 2,013kcal |
24 | たんぱく質 | 80g | 81g |
24 | 炭水化物 | 303g | 304g |
24 | 食塩 | 8.8g | 8.9g |
43 | 「揚げ鶏のねぎソースかけ」の脂質 | 5.6g | 5.5g |
84 | たんぱく質 | 72g | 71g |
90 | 「鶏ささ身のパン粉焼き」のエネルギー | 152kcal | 151kcal |
96 | エネルギー | 1,226kcal | 1,225kcal |
118 | 「タンドリーチキン」のエネルギー | 180kcal | 185kcal |
118 | 「タンドリーチキン」のたんぱく質 | 15.7g | 15.9g |
118 | 「タンドリーチキン」の脂質 | 5.2g | 5.6g |
118 | 「タンドリーチキン」の食塩 | 0.8g | 0.7g |
151 | 夕食 | 生麩とかいわれ菜のすまし汁 | 生麩とみつばのすまし汁 |
153 | 夕食 | 生麩とかいわれ菜のすまし汁 | 生麩とみつばのすまし汁 |
188 | カリウム | 1,916mg | 1,928mg |
192 | カリウム | 1,557mg | 1,556mg |
196 | エネルギー | 1,998kcal | 1,999kcal |
196 | カリウム | 1,567mg | 1,491mg |
217 | 「なすのごま和え」の材料 | 練りごま(白) | いりごま(白) |
218 | 昼食 | ロールパンサンド | 丸パンサンド |
220 | カリウム | 2,039mg | 2,051mg |
220 | 昼食 | ロールパンサンド | 丸パンサンド |
221 | 昼食 | ロールパンサンド | 丸パンサンド |
221 | 「ロールパンサンド」の材料 | 低たんぱく質ロールパン | 低たんぱく質パン |
223 | 「さけのしそ巻き串揚げ」のエネルギー | 205kcal | 204kcal |
228 | エネルギー | 1,739kcal | 1,740kcal |
228 | 食塩 | 5.5g | 5.6g |
268 | エネルギー | 1,741kcal | 1,740kcal |
268 | カルシウム | 1,275mg | 1,268mg |
271 | 「チンゲン菜のクリーム煮」のエネルギー | 115kcal | 116kcal |
271 | 「チンゲン菜のクリーム煮」の脂質 | 7.1g | 7.0g |
276 | 食塩 | 9.5g | 8.1g |
278 | 「きのこそば」の食塩 | 4.1g | 2.7g |
279 | 「ひじき炒飯」のエネルギー | 562kcal | 558kcal |
279 | 「ひじき炒飯」のたんぱく質 | 17.1g | 16.4g |
279 | 「ひじき炒飯」の脂質 | 18.5g | 18.0g |
279 | 「ひじき炒飯」の炭水化物 | 80g | 81g |
279 | 「ひじき炒飯」の食物繊維 | 5.3g | 6.3g |
279 | 「かぼちゃのコロッケ」のエネルギー | 328kcal | 331kcal |
279 | 「かぼちゃのコロッケ」のたんぱく質 | 10.4g | 10.5g |
279 | 「かぼちゃのコロッケ」の脂質 | 17.2g | 17.5g |
316 | 食塩 | 9.1g | 7.8g |
350 | パン | ロールパンサンド | 丸パンサンド |
350 | すまし汁ほか | 生麩とかいわれ菜のすまし汁…51,53,151,153 | 生麩とかいわれ菜のすまし汁…51,53 |
350 | すまし汁ほか | (新規追加) | 生麩とみつば菜のすまし汁…151,153 |