わかる! 歯周治療保険請求 平成20年版
(第1版第1刷:2008年6月20日発行) この度は,上記書籍をご購入下さいまして誠にありがとうございました. 2008年10月8日更新 |
||
箇所 | 誤 | 正 |
p.F 右段(*2) 「再SRP」欄 |
大臼歯(21点) | 大臼歯(20点) |
p.12最上段「★歯周組織検査」 「●歯周精密検査」欄 |
10歯以上20歯未満…200(100)点 20歯以上…………… 400(100)点 |
10歯以上20歯未満…220(110)点 20歯以上…………… 400(200)点 |
p.24下部「口腔内写真検査」欄解説A | A歯周疾患の患者に歯周組織を行った場合に… | A歯周疾患の患者に歯周組織検査を行った場合に… |
p.75 本文6行目以降 「歯肉歯槽粘膜形成術の種類」 |
「2)歯肉弁側方移動術(図8-9)」 「6)口腔前庭拡張術(図8-10)」 |
「2)歯肉弁側方移動術(図8-10)」 「6)口腔前庭拡張術(図8-9)」 |
p.76最下段手術点数一覧 「7)骨移植」欄 |
A自家骨移植 口腔内切採…1,340点 口腔外切採…7,100点 |
A自家骨移植 口腔内切採…1,730点 口腔外切採…8,300点 |
p.100「症例3重度歯周炎」チャート内 | →スケーリング・ルートプレーニング,歯周ポケット掻爬(盲嚢掻爬)→歯周組織検査2(P精検)→歯周ポケット掻爬術,歯周切除手術,フラップ手術など→部分的再評価→歯周組織検査3(P精検)→ | →スケーリング・ルートプレーニング,歯周ポケット掻爬(盲嚢掻爬)→歯周組織検査3(P精検)→歯周ポケット掻爬術,歯肉切除手術,フラップ手術など→部分的再評価→歯周組織検査4(P精検)→ |
p.120カルテ6/21 | 歯周組織検査3(P精検) | 歯周組織検査2(P精検) |