言語聴覚士国家試験必修ポイント ST基礎科目 2025 オンラインテスト付
(第3版第1刷:2024年7月25日発行)
正誤表
この度は,上記書籍をご購入くださいまして誠にありがとうございました.
以下の箇所に関して誤りがございましたので,ここに訂正するとともに深くお詫び申し上げます.
2025年1月28日更新
頁 | 箇所 | 誤 | 正 | 修正履歴 |
---|---|---|---|---|
109 | ■舌筋の分類 の表 | 「口蓋舌筋」の「支配神経」=舌下神経![]() |
「口蓋舌筋」の「支配神経」=咽頭神経叢(迷走神経)![]() |
|
156 | ■口腔の細菌感染症 の表 | ■口腔の細菌感染症 細菌の種類 |
■口腔の真菌感染症 真菌の種類 |
|
312 | 24回午後36のeの解説 | e.あさひ=/asaçi/(下線部は有声硬口蓋摩擦音), ほんだな=/hondana/(下線部は有声声門摩擦音). 下線部の子音の発音は異なる |
e.あさひ=/asaçi/(下線部は無声硬口蓋摩擦音), ほんだな=/hondana/(下線部は無声声門摩擦音). 下線部の子音の発音は異なる |