(第4版第1刷:2018年9月10日〜第4版第4刷:2021年1月10日)
正誤表
この度は,上記書籍をご購入くださいまして誠にありがとうございました.
以下の箇所に関して誤りがございましたので,ここに訂正するとともに深くお詫び申し上げます.
2021年12月20日更新
頁 | 箇所 | 誤 | 正 |
---|---|---|---|
23 | 本文の下から10行目 | aschisisや, | aschisis)や, |
27 | 下から6行目 | passage pattern abnrmality | passage pattern abnormality |
(第4版第1刷:2018年9月10日発行)
正誤表
この度は,上記書籍をご購入くださいまして誠にありがとうございました.
以下の箇所に関して誤りがございましたので,ここに訂正するとともに深くお詫び申し上げます.
2018年12月20日更新
頁 | 箇所 | 誤 | 正 |
---|---|---|---|
113 | 上から13行目 | (角谷,1998;北條,1997;Hojo,2006) | (角谷,1992;北條,1997;Hojo,2006) |
155 | 下から3行目 | Kunieda K,Kubo S,Fujishimaa, I | Kunieda K,Kubo S,Fujishima, I |
215 | 下から10行目 | チューブを飲み込むときに咽頭反射が強い場合や, | チューブを飲み込むときに絞扼反射が強い場合や, |
245 | 上から5行目 | 舌咽迷走神経が13=23%, | 舌咽迷走神経が13〜23%, |
253 | 表11-3 5行目右段 | 嚥下反射・咳反射の惹起阻害睡 | 嚥下反射・咳反射の惹起阻害 |
253 | 表11-3 6行目左段 | 眠薬・抗不安薬 | 睡眠薬・抗不安薬 |
295 | 上から6行目 | (food intake level scale:FILES) | (food intake level scale:FILS) |