この度は,上記書籍をご購入下さいまして誠にありがとうございました.
以下の箇所に関して誤りがございましたので,ここに訂正するとともに深くお詫び申し上げます. 2014年2月12日更新
|
|||
頁 | 箇所 | 誤 | 正 |
22 | 「P20の問題2について」表中 | B炎症の強い時期は自動運動で無理の内反位での運動を行う | B炎症の強い時期は自動運動で無理の無い範囲で運動を行う |
76 | 「骨折・脱臼に合併する末梢神経損傷」表中 | 正中神経損傷(麻痺) | 橈骨神経麻痺 尺骨神経麻痺 |
104 | 「頸椎症性脊髄症」表中 「治療」 |
A脊柱に重力による縦がかかる姿勢(立位)を保持(四つ這い禁止) | A脊柱に重力が縦にかかる姿勢(立位)を保持(四つ這い禁止) |
138 | 問題1 解説 |
1.失語=劣位(右)半球の前頭葉〜側頭葉 | 1.失語=優位(左)半球の前頭葉〜側頭葉 |
214 | 「頸髄損傷・脊髄損傷の残存高位と可能な日常生活活動」表中 「C5髄節残存」の「運動機能」 |
肘関節屈伸・回外 | 肘関節屈曲・回外 |