カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
新版 重症心身障害療育マニュアル
岡田喜篤 監修/小西徹・井合瑞江・石井光子・小沢浩 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 328頁 2015年3月発行
注文コード:235960 ISBN978-4-263-23596-6
●重症児(者)療育をとりまく医療・福祉の変遷と最新の医学的成果を踏まえ,重症心身障害療児(者)の療育・......
私の夫は高次脳機能障害です 本人・家族がおだやかに暮らすための妻たちの知恵 夫の行動研究から
奥宮暁子 監修/薮中弘美・ポロミナ編集部 編著
定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%) A5判 ⁄ 168頁 2020年9月発行
注文コード:237450 ISBN978-4-263-23745-8
●私の夫,命は助かりましたが,脳は助かりませんでした―― 家族と医療職・福祉職に知ってほしい,入院中......
地域の強みを高める公衆衛生看護技術 ポジティブヘルス推進へのワザトレ!(Web教材付き)
岡本玲子 編著
定価 6,050円 (本体 5,500円+税10%) B5判 ⁄ 168頁 2020年10月発行
注文コード:237480 ISBN978-4-263-23748-9
●地域の強みを高める保健師のスゴワザを“見える化”した実践書! シミュレーションでワザトレが出来るW......
超高齢社会のための 新編 専門的口腔ケア 要介護・有病者・周術期・認知症への対応
角保徳 編著/大野友久・守谷恵未 著
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2017年6月発行
注文コード:422280 ISBN978-4-263-42228-1
●「口腔ケア」を担う専門家として自信をもって医療・介護の現場に出ていくために!
別冊「医学のあゆみ」 地域包括ケアシステムは機能するか
夏原和美 編集
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) B5判 ⁄ 108頁 2019年9月発行
注文コード:285050
●週刊「医学のあゆみ」で好評を博した連載企画が,待望の別冊化! 高齢化と人口減少により,医療・介護の......
牛山京子の在宅訪問における口腔ケア きれいな口・動く口・食べる口
牛山京子 著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2018年9月発行
注文コード:445320 ISBN978-4-263-44532-7
●ロングセラー「在宅訪問における口腔ケアの実際」の改訂新版 黎明期から訪問口腔ケアに携わってきた著者......
口光子の 介護保険施設における 看護介護のリーダー論
口光子・杉田真記子 著
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) A4判 ⁄ 106頁 2005年8月発行
注文コード:719240 ISBN978-4-263-71924-4
●口光子の提唱する看護介護現場の中間管理職〔リーダー〕養成のための新しい指南書.
口光子の はじめてのケアリーダー編 介護保険施設における看護介護のリーダー論 その2
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) A4判 ⁄ 174頁 2007年11月発行
注文コード:719350 ISBN978-4-263-71935-0
●初めてケアリーダーになる人のために今求められる心構えから業務全体についてを懇切に解説!
口光子の 上級ケアリーダー編 やりたいケアをやりぬくリーダーになるために 介護保険施設における看護介護のリーダー論 その3
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) A4判 ⁄ 112頁 2011年1月発行
注文コード:719430 ISBN978-4-263-71943-5
●施設ケアマネジメントを効果的に実践するケアリーダー待望のシリーズ完結編!
地域保健福祉活動のための 地域看護アセスメントガイド 第2版 地区活動ならびに施策化のアセスメント・活動計画・評価計画の立案
佐伯和子 編著
定価 2,860円 (本体 2,600円+税10%) A4判 ⁄ 132頁 2018年10月発行
注文コード:237100 ISBN978-4-263-23710-6
●地域看護アセスメントガイドの好評書をアップデート!保健師をめざす学生や行政保健師,地域包括支援センタ......
在宅人工呼吸器ケア実践ガイド ALS生活支援のための技術・制度・倫理
川口有美子・小長谷百絵 編著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 2016年6月発行
注文コード:236770 ISBN978-4-263-23677-2
●医師,訪問看護師,介護職,PT,患者・家族のための必携書.
公衆衛生看護学テキスト 第1巻 公衆衛生看護学原論
麻原きよみ 責任編集
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 180頁 2014年4月発行
注文コード:231130 ISBN978-4-263-23113-5
●公衆衛生看護学の理論と実践の融合を目指した新テキストシリーズ
公衆衛生看護学テキスト 第2巻 公衆衛生看護技術
佐伯和子 責任編集
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 308頁 2014年4月発行
注文コード:231140 ISBN978-4-263-23114-2
公衆衛生看護学テキスト 第3巻 公衆衛生看護活動I
岡本玲子 責任編集
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 316頁 2014年4月発行
注文コード:231150 ISBN978-4-263-23115-9
在宅看護体験学習ノート
篠原千里・今井範子・林由利江 ほか著
定価 2,200円 (本体 2,000円+税10%) B5判 ⁄ 112頁 2007年12月発行
注文コード:235050 ISBN978-4-263-23505-8
●看護学生の臨地実習でよく体験する病状,年齢,技術などにあてはまる事例を選択抽出し,限られた体験を他の......
エッセンシャル 地域看護学 第2版
木下由美子 編集代表
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 404頁 2009年2月発行
注文コード:235200 ISBN978-4-263-23520-1
●地域で生活する人にかかわる看護活動全体に焦点を当て地域看護学のエッセンスを示したテキスト.図表による......