カテゴリを絞りこむ
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
食べる機能の障害 その考え方とリハビリテーション
金子芳洋 編著/向井美惠・尾本和彦 著
定価 3,740円 1987年6月発行
注文コード:211852 ISBN978-4-263-21185-4
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.4
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 編
定価 3,960円 2025年2月発行
注文コード:451650 ISBN978-4-263-45165-6
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第3分野 摂食嚥下障害の評価 Ver.4
定価 3,630円 2025年1月発行
注文コード:451670 ISBN978-4-263-45167-0
赤ちゃんが自分で食べていくためのサポートガイド 摂食機能発達のための口・手・こころの育て方
向井美惠・千木良あき子・田村文誉 編著
定価 5,500円 2023年9月発行
注文コード:446950 ISBN978-4-263-44695-9
フツーの歯科医院でもムリなくできる スタートアップ!口腔機能低下症 第2版
松島良次・塚本佳子 著
定価 6,380円 2024年9月発行
注文コード:423280 ISBN978-4-263-42328-8
歯科衛生士のための摂食嚥下リハビリテーション 第2版
公益社団法人日本歯科衛生士会 監修/植田耕一郎 編集代表/井上誠・菊谷武・佐藤陽子・下山和弘・藤谷順子・古屋純一・水上美樹・向井美惠 編著
定価 4,180円 2019年8月発行
注文コード:422640 ISBN978-4-263-42264-9
ワンポイントMFTで取り組む口腔機能すくすくBOOK
大野粛英・山口秀晴・井上美津子・高橋治・橋本律子 編著
定価 6,930円 2022年6月発行
注文コード:446630 ISBN978-4-263-44663-8
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第6分野 小児の摂食嚥下障害 Ver.4
定価 3,300円 2024年12月発行
注文コード:451710 ISBN978-4-263-45171-7
Dr.藤本紙上セミナー 口腔の老化・口腔ケア・摂食嚥下障害のキホン リハ・栄養・歯科の三位一体に向けて
藤本篤士 著
定価 4,950円 2024年6月発行
注文コード:462240 ISBN978-4-263-46224-9
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第5分野 摂食嚥下障害患者の栄養 Ver.4
定価 3,520円 2024年12月発行
注文コード:451700 ISBN978-4-263-45170-0
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第2分野 摂食嚥下リハビリテーションの前提 Ver.4
定価 3,520円 2025年1月発行
注文コード:451660 ISBN978-4-263-45166-3
CGと機能模型でわかる! 摂食・嚥下と誤嚥のメカニズム DVD−ROM付
里田隆博・戸原玄 監修
定価 5,280円 2013年3月発行
注文コード:421891 ISBN978-4-263-42189-5
障害児者の摂食・嚥下・呼吸リハビリテーション その基礎と実践
金子芳洋 監修/尾本和彦 編
定価 6,380円 2005年9月発行
注文コード:212210 ISBN978-4-263-21221-9
はじめて学ぶ歯科衛生士のための咽頭喀痰吸引マニュアル 呼吸器のリスク管理と実践
谷口裕重・渡邉理沙 編著/柴田享子・長縄弥生・三鬼達人・村松恵多 執筆
定価 5,500円 2023年6月発行
注文コード:423090 ISBN978-4-263-42309-7