やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

教科書採用特典サービス 利用規約 前文  「教科書採用特典サービス」(以下「本サービス」といいます)は,本サービスの提供対象となる教科書を,当該年度において原則20冊以上ご採用いただいた教職員のうち,当社が利用を許可した方(以下「利用者」といいます)に提供する各種サービス(教育用図版データ,授業用スライド,授業用動画等を含みますが,これらに限られません)の総称です.
 本サービスの利用を申し込むためには,本規約に同意していただく必要があります.また,提供されるサービスに別途附則が定められている場合には,附則が本規約に優先して適用されます.
 なお,本サービスの提供は当社ウェブサイトにて行います.アクセス可能な期間を別途ご案内いたしますので,必ず期間内に本サービスの提供を受けてください.

第1条(本サービスの利用申込と規約への同意)  1.本サービスを利用するためには,利用者ごとに申込が必要です.当社は申込内容と教科書採用状況を確認し,利用者に対して速やかに本サービスの利用の可否を通知します.
 2.利用者は当社から本サービスの利用許可を受けた時点で,本規約に有効かつ取り消し不能な同意をしたものとみなされます.

第2条(規約の変更)  1.当社は,当社が必要と判断する場合,いつでも本規約を変更できるものとします.
 2.変更後の本規約は当社ウェブサイト内に掲示された時点からその効力を生じるものとし,利用者は本規約の変更後も本サービスを継続的に利用することにより,変更後の本規約に対する有効かつ取り消し不能な同意をしたものとみなされます.

第3条(認証情報の管理)  本サービスの利用を許可された利用者には,当社から本サービスを利用するための認証情報(パスワード等)が支給されます.利用者は善良なる管理者の注意義務をもって認証情報を管理し,利用者本人以外の第三者に認証情報を利用させないようにしてください.

第4条(利用許可の取り消し)  本サービスの利用を許可された後に教科書採用状況等が大きく変わり,当社の定める許可基準を満たさなくなった場合,当社は利用者に通知のうえ,利用許可を取り消すことがあります.

第5条(本サービスの内容)  本サービスには以下のようなサービスが含まれますが,これらに限りません.また,教科書ごとに提供するサービスの種類や内容は異なるため,すべての教科書に以下のサービスが含まれているわけではありません.
 (1)教育用図版データの提供
  教科書に掲載された図版の画像データです(ただし,著作権等の都合上,一部教科書書籍版とは内容が異なったり,除外されたりしている場合があります).
 (2)授業用スライドのひな型や授業用レジュメの提供
 教科書を利用した授業に活用できる,スライドのひな型や授業用レジュメです.含まれる図版データそれ自体を除き,利用者が適宜編集することができます.
 (3)教科書更新情報
 教科書の増刷時に行われた更新情報をまとめたものです.
 (4)授業専用動画
 授業の中でのみ上映可能な,教科書の内容に関連する動画です.
 (5)補足情報
 教科書に関連した練習問題やその解答など,教科書をより授業に役立てるための補足情報をまとめた書面等です.
 (6)シラバス案
 教科書を利用した授業のシラバスを作成する際に参考となる資料です.
 (7)専用ウェブサービスの利用権
 教科書に関連した専用ウェブサービスの利用権です.ウェブサービスの内容は書籍ごとに異なります.
 (8)教科書の解説音声
 教科書の内容を解説した音声データです.
 (9)国家試験過去問題
 各種国家試験の過去問題を授業に活用しやすい形式で提供するものです.

第6条(知的財産権)  本サービスに関するすべての知的財産権は,第三者から許諾を受けて提供するものを除き,当社または著者(以下「権利者」)に帰属します.

第7条(本サービスの利用目的と範囲)  1.明示的に禁止されていない限り,本サービスは当該教科書を購入している学生を対象とした授業の準備,授業(オンライン授業や授業動画の録画を含む),授業用の配布資料やスライド作成に利用することができます.また,本サービスを利用して作成した授業資料は,当該授業を受ける学生に対してのみ,配布することが可能です.
 2.本サービスを,当該教科書を購入している学生を対象とした授業の目的以外(利用者による論文執筆や学会発表等が例として挙げられますが,これらに限りません)に利用することはできません.

第8条(本サービスの利用可能期間と終了後の措置)  1.利用者は,原則として本サービスに含まれるサービスのいずれかを利用開始した日から1年間に限り,本規約に定める条件のもとで本サービスを利用できます.期間満了後は当該教科書の採用を継続していただくことを条件に,自動的に利用可能期間を1年間更新します.
 2.前項にかかわらず,本サービスの利用を開始した後に当該教科書の採用をキャンセルされた場合は,本サービスの利用可能期間はキャンセル日をもって終了します.
 3.利用可能期間終了後は,本サービスを通じてダウンロードしたデータを保有するすべての端末から削除し,利用を直ちに停止してください.
 4.本条第一項に係わらず,当社は利用者に事前に告知したうえで,サービスごとに個別に利用可能期間を設定する場合があります.その場合には告知された利用可能期間に従って当該サービスを利用してください.

第9条(禁止行為)  本サービスの利用に際し,当社は利用者に対し,次に掲げる行為を禁止します.
 (1)権利者の知的財産権を侵害する行為
 (2)利用者の所属教育機関の教育目的以外での利用(教育用図版データを利用した学会発表への利用等が例として挙げられますが,これに限られません)
 (3)本サービスを利用者本人以外が利用できる状態にする行為
 (4)本サービスに含まれる著作物を改変して使用すること(教育用図版データに含まれる図説・出典等の情報を削除することも認められません)
 (5)その他,弊社が不適切と判断する行為

第10条(非保証)  当社は,次の各号をはじめとする一切の保証を行いません.
 (1)本サービスの利用に起因して利用者の情報端末に不具合や障害が生じないこと
 (2)本サービスに含まれる内容の正確性及び完全性
 (3)本サービスが第三者の権利を侵害していないこと
 (4)本サービスの提供の永続性

第11条(免責)  権利者は,本サービスを利用したことにより直接的または間接的に利用者に発生した損害について,一切責任を負いません.

第12条(準拠法)  本規約の準拠法は日本法とします.

第13条(裁判管轄)  本規約に関連して弊社と利用者との間で生じた紛争については,弊社の所在地を管轄する裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします.

Ver.1.0 2024年7月8日策定