特別企画 吸着して機能的な総義歯臨床のポイント−総論編 無歯顎の特徴と義歯の動き−
齋藤善広
特別企画 卒後臨床教育におけるフォーマルディベートの意義と成果
齋藤 淳・井田 篤・大田 恵・早川裕記・細井隆太郎
特報 歯科用CT の主観的画質評価−日本歯科医学会プロジェクト研究の報告から−
新井嘉則・岡野友宏
検証 口腔内バキューム装置の防湿効果をラバーダム防湿と比較する
亀山敦史
From Evidence-based Practice to Practice-based Evidence 歯周治療への取り組み 3
診査に基づく診断と治療計画の立案
手島 将・川谷温美・重冨澄保・池尻 敬・井上育子・櫻木江里子・岡村和彦・田中秀樹
臨床 歯列不正や低位咬合を含む症例への対処−咬合高径の決定を中心に 2
下顎位の修正を伴う咬合高径の挙上
服部俊嗣
インプラント療法の原点を訪ねて 8
治療計画の立案 その4
小宮山彌太郎
インプラントを材料学から見直す 8
材料学からみたアパタイト(リン酸カルシウム)
−アパタイトコーティング・インプラント−
吉成正雄
成功に導くエンドの再治療とは 5
パーフォレーションに遭遇したら,どうするか?
牛窪敏博
子どもの顎関節症の背景と治療 8
歯列・咬合の問題および習癖が発症要因と考えられた顎関節症I型
(1)初診〜動的治療終了
宮本茂広・大野陽真・宮本理恵・大野秀夫
若手歯科医師によるCase Presentation
義歯の安定のために咬合様式を模索した一症例 石田博也
撮れる! 口腔内写真−超基礎〜超応用まで− 8
咬合面観の撮影 2 高田光彦
LDA Research 92
イボクリーン 宮崎真至・川越元久・鈴木伸宏・近藤隆一
臨床 施設入居高齢者への口腔粘膜ケアの効果を考える
−口腔内病原菌を指標とした検証− 西山佳秀・植松 宏・泉福英信
臨床 筋突起切除をせずに側頭筋・咬筋と腱・腱膜の切除と下顎角形成術にて改善を得た咀嚼筋腱・腱膜過形成症
吉田博昭・坂田岳一・大城庸嘉・渡邊信也・辻 要・中川誠仁・福地和秀・福田あおい・田伏 信・森田章介
事例に学ぶ歯科保険請求 109
平成24 年度診療報酬改定における変更事項 (2) 機械的歯面清掃処置 東京医療保険問題研究会
Overseas Documents
自己血から得られる濃縮血小板血漿と増殖因子 塚原宏泰
Current Trends in Implant Therapy at Loma Linda University 5
軟組織移植材の最新事情 (2) Mucograft 多保 学
フッ化物をめぐる誤解をどう解く? 5
フッ化物応用における環境汚染の危険性 鶴本明久
コトバを読む,データを読む 32
かかりつけ歯科の役割と定期歯科受診 大山 篤・石田智洋
歯科診療に基づく研究:Dental Practice-Based Research 5
National Dental PBRN(NDPBRN)の設立 角舘直樹
フィラデルフィアの空の下から−ペンシルバニア大学留学記− 2
研究室での生活始まる 田中浩祐
顎関節痛に対する薬物療法−痛みと鎮痛薬を理解するために− 1
痛みの発生 土肥敏博・井川雅子
障害をもつ患者さんが来院したら 5
てんかん 松崎 哲・松崎文子・内田 淳・山口武人・見崎 徹
Dental & Mental 5
膠原病患者の「Dental & Mental」 安彦善裕・松岡紘史
「接遇」でこんなに変わる歯科医院経営 2
リーダーシップと内部顧客 澤田裕美
ホスピタルダイアローグ あの人が名医と呼ばれるわけ 14
無意識の魔術師ミルトン・エリクソン (1) ペーシング・イエスセット・暗示 尾谷幸治・大野純一
こんなときどうする?−歯科医院のトラブルシューティング講座 2
常用薬剤の申告について拒む患者 佐藤慶太・平沼直人・上原裕紀・末石倫大
先生,人事ではありません! 8
給与の注意点 (2) 割増賃金 鈴木龍介・寺林 顕
続・咬み合わせ遊々 8
鴎外とカンペルの面角 藍 稔
First Impressions 17
Comfortable Cavity Prep/GripStrip George Freedman・近藤隆一(監訳)
News & Report
American Association of Endodontists 2012 Annual Session 高橋宏征
東京都港区芝歯科医師会主催「だ液でカンタン歯周病チェック! あなたの歯ぐきは大丈夫?」 木庭健次
第30 回日本顎咬合学会学術大会・総会
日本臨床歯周病学会30 周年記念大会/第33 回日本歯内療法学会学術大会/ ITI Congress Japan 2012 併催記者説明会/大阪大学歯学部同窓会主催の談話会,講演会をオンデマンド配信
Book Review
鈴木 尚 著『Dental Start Book これで解決! 欠損歯列の臨床診断』 小西昭彦
若手が一気読み! 鈴木 尚 監修/牧 宏佳 著『Dental Start Book これで解決! 局所麻酔』 渡邉拓朗・竹内公生
Products News
エヴァタッチスーパーセットEX/PaX-i/デジテスト/ヘムコンデンタルドレッシング/ショウ・セレクション・キット/KaVo エキスパートシリーズ
Conference & Seminar
8〜10月の学会案内,大学卒後研修会
From Desk/編集部 E-mail アドレス:do@ishiyaku.co.jp
MISSION <求人情報>
齋藤善広
特別企画 卒後臨床教育におけるフォーマルディベートの意義と成果
齋藤 淳・井田 篤・大田 恵・早川裕記・細井隆太郎
特報 歯科用CT の主観的画質評価−日本歯科医学会プロジェクト研究の報告から−
新井嘉則・岡野友宏
検証 口腔内バキューム装置の防湿効果をラバーダム防湿と比較する
亀山敦史
From Evidence-based Practice to Practice-based Evidence 歯周治療への取り組み 3
診査に基づく診断と治療計画の立案
手島 将・川谷温美・重冨澄保・池尻 敬・井上育子・櫻木江里子・岡村和彦・田中秀樹
臨床 歯列不正や低位咬合を含む症例への対処−咬合高径の決定を中心に 2
下顎位の修正を伴う咬合高径の挙上
服部俊嗣
インプラント療法の原点を訪ねて 8
治療計画の立案 その4
小宮山彌太郎
インプラントを材料学から見直す 8
材料学からみたアパタイト(リン酸カルシウム)
−アパタイトコーティング・インプラント−
吉成正雄
成功に導くエンドの再治療とは 5
パーフォレーションに遭遇したら,どうするか?
牛窪敏博
子どもの顎関節症の背景と治療 8
歯列・咬合の問題および習癖が発症要因と考えられた顎関節症I型
(1)初診〜動的治療終了
宮本茂広・大野陽真・宮本理恵・大野秀夫
若手歯科医師によるCase Presentation
義歯の安定のために咬合様式を模索した一症例 石田博也
撮れる! 口腔内写真−超基礎〜超応用まで− 8
咬合面観の撮影 2 高田光彦
LDA Research 92
イボクリーン 宮崎真至・川越元久・鈴木伸宏・近藤隆一
臨床 施設入居高齢者への口腔粘膜ケアの効果を考える
−口腔内病原菌を指標とした検証− 西山佳秀・植松 宏・泉福英信
臨床 筋突起切除をせずに側頭筋・咬筋と腱・腱膜の切除と下顎角形成術にて改善を得た咀嚼筋腱・腱膜過形成症
吉田博昭・坂田岳一・大城庸嘉・渡邊信也・辻 要・中川誠仁・福地和秀・福田あおい・田伏 信・森田章介
事例に学ぶ歯科保険請求 109
平成24 年度診療報酬改定における変更事項 (2) 機械的歯面清掃処置 東京医療保険問題研究会
Overseas Documents
自己血から得られる濃縮血小板血漿と増殖因子 塚原宏泰
Current Trends in Implant Therapy at Loma Linda University 5
軟組織移植材の最新事情 (2) Mucograft 多保 学
フッ化物をめぐる誤解をどう解く? 5
フッ化物応用における環境汚染の危険性 鶴本明久
コトバを読む,データを読む 32
かかりつけ歯科の役割と定期歯科受診 大山 篤・石田智洋
歯科診療に基づく研究:Dental Practice-Based Research 5
National Dental PBRN(NDPBRN)の設立 角舘直樹
フィラデルフィアの空の下から−ペンシルバニア大学留学記− 2
研究室での生活始まる 田中浩祐
顎関節痛に対する薬物療法−痛みと鎮痛薬を理解するために− 1
痛みの発生 土肥敏博・井川雅子
障害をもつ患者さんが来院したら 5
てんかん 松崎 哲・松崎文子・内田 淳・山口武人・見崎 徹
Dental & Mental 5
膠原病患者の「Dental & Mental」 安彦善裕・松岡紘史
「接遇」でこんなに変わる歯科医院経営 2
リーダーシップと内部顧客 澤田裕美
ホスピタルダイアローグ あの人が名医と呼ばれるわけ 14
無意識の魔術師ミルトン・エリクソン (1) ペーシング・イエスセット・暗示 尾谷幸治・大野純一
こんなときどうする?−歯科医院のトラブルシューティング講座 2
常用薬剤の申告について拒む患者 佐藤慶太・平沼直人・上原裕紀・末石倫大
先生,人事ではありません! 8
給与の注意点 (2) 割増賃金 鈴木龍介・寺林 顕
続・咬み合わせ遊々 8
鴎外とカンペルの面角 藍 稔
First Impressions 17
Comfortable Cavity Prep/GripStrip George Freedman・近藤隆一(監訳)
News & Report
American Association of Endodontists 2012 Annual Session 高橋宏征
東京都港区芝歯科医師会主催「だ液でカンタン歯周病チェック! あなたの歯ぐきは大丈夫?」 木庭健次
第30 回日本顎咬合学会学術大会・総会
日本臨床歯周病学会30 周年記念大会/第33 回日本歯内療法学会学術大会/ ITI Congress Japan 2012 併催記者説明会/大阪大学歯学部同窓会主催の談話会,講演会をオンデマンド配信
Book Review
鈴木 尚 著『Dental Start Book これで解決! 欠損歯列の臨床診断』 小西昭彦
若手が一気読み! 鈴木 尚 監修/牧 宏佳 著『Dental Start Book これで解決! 局所麻酔』 渡邉拓朗・竹内公生
Products News
エヴァタッチスーパーセットEX/PaX-i/デジテスト/ヘムコンデンタルドレッシング/ショウ・セレクション・キット/KaVo エキスパートシリーズ
Conference & Seminar
8〜10月の学会案内,大学卒後研修会
From Desk/編集部 E-mail アドレス:do@ishiyaku.co.jp
MISSION <求人情報>

















