やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

 わが国の高血圧患者は,現在3,300万人ともいわれ“国民病”のひとつとされています.最近は,これまでの国民的減塩食キャンペーンにより低下してきた摂取食塩量も食習慣の変化に伴い再び増加してきており,さらには車社会の弊害からか歩行や運動量の低下もみられ,高血圧症発症にかかわる生活習慣の関与が指摘されています.
 とくに60歳以上の人の約60%が高血圧であり,疾患別受療率は高血圧性疾患が最も高いといわれており,高齢者の高血圧は,加齢に伴う動脈硬化の進行による血圧の上昇と血圧の動揺,脳・心・腎などの主要臓器障害の合併が特徴的といえます.その一方で,高血圧の発症・進展には遺伝因子の関与が報告されており,その方面の研究が盛んになされているのが現状といえるでしょう.
 さて,これまでも高血圧に関する基礎ならびに臨床に関する教科書・解説書は数多く発行されていますが,本書の執筆者のお一人であり,かつ編者の大学時代からの親友である杉本正邦先生との会話のなかから「日常の診療において最も高頻度にみられる高血圧の一般的知識と診療のテクニックをわかりやすくまとめた解説書が必要」との共通認識が得られたことにより本書が企画されました.そこで,一般家庭医,公的病院の勤務医,大学で学ぶ臨床医の先生方に,基礎的事項から生活指導までにおいてよく遭遇する問題点を取り上げていただき,“Q&A方式”で平易にまとめてみたのです.
 その内容からみて,医師のみならず多くのコメディカルスタッフの方々にも大いに役立つものと確信しています.わかりやすい記載・表現を心がけたつもりですが,専門的すぎたり不備な点も多々あるかと思います.読者の皆さんのご批判やご叱正を心から願う次第です.
 最後に,本書の発行にあたり,たいへんご尽力いただいた医歯薬出版の関係各位に深く御礼申し上げます.
 2002年 新春 神田川のほとりにて 富野康日己
 序
 執筆者一覧

Division 1 血圧とは
  Q1 血圧とは何でしょうか?
  Q2 血圧はなぜ上がるのでしょうか?
  Q3 最高血圧(収縮期血圧)・最低血圧(拡張期血圧)とは何ですか? 何を反映しているのですか?
  Q4 血圧に正常値はありますか?
  Q5 血圧の日内変動や年齢変化など血圧に影響を与える因子はありますか?
  Q6 ストレスと血圧には因果関係がありますか?
  Q7 気温・湿度・気圧の変化は血圧に影響しますか?

Division 2 高血圧とは
  Q8 高血圧症とはどのような病気ですか? また,どのような状態になったら高血圧というのですか?
  Q9 高血圧は,なぜきちんとコントロールする必要があるのですか?
  Q10 本態性高血圧症と二次性高血圧症は,どう違うのでしょうか?
  Q11 本態性高血圧症の原因にはどのようなものがあるのですか?
  Q12 高血圧は遺伝しますか?
  Q13 悪性高血圧とは何ですか?
  Q14 白衣性高血圧とは何ですか?

Division 3 高血圧の症状と合併症
 症状と臓器障害
  Q15 高血圧に自覚症状はありますか?
  Q16 血圧が急に上がったとき,どのような症状が出ますか?
  Q17 自宅で安静にすればよい場合と,医師に知らせる必要がある場合をどう区別したらよいでしょうか?
  Q18 高血圧が続くと,なぜ動脈硬化が起こりやすいのでしょうか?
  Q19 高血圧が続くと,どのような障害を引き起こすのでしょうか?
  Q20 血圧が高いと,なぜ心臓に影響が出るのですか?
  Q21 血圧が高いと,腎臓にも障害が出ますか?
  Q22 高血圧が続くと,なぜ脳血管障害が起こりやすいのですか? 降圧により脳・心血管系疾患の合併症はどのくらい低下するのでしょうか?
  Q23 血圧のJカーブとはどのようなものですか?
  Q24 降圧により,脳・心血管系疾患の合併症はどのくらい低下するのでしょうか?
 糖尿病
  Q25 糖尿病と高血圧にはどのような関係があるのでしょうか?
  Q26 糖尿病なのですが,測定する体位で血圧の値がかなり違います.どうしてですか?
  Q27 インスリン抵抗性とは何でしょうか? また高血圧症とはどのような関係があるのですか?
 肥満
  Q28 肥満の定義を教えてくださいませんか?
  Q29 なぜ肥満は高血圧に悪いのでしょうか?
  Q30 病院で肥満を解消すれば血圧が下がるといわれました.なぜ下がるのですか?
  Q31 上半身肥満(リンゴ型)と下半身肥満(洋ナシ型)のどちらが,高血圧や動脈硬化症との関係が深いのでしょうか?
  Q32 Multiple risk factor症候群(シンドロームX・死の四重奏・インスリン抵抗性症候群・内臓脂肪症候群)について教えてくださいませんか?
  Q33 内臓脂肪の測定法にはどのようなものがありますか?
  Q34 体脂肪計は内臓脂肪も反映しているのでしょうか?

Division 4 家庭での血圧測定
  Q35 家庭用血圧計はどのようなタイプを選べばよいのでしょうか?
  Q36 1日に何回くらい,またいつ頃測定するのがよいのでしょうか?
  Q37 血圧を測定するときの正しい姿勢はありますか?
  Q38 血圧計を使うときの注意点は何ですか?
  Q39 自宅で測ると正常範囲なのですが,病院で測ると上がってしまいます.やはり高血圧なのでしょうか?
  Q40 1回目より,2回目の値のほうが低くなるといわれました.なぜでしょうか?

Division 5 高血圧の検査
  Q41 血圧の高い患者さんには,どのような手順で検査をし,治療していけばよいのですか?
  Q42 24時間血圧測定(法)はどのような方法で行うのですか? また,行うことにどのような意味があるのですか?
  Q43 高血圧になると,なぜ血液や尿,目の検査までも必要なのですか?

Division 6 高血圧の治療
  Q44 高血圧を治療する場合の最終目標は何ですか?
  Q45 運動や精神的ストレスで変動しやすい血圧は,どのようにコントロールしたらよいのでしょうか?
  Q46 血圧が上昇したらすぐに降圧薬を服用すべきですか?
  Q47 家庭用血圧計が正常の値であれば,薬を服用しなくてもよいでしょうか?
  Q48 高血圧と診断されて薬を服用していますが,自覚症状がありません.それでも薬は必要なのでしょうか?
  Q49 血圧の薬は一度服用したら,一生服用し続けなければいけませんか?
  Q50 薬物療法の降圧目標は,数値でいうとどのあたりでしょうか? それは年齢によって異なるのですか?
  Q51 仕事が忙しいため,家人に薬だけ受け取ってきてもらい服用しています.最低どのくらいの割合で通院すればよいのでしょうか?
  Q52 高血圧の治療薬にはどのようなものがありますか?
  Q53 第一選択薬として推奨されている薬は何でしょうか? また,その理由は何ですか?
  Q54 カルシウム拮抗薬とはどのような薬でしょうか?
  Q55 アンジオテンシン変換酵素阻害薬とは,どのような薬でしょうか?
  Q56 β遮断薬とは,どのような薬でしょうか?
  Q57 降圧利尿薬はどのような場合に用いるのですか?
  Q58 効果の弱い薬と強い薬は何が違うのでしょうか? また,個人によって効果の違いはありますか?
  Q59 治療開始後,血圧を正常値に下げるまでどのくらいの期間が必要ですか?
  Q60 至適血圧以下の期間がどの程度続いたら治療薬を変更するのでしょうか?
  Q61 Morningサージを防ぐ治療法はありますか?
  Q62 降圧薬の副作用について教えてくださいませんか?
  Q63 降圧薬のなかにはグレープフルーツジュースを飲んではいけないものがあるとききました.どうしてでしょうか?
  Q64 血圧に悪影響を及ぼす薬はあるのでしょうか?
  Q65 漢方薬は,高血圧に対して効果がありますか?

Division 7 高齢者の高血圧
  Q66 年齢とともに血圧は上がりますか? また,年齢により血圧の正常値は異なるのですか?
  Q67 高齢者の血圧治療はどのくらいの数値になったら開始すべきでしょうか?
  Q68 高齢者の降圧目標はどの程度の値でしょうか?
  Q69 高齢者に用いる降圧薬はどのようなものがよいでしょうか?
  Q70 高齢者の高血圧治療で,特に注意すべきことはありますか?

Division 8 日常生活と高血圧
 睡眠
  Q71 睡眠中の血圧の変化について教えてくださいませんか?
  Q72 睡眠不足は血圧に影響しますか?
 入浴
  Q73 高血圧の人が入浴する際には,どんなことに気をつけたらよいのでしょうか?
  Q74 高血圧の人が,熱い湯に入るとよくないのはなぜでしょうか?
  Q75 銭湯を利用しています.特に注意する点はありますか?
 便通
  Q76 便秘になるとなぜ血圧が上がるのですか?
  Q77 排尿も,血圧に影響を与えるのでしょうか?
  Q78 冬(特に夜間)のトイレ使用時に,気をつけることを教えてくださいませんか?
 性生活・妊娠
  Q79 高血圧なのですが,性生活で注意することはありますか?
  Q80 バイアグラや経口避妊薬について,その働きと副作用について教えていただけませんか?
  Q81 バイアグラや経口避妊薬は血圧に影響を与えますか?
  Q82 妊娠したら血圧は上がりますか?
  Q83 高血圧は,妊娠・出産にどのような影響を与えますか?
 運動
  Q84 運動が,身体に及ぼす影響について教えてくださいませんか?
  Q85 高血圧の人は運動してもよいのでしょうか? また,運動する際に注意しなければいけないことは何ですか?
  Q86 高血圧の人が適している運動にはどのようなものがありますか?
  Q87 運動は,どの時間帯に,どの程度行えばよいのでしょうか?
 喫煙
  Q88 喫煙すると血圧や脈拍はどのように変化しますか?
  Q89 喫煙は高血圧にどのように影響しますか?
  Q90 私は喫煙しないのですが,周囲にタバコを吸う人が多くいます.私の血圧にも悪い影響を与えるのではないでしょうか?

Division 9 食生活と高血圧
 全般
  Q91 高血圧になったら,カロリー制限をしなければいけないのでしょうか?
  Q92 合併症があって,食事療法の内容が異なる場合は,どのようにしたらよいのでしょうか?
 食塩
  Q93 食塩を多く摂りすぎると高血圧に影響するのはなぜですか?
  Q94 塩分制限を行った場合,血圧が下がりやすい人と下がりにくい人がいるのでしょうか?
  Q95 高血圧にならないためには,1日何gまでの食塩摂取ならよいのですか?
  Q96 降圧利尿薬で塩分をうまく排泄できるならば,食塩制限は不要ですか?
 カリウム
  Q97 高血圧とカリウム摂取には何か関係があるのですか?
  Q98 カリウムはどのような食品に多く含まれているのでしょうか?
  Q99 カリウムは調理方法によって影響を受けますか?
 動物性脂肪
  Q100 動物性脂肪はなぜ高血圧によくないのですか?
  Q101 動物性脂肪を含む食品を食べるとき,何を一緒に食べるとその吸収が抑えられますか?
 水分補給
  Q102 水分補給について注意しなければいけないことはありますか?
  Q103 夜トイレに起きるのが嫌なので,夕方から水分摂取を控えていますが正しいでしょうか?
 アルコール
  Q104 高血圧の人がお酒を飲むとよくないのはなぜですか?
  Q105 高血圧であっても,お酒はどのくらいであれば飲んでもよいのでしょうか?
 コーヒー・ココア・お茶
  Q106 コーヒー,ココア,紅茶,緑茶のうち,高血圧の人があまり飲まないほうがよいものはありますか? また,積極的に飲んだほうがよいものはありますか?
  Q107 柿の葉のお茶が高血圧に効くときいたのですが,本当でしょうか?

 索引