やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

●特集 COPD の病態評価と臨床検査
 1.COPD の疫学−診断基準と病期分類 東條尚子
 2.COPD の病理 松原 修・谷本高男・今関信夫・津田 均
 3.病態評価に必要な臨床検査
  1)気流制限 池田勇一
  2)肺気量分画 増田啓子
  3)肺拡散能力 大久保輝男
  4)微生物検査 沢辺悦子
 4.予後因子と臨床検査 須賀洋子

●エディトリアル
 微生物検査のジレンマ 松本哲哉

●わだい
 腎間質の泡沫細胞−進行性腎疾患の予後因子としての有効性− 吉本敬一・和田隆志
 内視鏡検査室内のオルトフタルアルデヒド濃度と健康障害 西中川秀太
 サイトケラチン 19 mRNA の乳癌リンパ節転移マーカーとしての有用性 小野里 薫・津田 均
 心血管死の予測因子となりうる大動脈脈波速度 井上典子

●ルポ 検査室をゆく
 済生会和歌山病院臨床検査科−組織の一員という自覚をもった臨床検査技師に

●技術講座
 問題になっている耐性菌とその検査法 第 1 回 β−ラクタマーゼの分類とその検査法 木村聡一郎・石井良和
 心エコー検査の進め方 第 1 回 僧帽弁狭窄例 三上晴克

●Overview
 IgG index,オリゴクローナルバンドの臨床的意義 藤田清貴

●MT ゼミナール
 低栄養患者における栄養療法の注意点−ミネラル不足を中心に 早田邦康・櫻林郁之介

●“臨床的”検査データのとらえ方
 症例:28 歳,女性.主訴:下肢点状出血斑 奈良信雄

●チャレンジ認定試験
 超音波検査士編 健診(3) 大波 忠・岩田好隆・山田清勝

●国試の常識 50
 臨床検査医学総論 佐藤健次
 公衆衛生学 木村 明

2インターネット
 ボランティア活動編 井口 健

●こんな時どうする?
 微生物検査編 臨床検体より VRE を疑う菌が分離された時 千葉勝己

●グラス片手に
 大仏とシャンパーニュ 城羅人

●われらが研究室
 臨床検査学の研究は臨床検査技師の手で! 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻生体情報科学講座予防診断学研究室

●おっとアブナい!
 検体はどこへ行った? アル・カモネ

●パティオ deMT
 ■学会情報
  第 18 回日本臨床微生物学会総会
 ■研究会情報
  第 4 回大阪臨床検査 ISO15189 研究会
 ■講習会情報
  平成 18 年度日臨技生理検査部門研修会
 ■認定試験
  2007 年度認定輸血検査技師申請(抜粋)
 ■新製品紹介
  BD FACSCantTMIIフローサイトメーター
  発光イメージングシステム「LUMINOVIEW(LV200)」
  小型マルチ分光システム「IMT-2006」
  FOMA から画像ビューアソフトの閲覧・操作を可能にする「画像モバイル転送システム」
  電子カルテ画像表示モニター「FlexScan®S2411W-M」
 ■その他
  日本健康科学学会シンポジウム
  第 2 回ホノルル・心臓リハビリテーション・ワークショップ

L・L の日常 周玲蓮
MT パズル
次号予告
編集後記
総目次